KDDIと沖縄セルラーは、2021年1月13日 (水) に月額2,480円で利用可能なオンライン専用の新ブランド「povo on au」を発表しました。NTTドコモの新プラン「ahamo (アハモ)」や、ソフトバンクの新ブランド「LINEMO (ラインモ)/SoftBank on LINE (仮称)」とではどのように違うのかを比較します。
目次
ahamo (アハモ)
概要
NTTドコモの新ブランド「ahamo (アハモ)」は、基本料金が月額2,980円 (税別) となっていて、月間のデータ通信容量は20GB、超過後は最大1Mbpsの速度で通信可能。音声通話 (国内) は5分以内が無料で、5分超過分は20円 (税別)/30秒。かけ放題オプションは月額1,000円 (税別) で追加可能になっています。
概要 | ||
運営会社 | NTT docomo | |
ネットワーク | 4G/5G (docomo) | |
プラン | 通信量 | 20GB |
SMS | 〇 | |
音声通話 | 〇 | |
かけ放題 | 5分かけ放題付き | |
カウントフリー | なし | |
初期費用 | 0円 | |
月額料金 | 2,980円 | |
通話料 | 5分以内 | 無料 |
5分以降 | 20円/30秒 | |
かけ放題 (無制限) | +1,000円/月 | |
データチャージ | 500円 (税別)/1GB | |
キャリアメール | ー | |
テザリング | 無料 | |
海外ローミング | 無料 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
povo (ポヴォ)
概要
KDDI (au) の新ブランド「povo (ポヴォ)」は、基本料金が月額2,480円 (税別)。月間のデータ通信容量は20GBで、超過後の通信速度は最大1Mbpsになるほか、データ通信が24時間使い放題のオプション (トッピング) が200円 (税別)/24時間で利用可能。音声通話 (国内) の料金は20円 (税別)/30秒となっていて、5分かけ放題のオプションは月額500円 (税別)、かけ放題のオプションは月額1,500円 (税別) で追加することができます。
概要 | ||
運営会社 | KDDI | |
ネットワーク | 4G/5G (au) | |
プラン | 通信量 | 20GB |
SMS | 〇 | |
音声通話 | 〇 | |
かけ放題 | オプション扱い | |
カウントフリー | なし | |
初期費用 | (確認中) | |
月額料金 | 2,480円 | |
通話料 | 5分以内 | 20円/30秒 |
5分以降 | 20円/30秒 | |
5分かけ放題 | +500円/月 | |
かけ放題 (無制限) | +1,500円/月 | |
データ定額 (24時間) | +200円/24h | |
データチャージ | 500円 (税別)/1GB | |
キャリアメール | ー | |
テザリング | 無料 | |
海外ローミング | 検討中 | |
最低利用期間 | (確認中) | |
契約解除料 | (確認中) |
LINEMO (ラインモ)/SoftBank on LINE
概要
ソフトバンクの新ブランド「LINEMO (ラインモ)」は、基本料金が月額2,480円 (税別)。月間のデータ通信容量は20GB、SNSアプリ「LINE」がカウントフリー (データ消費ゼロ) になるほか、容量超過後も最大1Mbpsで通信可能。音声通話 (国内) の料金は20円 (税別)/30秒となっていて、5分かけ放題オプションは月額500円 (税別)、制限なしのかけ放題オプションは月額1,500円 (税別) で追加することができます。
概要 | ||
運営会社 | SoftBank | |
ネットワーク | 4G/5G (SoftBank) | |
プラン | 通信量 | 20GB |
SMS | 〇 | |
音声通話 | 〇 | |
かけ放題 | オプション扱い | |
カウントフリー | LINE | |
初期費用 | 0円 | |
月額料金 | 2,480円 | |
通話料 | 5分以内 | 20円/30秒 |
5分以降 | 20円/30秒 | |
5分かけ放題 | +500円/月 | |
かけ放題 (無制限) | +1,000円/月 | |
データチャージ | 500円 (税別)/1GB | |
キャリアメール | ー | |
テザリング | 無料 | |
海外ローミング | (別途通信料が発生) | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
プランの比較
初期費用
NTTドコモ「ahamo (アハモ)」とソフトバンク「LINEMO (ラインモ)」は契約事務手数料が0円で、KDDI (au) の新ブランド「povo (ポヴォ)」はブランド間の移行に関する契約事務手数料は0円になっています。
初期費用 (契約事務手数料) | |
ahamo | 0円 |
povo | 0円 (ブランド移行) |
LINEMO | 0円 |
月額料金
NTTドコモの「ahamo」とは基本料金が月額2,980円 (税別)、5分かけ放題が月額500円 (税別) でオプション扱いのKDDI (au) の「povo」とソフトバンクの「LINEMO」は基本料金が月額2,480円 (税別) になっています。
月額料金 | |
ahamo | 2,980円 |
povo | 2,480円 |
LINEMO | 2,480円 |
データ容量
「ahamo」「povo」「LINEMO」のいずれも月間のデータ容量が20GBとなっており、容量超過後は最大1Mbpsの通信速度でデータ通信が利用できるほか、1GBあたり500円 (税別) の料金でチャージ可能になっています。
通信量 | |
ahamo | 20GB (超過後は最大1Mbps) |
povo | 20GB (超過後は最大1Mbps) |
LINEMO | 20GB+LINE (超過後は最大1Mbps) |
カウントフリー
「LINEMO」では人気のSNSアプリ「LINE」がデータ通信量のカウントしない「カウントフリー(ゼロ・レーティング)」の対象サービスになっています。
カウントフリー (ゼロ・レーティング) | |
ahamo | ー |
povo | ー |
LINEMO | LINE |
※SoftBank on LINEでカウントフリーの対象となるサービスは「LINEトーク」「LINE通話/ビデオ通話」などが予定されています。
データ使い放題
「povo」では、データ通信が24時間使い放題になる「データ使い放題 24時間」が200円 (税別)/24hで追加可能になっています。
データ定額 | |
ahamo | ー |
povo | 200円/24時間 |
LINEMO | ー |
※povoの「データ使い放題 24時間」は、ネットワーク混雑時、動画、クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
通話料 (国内)
「povo」と「LINEMO」は20円 (税別)/30秒、「ahamo」は5分以内の国内通話が無料で、5分超過分は20円 (税別)/30秒になっています。
通話料金 (国内) | |
ahamo | 5分以内は無料 (超過分は20円/30秒) |
povo | 20円/30秒 |
LINEMO | 20円/30秒 |
かけ放題
「ahamo」は5分以内の国内通話が無料ですが、24時間かけ放題に月額1,000円 (税別) で変更可能。「povo」と「LINEMO」は5分かけ放題が月額500円 (税別)、24時間かけ放題が月額1,500円 (税別) で追加できます。
通話定額オプション | |
ahamo | 5分かけ放題 +0円 (プランに含む) かけ放題 (24時間) +1,000円 |
povo | 5分かけ放題 +500円 かけ放題 (24時間) +1,500円 |
LINEMO | 5分かけ放題 +500円 かけ放題 (24時間) +1,500円 |
セット割引 (ネット)/家族割引
「ahamo」「povo」「LINEMO」のいずれもネットとのセット割引や家族割引サービスの割引適用外になっています。
割引サービス | |
ahamo | ドコモ光セット割 割引適用外 みんなドコモ割 割引適用外 dカード割 対象外 |
povo | auスマートバリュー 対象外 家族割プラス 対象外 au PAYカード割 対象外 |
LINEMO | 新みんな家族割 対象外 おうち割 光セット 対象外 |
※ahamoは「ドコモ光セット割」の対象外ですが、ペア設定は可能になっています。
※ahamoでは「ファミリー割引」の申し込みが可能となり、ギガホ/ギガライトの契約者からahamoへの発信については無料になります。
※ahamoでは「みんなドコモ割」の割引は適用されませんが、家族回線のカウント対象になります。
海外ローミング
「ahamo」では海外82の国と地域でローミングサービスを追加料金なしで利用できますが、「povo」については提供予定、「SoftBank on LINE」については無料 (別途通信料が発生) になっています。
国際ローミング | |
ahamo | 無料 (海外82の国・地域) |
povo | 提供予定 |
LINEMO | 無料 (別途通信料が発生) |
契約期間/解約違約金/MNP転出手数料
「ahamo」と「LINEMO」には最低利用期間が設定されておらず、契約解除料やMNP転出手数料は全て無料、「povo」はブランド間の移行に関する契約解除料やMNP転出手数料は無料になっています。
解約違約金・番号移行手数料 | |
ahamo | 0円 |
povo | 0円 (ブランド間の移行) |
LINEMO | 0円 |
eSIM
「povo」と「LINEMO」は物理的なSIMカードだけでなくeSIMでも提供する予定ですが、「ahamo」ではeSIMの対応を正式にアナウンスしてはいません。
サポート
「ahamo」「povo」「LINEMO」のいずれもオンライン専用のブランドとなっていて、実店舗や電話でのサポートは受け付けていません。
※LINEMOでは、LINEアプリで新規申込や契約後のサポートなど、さまざまな手続きが行える予定です。
※povoでは、専用アプリでオプション (トッピング) のON/OFF設定が可能になっています。
スマホ販売
「ahamo」では人気モデルを中心にスマートフォンをセット販売する予定ですが、「povo」と「LINEMO」はサービス開始当初はSIMカードのみの提供になります。
どれがオススメ?
「ahamo」「povo」「LINEMO」のいずれもオンライン専用ブランドの20GBプランで、容量超過後も最大1Mpsで通信可能。月額基本料は「ahamo」が2,980円 (税別)、5分かけ放題がオプション扱いの「povo」と「LINEMO」が「ahamo」よりも500円安お2,480円 (税別) となっています。
NTTドコモの「ahamo」がオススメの人
ドコモの「ahamo (アハモ)」は海外ローミングが無料で利用できるほか、ファミリー割引の申し込みが可能で、みんなドコモ割の割引は適用されませんが、家族回線のカウント対象になっているので、家族がドコモのスマホを利用している場合には「ahamo」がオススメ。キャンペーンサイトより先行エントリーをして契約するとdポイント 3,000ポイントが貰えるキャンペーンを実施中です。
|
»キャンペーンサイト: “ahamo“
KDDIの「povo」がオススメの人
KDDI (au) の「povo (ポヴォ)」は3ブランドの中で最も柔軟性の高いプラン設計で、利用スタイルに応じて自由にトッピング (オプション) が追加可能。データ通信が24時間使い放題の「データ使い放題 24時間」のほか、5分以内の国内通話がかけ放題の「5分間 国内通話 かけ放題」や、国内通話がかけ放題になる「通話かけ放題」などのトッピングが用意されており、専用アプリで簡単にトッピングを追加することができます。5分かけ放題の通話オプションが不要で、とにかく料金を安くしたい場合などにもオススメ。キャンペーンサイトより先行エントリーをして契約するとau PAY残高 3,000円相当が貰えるキャンペーンを実施中です。
|
»キャンペーンサイト: “povo on au“
SoftBankの「LINEMO (SoftBank on LINE)」がオススメの人
ソフトバンクの「LINEMO (ラインモ)」は人気SNSアプリ「LINE」をカウントフリー (ギガノーカウント) で利用できるので、LINEの利用頻度が高い方には特にオススメ。キャンペーンサイトより先行エントリーをして契約するとPayPayボーナス 3,000円相当が貰えるキャンペーンを実施中です。
|
»キャンペーンサイト: “SoftBank on LINE“