PR

moto g10 (モト ジーテン)/レビュー

記事内に広告が含まれています。


Source: “Motorola Mobility“

moto g10/セット販売 (MVNO)

Motorola Mobility Japan (モトローラ モビリティ ジャパン) は、4G対応のSIMフリースマートフォン「moto g10」を2021年3月26日 (金) に発売しました。moto gシリーズの最新モデルで、4,800万画素の4眼カメラや6.5インチのMax Visionディスプレイ、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載するほか、DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) にも対応した高機能な格安スマホ。公式オンラインショップや家電量販店、ECサイトのほか、IIJmio (アイアイジェイミオ)、NifMo (ニフモ)、nuro mobile (ニューロモバイル) などのMVNOからも順次に販売を開始しており、IIJmioの格安SIMとセットなら4,990円 (税込) でも購入可能になっています。

キャンペーン・セール情報

<キャンペーン/セールの一覧>

  • IIJmio (~2021/10/31 23:59):新規契約で「ギガプラン」の音声通話SIMとセットで購入すると2,000円分のギフト券をプレゼント、のりかえ (MNP) で「ギガプラン」の音声通話SIMとセットで申し込むと4,990円 (税込) で購入できるほか、新規申込時の初期費用 3,300円 (税込) が1円になる、データ容量が3ヶ月間 1GB増量される。
    »IIJmioのキャンペーン情報

IIJmio (アイアイジェイミオ)

IIJmio (アイアイジェイミオ) は、インターネットイニシアティブ (IIJ) の格安SIMサービス。2021年4月1日 (木) より開始した新料金プラン「ギガプラン」では、eSIM (データ通信のみ) が月額484円 (税込) から、データSIMが月額748円 (税込) から、音声通話SIMが月額858円 (税込) から利用可能になっています。

2021年4月8日 (木) より「moto g10」を販売開始し、端末代金は一括: 14,800円 (税込)/分割: 620円 (税込) ×24回。2021年10月31日 (木) までの期間限定キャンペーンでは、他社からの乗り換え (MNP) で「ギガプラン」の音声通話SIMとセットで申し込むと「moto g10」が一括: 4,990円 (税込)/分割: 212円 (税込) ×24回で購入できるほか、新規申込時の契約事務手数料 3,300円 (税込) が1円 (税込) になる、月間のデータ容量を3ヶ月間 1GB増量してくれるなどの特典が用意されています。

概要
回線 docomo/au
初期費用 221円 (税込) ~
月額料金 eSIM 165円 (税込) ~
データ 528円 (税込) ~
音声 858円 (税込) ~
端末代金 一括払い  14,800円 (税込) 
分割払い  620円 (税込) ×24回 
IIJmio (アイアイジェイミオ)
老舗ISPのIIJが提供するマルチキャリアに対応した高品質な格安SIM/格安スマホ。eSIM (データ通信専用) が月額165円、音声通話SIMが月額850円から利用可能。口コミや評判、キャンペーン、おすすめ情報、メリット・デメリットなどをまとめて詳しく解説しています。

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓
IIJmio(みおふぉん)

※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。

nuro mobile (ニューロモバイル)

nuroモバイルは、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するトリプルキャリア対応の格安SIMサービス。2021年4月1日 (木) より開始した新プラン「バリュープラス」では、データSIMが月額 税込627円 (税抜570円) から、音声通話SIMが月額 税込792円 (税抜720円) から利用可能。

2021年4月22日 (木) より「moto g10」の販売を開始し、端末価格は一括: 20,900円 (税込)/分割: 900円 (税込) ×24回 (初回は1,725円) になっています。

概要
回線 3キャリア対応
初期費用 3,740円 (税込) ~
月額料金 データ 330円 (税込) ~
音声 792円 (税込) ~
端末代金 一括払い  20,900円 (税込) 
分割払い 900円 (税込) ×24回
初回は1,725円 (税込)
NURO Mobile(ニューロモバイル)
ソニーグループの格安SIMサービス「NURO Mobile (ニューロモバイル)」の口コミや評判、特徴、メリット、デメリット、キャンペーン、など、詳細な情報をまとめて詳しく解説しています。

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓

moto g10/詳細

Motorola Mobility Japan (モトローラ・モビリティ・ジャパン) は、moto gシリーズの最新モデル「moto g10」を2021年3月26日 (金) に発売しました。4,800万画素のクアッドカメラや6.5インチの大画面ディスプレイ、約2日間の駆動が可能な5,000mAhバッテリーを搭載した高コスパスマホ。公式オンラインストアの販売価格は21,800円 (税込) になっています。

特徴・メリット (長所)

  • 1~2万円台で購入可能なコスパに優れたエントリーモデル。
  • 4,800万画素のクアッドカメラシステムを採用している。
  • 約6.5インチ (縦横比 20:9) の大画面で見やすいディスプレイ。
  • 約2日間の長時間駆動を実現する5,000mAhの大容量バッテリー。
  • DSDVに対応してるので、4G+4Gで2回線の同時待ち受けが可能。
    (2枚目のSIMとmaicroSDは排他利用になっています)

高コスパモデル

moto gファミリーの最新機種である「moto g10」は、コストパフォーマンスに優れたミドルレンジモデルで、IIJmioの音声通話SIM (ギガプラン/MNP) とセットなら4,990円 (税込) でも購入可能になっています。

クアッドカメラ

背面のカメラは4,800万画素 (標準) +800万画素 (広角) +200万画素 (接写) +200万画素 (深度) のクアッドカメラシステム。メインカメラでは光量の少ないシーンでも明るく鮮明に撮影できるほか、118°超広角撮影やマクロ撮影、背景をぼかしたポートレート撮影が可能になっています。

6.5インチ Max Vision HD+ディスプレイ

フロントカメラ部分に水滴型ノッチ (切り欠き) を備えた約6.5インチサイズのMax Visionディスプレイ。アスペクト比 20:9のワイドな大画面で写真や動画、ゲームなどを楽しむことができます。

5,000mAhの大容量バッテリー

バッテリーの容量は5,000mAhで、最大で約186時間の音楽再生、約20時間の動画視聴、約17時間のブラウジングが可能になっています。

DSDV対応

SIMスロットを2基搭載し、DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) に対応しているので、2枚のSIMカードを使用して4G+4Gで同時に待ち受けることが可能です。

※2枚目のSIMカードとmicroSDは排他利用となっているので、DSDV利用時はmicroSDが利用できません。

注意点・デメリット (欠点)

  • ヘビーユーザーにはスペックが物足りない。
  • おサイフケータイ (FeliCa) のほか、防水や防塵には対応していない。

ヘビーユーザーには物足りないスペック

チップセット (SoC) にエントリーモデル向けであるSnapdragon 4シリーズの「Snapdragon 460」を採用するほか、メインメモリー (RAM) の容量は4GB、内蔵ストレージ (ROM) の容量は64GBとなっており、普段使いには十分ですが、3Dゲームなどを楽しみたいヘビーユーザーには物足りないスペックです。

おサイフケータイや防水/防塵には対応していない

FeliCaを搭載していないので、おサイフケータイが利用できないほか、ボディは防水性能や防塵性能には対応していません。

カラーバリエーション

本体のカラーは「オーロラグレー (PAMN0017JP)」と「サクラパール (PAMN0025JP)」の2色になっています。

オーロラグレー

サクラパール

スペック (性能) 一覧

スペック表
メーカー Motorola Mobility
モデル moto g10
型番 XT2127-2
発売日 2021年3月26日 (金)
販売価格 21,800円 (税込)
OS/UI Android 11
画面 サイズ 約6.5インチ (20:9)
種類 IPS液晶
解像度 HD+
画素密度 270ppi
SoC モデル Snapdragon 460
プロセス 11nm
CPU Kryo 240 (8コア/1.8GHz)
ISP Spectra 340
DSP Hexagon 683
GPU Adreno 610
モデム Snapdragon X11 LTE
RAM 4GB
ROM 64GB
microSD 最大512GB
カメラ 背面 48MP (0.8μm, f/1.7)
8MP (1.12μm, f/2.2)
2MP (1.75μm, f/2.4)
2MP (1.75μm, f/2.4)
前面 8MP (1.12μm, f/2.2)
バッテリー 5,000mAh
急速充電 ― (10W)
ワイヤレス充電
コネクタ USB Type-C (USB2.0)
イヤホンジャック 搭載
スピーカー モノラル
SIMカード nanoSIM×2
DSDS/DSDV DSDV対応
CA (確認中)
Band FDD-LTE
B1, B2, B3, B5, B7, B8,
B18, B19, B20, B26, B28
TD-LTE
B38, B40, B41
W-CDMA
B1, B2, B5, B8
GSM/EDGE
850MHz, 900MHz,
1800MHz, 1900MHz
対応キャリア docomo, au, SoftBank
VoLTE
テザリング
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth® 5.0
測位方式 GPS, A-GPS, GLONASS,
GALILEO, LTEPP, SUPL
センサー類 NFC, 指紋センサー,
近接センサー, 加速度計,
環境照度センサー,
ジャイロセンサー,
SARセンサー
生体認証 指紋認証, 顔認証
ハイレゾ再生
FMラジオ
ワンセグ
NFC
おサイフケータイ
防水性能
防塵性能 ― (防滴対応)
カラー オーロラグレイ
サクラパール
サイズ 165.22×75.73×9.19mm
重量 約200g

moto g10/端末比較

moto g10 (モト ジーテン) は、moto gシリーズのベースモデルで、4,800万画素のクアッドカメラや大画面ディスプレイ、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載した高コスパな格安スマホ。同時に発売されたミドルレンジモデル「moto g30」とではどのように違うのか比較します。

moto g30 (Motorola)

2021年3月26日 (金) にモトローラから発売されたmoto gファミリーの最新モデル。6,400万画素のクアッドカメラ、90Hz駆動に対応したMax Visionディスプレイ、5,000mAhバッテリーを搭載し、チップセット (SoC) に「Snapdragon 662」を採用するほか、内蔵ストレージ (ROM) の容量は128GBになっています。

スペック表
メーカー Motorola
モデル moto g30
発売日 2021/3/26
販売価格 27,800円 (税込)
カメラ 背面 64M+8MP+2MP+2MP
前面 13MP
ディスプレイ 6.5型 IPS液晶 HD+
OS Android 11
SoC Snapdragon 662
RAM/ROM 4GB/128GB
バッテリー 5,000mAh
生体認証 指紋, 顔
ワンセグ
おサイフケータイ
防水/防塵 (防滴)
DSDS/DSDV DSDV対応
サイズ 165×75.7×9.1mm
重量 約200g
モトローラのミドルレンジモデル『moto g10』と『moto g30』の違いを比較!
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、2021年3月11日 (木) に4G対応スマートフォン「moto g10」「moto g30」を発表しました。moto gシリーズの最新モデルとなる「moto g10」と「moto g30」とではどのよう...

コメント

タイトルとURLをコピーしました