ロケットモバイル(ロケモバ)


ロケットモバイル (ロケモバ) は、アニメ・ゲームなどの海外進出を支援するAWESOM JAPAN (オーサムジャパン) グループの株式会社エコノミカルがMVNOとして提供する格安SIMサービス。業界最安値クラスの「神プラン」では、データSIMが月額328円 (税込)、音声通話SIMが月額490円 (税込) から利用可能になっています。

»公式サイト: “ロケットモバイル

ロケットモバイル (ロケモバ)/概要

概要 (税込)
運営会社株式会社エコノミカル
回線docomo, au, SoftBank (MVNE: So-net)
対応通信5G通信
4G通信対応
3G通信対応
初期費用3,740円
月額料金データ通信328円~
SMS付き328円~
音声通話付き490円~
SMS送信料3円/通~
通話料22円/30秒
かけ放題なし
データシェアなし
メールアドレスなし
通信制限 (3日間制限)360MB~3GB/3日間
通信量の翌月繰越あり
容量追加100MB165円
通信速度神プラン最大200kbps
Dプラン最大1,288Mbps (下り)/最大50Mbps (上り)
Aプラン最大1,237Mbps (下り)/最大50Mbps (上り)
Sプラン最大612Mbps (下り)
制限時最大200kbps
高速/低速の切替なし
バースト転送機能あり (神プラン)
カウントフリー低速時
Wi-Fiスポットなし
端末販売なし
口座振替なし
最低契約期間なし
解約違約金0円

ロケモバ/キャンペーン・割引・特典

  • Dプラン/Aプラン/Sプランでは初月の月額基本料が無料になる。
  • マイページからロケモバポイント (1ポイント=1円相当) が貯まる。
    (会員登録・アプリのダウンロード・アンケート回答など)

ロケモバ/特徴・メリット

  • 神プラン業界最安値クラスの料金設定になっている。
  • “今すぐプラン変更”で即日のプラン変更が可能である。
  • 月々料金の支払いで「ロケモバポイント」が使える。
  • デビットカードでの契約が可能である。
    (一部契約のできないカード会社あり)

ロケモバ/デメリット・注意点

  • かけ放題オプションは提供していない。
  • スマホのセット販売は行っていない。
  • プランS (SoftBank回線) と上り専用プランのデータSIMにはSMS機能を追加できない。
  • 音声通話プランはMNP (のりかえ) のみで、新規契約での受付は停止している。

 

ロケットモバイル (ロケモバ)/料金プラン

ロケットモバイル (ロケモバ) には、ドコモ回線の「Dプラン」、au回線の「プランA」、ソフトバンク回線の「プランS」が用意されており、最大200kbpsで無制限の「神プラン」のほか、データ容量が1~20GBのプランが選択可能になっています。

Dプラン (ドコモ回線)

Dプランはdocomo回線に対応したプラン。最大200kbpsで無制限の「神プラン」では、データ通信専用SIMが月額328円 (税込)、SMS機能付きSIMが月額493円 (税込)、音声通話付きSIMが月額490円 (税込) から利用可能。

料金表 (税込)
初期費用事務手数料3,300円
SIM発行料440円
月額料金  データSIM 音声通話SIM
低速 (200kbps)328円490円
1GB649円765円
2GB759円850円
3GB924円985円
5GB1,320円1,430円
7GB2,035円1,980円
20GB4,345円4,400円
SMS機能の追加+165円SMS付
最低利用期間なしなし
契約解除料0円0円

プランA (au回線)

プランAはau回線に対応したプラン。最大200kbpsの「神プラン」では、データ通信専用SIM (SMS機能付き) が月額328円 (税込)、音声通話付きSIMが月額1,043円 (税込) で利用可能。

料金表 (税込)
初期費用事務手数料3,300円
SIM発行料440円
月額料金  データSIM 音声通話SIM
低速 (200kbps)328円1,043円
1GB649円1,375円
3GB924円1,540円
5GB1,320円1,980円
7GB1,947円2,640円
20GB4,345円5,038円
SMS機能の追加+0円SMS付
最低利用期間なしなし
契約解除料0円0円

プランS (ソフトバンク回線)

プランSはSoftBank回線に対応したプラン。最大200kbpsで無制限の「神プラン」では、データ通信専用SIMが月額438円 (税込)、音声通話付きSIMが月額1,309円 (税込) 利用可能。

料金表 (税込)
初期費用事務手数料3,300円
SIM発行料440円
月額料金  データSIM 音声通話SIM
低速 (200kbps)438円1,309円
1GB869円1,738円
20GB4,510円5,467円
SMS機能の追加SMS付
最低利用期間なしなし
契約解除料0円0円

通信制限 (3日間制限)

ロケットモバイル (ロケモバ) では、3日間のデータ通信量が下記表の規定値を超えた場合に通信速度が200kbpsに制限させれますます。

通信規制
神プランなし
1GBプラン360MB/3日間
2GBプラン360MB/3日間
3GBプラン500MB/3日間
5GBプラン800MB/3日間
7GBプラン1GB/3日間
20GBプラン3GB/3日間

アゲアゲプラン (上り専用プラン)

アゲアゲプランは 上り通信 (アップロード時: 動画や写真、つぶやき、コメントなどの投稿、メールの送信など) が使い放題、下り通信 (ダウンロード時: 動画やサイトなどの閲覧、メールの受信など) が従量課金制のdocomo回線に対応したプラン。データ通信専用SIMのみ提供し、現在は新規申込の受付を停止しています。

料金表 (税込)
初期費用事務手数料3,300円
SIM発行料440円
月額基本料1,078円
データ使用量
(下り通信)
100MBまで+0円
100MB以降+550円/1GB
SMS機能の追加
音声通話機能の追加
最低利用期間なし
契約解除料1,650円

 

「ロケットモバイル」と「HISモバイル」の比較

ロケットモバイル (ロケモバ) では最大200kbpsの「神プラン」が業界最安値クラスになっていますが、音声通話SIMが月額290円 (税込) から利用できる「HISモバイル」とではどのように違いがあるのか比較します。

利用料金の比較

ロケットモバイルの音声通話SIMが月額490円 (税込) から利用できるのに対して、HISモバイルの自由自在290プラン (音声通話SIM) ではデータ通信量が100MBまでなら月額290円 (税込) で利用できるほか、国内通話料が半額以下となっています。

音声通話プラン 料金表 (税込)
プランロケモバ (Dプラン)HISモバイル
初期費用3,740円3,300円
月額料金低速のみ490円290円 (0.1GBまで)
1GB765円550円
2GB850円
3GB985円770円
5GB1,320円
7GB1,980円990円
20GB4,400円2,190円
50GB5,990円
セット割
チャージ料 (1GB)165円/0.1GB200円/1GB
通話料金22円/30秒9円/30秒
かけ放題10分/回+500円
制限なし+1,480円
最低利用期間なしなし
契約解除料0円0円

どちらの方がオススメ?

ロケットモバイル (Dプラン) とHISモバイルの音声通話SIMを比較すると、低容量のプランではさほど違いはありませんが、7GB以上のプランでは半谷悔いかとなっており、通話料が安く、かけ放題オプションも用意されているので、月額料金を安く抑えたいなら「HISモバイル (自由自在290)」の方がオススメです。

 

 

H.I.S.モバイル
旅行代理店エイチアイエス (HIS) と大手MVNOの日本通信 (JCI) による合弁会社「H.I.S.Mobile」が提供する格安SIM サービス。口コミや評判、メリット、デメリット、キャンペーン情報などをまとめて詳しく解説しています。
タイトルとURLをコピーしました