アップルは、2022年3月9日 (水) に5G対応の「iPhone SE (第3世代)」を発表しました。コンパクトのボディにiPhone 13シリーズと同じ「A15 Bionic」を搭載した最新モデル。2022年3月18日 (金) に発売し、公式オンラインストアでの販売価格は、64GBモデルが5万7800円 (税込)、128GBモデルが6万3800円 (税込)、256GBモデルが7万6800円 (税込) ですが、大手キャリアのほか、サブランドでも取り扱いをしており、UQ mobileやY!mobileのSIMカードとセットなら4万円台でも購入可能になっています。
iPhone SE3
概要
コスパに優れた人気の「iPhone SE」シリーズの5G通信に対応した第3世代モデル。約4.7インチ (アスペクト比 16:9) のRetina HDディスプレイ、1,200万画素のリアカメラ、700万画素のフロントカメラ、A15 Bionicチップ、4GBメモリー、64GB/128GB/256GBストレージ、2,018mAhバッテリーを搭載し、IPX7 (防浸形) の防水性能、IP6X (耐塵形) の防塵性能、指紋認証 (Touch ID)、eSIMに対応するほか、おサイフケータイも利用可能になっています。
スペック表 | ||
メーカー | Apple | |
モデル | iPhone SE (第3世代) | |
発売日 | 2022年3月18日 (金) | |
OS (初期搭載) | iOS 13 | |
対応通信 | 5G通信 | 〇 |
4G通信 | 〇 | |
3G通信 | 〇 | |
カメラ | 背面 | 12MP |
前面 | 7MP | |
ディスプレイ | 4.7インチ IPS LCD 1,344×750ドット | |
チップセット | Apple A15 Bionic | |
RAM | 4GB | |
ROM | 64GB/128GB/256GB | |
バッテリー | 2,018mAh | |
ワイヤレス充電 | 〇 | |
生体認証 | 指紋認証 | |
ワンセグ | ― | |
FeliCa | 〇 | |
防水/防塵 | IP67 | |
SIMカード | nanoSIM, eSIM (DSDV対応) | |
本体カラー | ミッドナイト, スターライト, プロダクトレッド | |
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm | |
重量 | 約144g |
販売情報
販売価格一覧
公式オンラインストアでの販売価格は57,800円 (税込) ~ ですが、ドコモでは65,230円 (税込) ~、auとUQモバイルでは65,335円 (税込) ~、ソフトバンクとワイモバイルでは67,680円 (税込) ~、楽天モバイルでは57,800円 (税込) ~ になっています。
価格一覧 (税込) | ||
docomo | 64GB | 65,230円 |
128GB | 75,097円 | |
256GB | 94,248円 | |
au | 64GB | 65,335円 |
128GB | 75,190円 | |
256GB | 93,720円 | |
SoftBank | 64GB | 67,680円 |
128GB | 74,880円 | |
256GB | 90,000円 | |
Rakuten Mobile | 64GB | 57,800円 |
128GB | 63,800円 | |
256GB | 76,800円 | |
UQ mobile | 64GB | 65,335円 |
128GB | 75,190円 | |
256GB | 93,720円 | |
Y!mobile | 64GB | 67,680円 |
128GB | 74,880円 | |
256GB | 90,000円 |
※ドコモでは「いつでもカエドキプログラム」が適用可能になっています。
※auでは「スマホトクするプログラム」が適用可能になっています。
※ソフトバンクでは「新トクするサポート」が適用可能になっています。
※UQモバイルでは「UQ mobile オンラインショップ おトク割」が適用可能になっています。
※ワイモバイルでは「機種代金割引」が適用可能になっています。
UQ mobile
UQモバイルの公式オンラインショップでは、5G対応プラン「くりこしプラン +5G」とセットで申し込ことで端末代金を最大22,000円割引してくれます。
64GBモデル
iPhone SE (第3世代) の64GBモデルの価格は65,335円 (税込) ですが、新規番号を取得して「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を11,000円割引、au/povo 1.0 を除く他社からの乗り換え (MNP) で「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を22,000円割引してくれます。
増量オプション加入時の購入価格 (税込) | ||
新規契約 | 一括払い | 54,335円 |
24回払い | 2,263円×24回※初回は2,286円 | |
36回払い | 1,509円×36回※初回は1,520円 | |
48回払い | 1,131円×48回※初回は1,178円 | |
のりかえ (MNP) | 一括払い | 43,335円 |
24回払い | 1,805円×24回※初回は1,820円 | |
36回払い | 1,203円×36回※初回は1,230円 | |
48回払い | 902円×48回※初回は941円 | |
機種変更 | 一括払い | 65,335円 |
24回払い | 2,722円×24回 ※初回は2,729円 | |
36回払い | 1,814円×36回 ※初回は1,845円 | |
48回払い | 1,361円×48回 ※初回は1,368円 |
128GBモデル
iPhone SE (第3世代) の128GBモデルの価格は75,190円 (税込) ですが、新規番号取得して「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を11,000円割引、au/povo 1.0 を除く他社からの乗り換え (MNP) で「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を22,000円割引してくれます。
増量オプション加入時の購入価格 (税込) | ||
新規契約 | 一括払い | 64,190円 |
24回払い | 2,674円×24回※初回は2,688円 | |
36回払い | 1,783円×36回※初回は1,785円 | |
48回払い | 1,337円×48回※初回は1,351円 | |
のりかえ (MNP) | 一括払い | 53,190円 |
24回払い | 2,216円×24回※初回は2,222円 | |
36回払い | 1,477円×36回※初回は1,495円 | |
48回払い | 1,108円×48回※初回は1,114円 | |
機種変更 | 一括払い | 75,190円 |
24回払い | 3,132円×24回 ※初回は3,154円 | |
36回払い | 2,088円×36回 ※初回は2,110円 | |
48回払い | 1,588円×48回 ※初回は1,566円 |
256GBモデル
iPhone SE (第3世代) の256GBモデルの価格は93,720円 (税込) ですが、新規番号取得して「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を11,000円割引、au/povo 1.0 を除く他社から乗り換え (MNP) で「くりこしプラン +5G」とセットで申し込み、増量オプションII に加入すると端末代金を22,000円割引してくれます。
増量オプション加入時の購入価格 (税込) | ||
新規契約 | 一括払い | 82,720円 |
24回払い | 3,446円×24回※初回は3,462円 | |
36回払い | 2,297円×36回※初回は2,325円 | |
48回払い | 1,723円×48回※初回は1,739円 | |
のりかえ (MNP) | 一括払い | 71,720円 |
24回払い | 2,988円×24回※初回は2,996円 | |
36回払い | 1,992円×36回※初回は2,000円 | |
48回払い | 1,494円×48回※初回は1,502円 | |
機種変更 | 一括払い | 93,720円 |
24回払い | 3,905円×24回 ※初回は3,905円 | |
36回払い | 2,603円×36回 ※初回は2,615円 | |
48回払い | 1,952円×48回 ※初回は1,976円 |
※増量オプションII は、契約プランに応じてデータ容量が最大5GB追加されるオプションサービス。月額料金は550円 (税込) ですが、1年間 無料で利用できるキャンペーンを実施しています。

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
Y!mobile
ワイモバイルの公式オンラインショップでは、5G対応プラン「シンプル S/M/L」とセットで申し込ことで端末代金を最大21,600円割引してくれます。
64GBモデル
iPhone SE (第3世代) の64GBモデルの価格は67,680円 (税込) ですが、新規番号を取得して「シンプル S」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル S」とセットで申し込むと端末代金を18,000円割引、新規番号を取得して「シンプル M/L」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル M/L」とセットで申し込むと端末代金を21,600円割引、機種変更で申し込むと端末代金を7,200円割引してくれます。
購入価格 (税込) | ||
シンプルS (新規/MNP) | 一括払い | 49,680円 |
24回払い | 2,070円×24回 | |
36回払い | 1,380円×36回 | |
シンプルM (新規/MNP) | 一括払い | 46,080円 |
24回払い | 1,920円×24回 | |
36回払い | 1,280円×36回 | |
シンプルL (新規/MNP) | 一括払い | 46,080円 |
24回払い | 1,920円×24回 | |
36回払い | 1,280円×36回 | |
機種変更 | 一括払い | 60,480円 |
24回払い | 2,520円×24回 | |
36回払い | 1,680円×36回 |
128GBモデル
iPhone SE (第3世代) の128GBモデルの価格は74,880円 (税込) ですが、新規番号を取得して「シンプル S」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル S」とセットで申し込むと端末代金を18,000円割引、新規番号を取得して「シンプル M/L」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル M/L」とセットで申し込むと端末代金を21,600円割引、機種変更で申し込むと端末代金を7,200円割引してくれます。
増量オプション加入時の購入価格 (税込) | ||
シンプルS (新規/MNP) | 一括払い | 56,880円 |
24回払い | 2,370円×24回 | |
36回払い | 1,580円×36回 | |
シンプルM (新規/MNP) | 一括払い | 53,280円 |
24回払い | 2,220円×24回 | |
36回払い | 1,480円×36回 | |
シンプルL (新規/MNP) | 一括払い | 53,280円 |
24回払い | 2,220円×24回 | |
36回払い | 1,480円×36回 | |
機種変更 | 一括払い | 67,680円 |
24回払い | 2,820円×24回 | |
36回払い | 1,880円×36回 |
256GBモデル
iPhone SE (第3世代) の256GBモデルの価格は90,000円 (税込) ですが、新規番号を取得して「シンプル S」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル S」とセットで申し込むと端末代金を18,000円割引、新規番号を取得して「シンプル M/L」とセットで申し込み、または、SoftBank/LINEMO 以外からの乗り換え (MNP) で「シンプル M/L」とセットで申し込むと端末代金を21,600円割引、機種変更で申し込むと端末代金を7,200円割引してくれます。
増量オプション加入時の購入価格 (税込) | ||
シンプルS (新規/MNP) | 一括払い | 72,000円 |
24回払い | 3,000円×24回 | |
36回払い | 2,000円×36回 | |
シンプルM (新規/MNP) | 一括払い | 68,400円 |
24回払い | 2,850円×24回 | |
36回払い | 1,900円×36回 | |
シンプL (新規/MNP) | 一括払い | 68,400円 |
24回払い | 2,850円×24回 | |
36回払い | 1,900円×36回 | |
機種変更 | 一括払い | 82,800円 |
24回払い | 3,450円×24回 | |
36回払い | 2,300円×36回 |

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
コメント