BIGLOBE WiMAX 2+は、UQコミュニケーションズと同様にKDDIのグループ企業で、老舗インターネットサービスプロバイダ (ISP) の「BIGLOBE (ビッグローブ) 」が提供するWiMAX 2+サービス。ギガ放題 (1年) プランが月額3,980円で利用可能になっていて、1万円のキャッシュバックキャンペーンも実施しています。
»公式サイト: BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★
目次
BIGLOBE WiMAX 2+/詳細・概要
概要 | ||
運営 | BIGLOBE | |
回線 | WiMAX 2+ au 4G LTE |
|
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | 3,980円 | |
LTEオプション | 1,005円/月 | |
通信速度 | 受信時 | 最大867Mbps |
送信時 | 最大75Mbps | |
通信制限 (WiMAX) | 10GB以上/3日間 | |
3日制限時の速度 | 最大1Mbps | |
通信制限 (LTE) | 7GB/月 | |
制限時の速度 (LTE) | 最大128kbps | |
最低利用期間 | 12ヶ月間 | |
契約解除料 | 1,000円 | |
端末代金 | 800円×24ヶ月 (19,200円) |
|
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
|
キャッシュバック | 15,000円 |
通信制限(LTE)=ハイスピードプラスエリアモード時
特徴・メリット
<特徴/メリット>
|
送料無料/翌日発送
BIGLOBE WiMAX 2+では、WiMAX端末を送料無料で最短翌日に発送してくれるので、申し込みをしてすぐにネットが使えるようになります。
口座振替に対応している
BIGLOBE WiMAX 2+は、支払方法がクレジットカード払いだけでなく口座振替にも対応しているので、クレジットカードを所有していなくても契約することが可能です。
契約期間/違約金
WiMAX 2+サービスを提供しているプロバイダの多くは、契約期間が3年の自動更新で、解約違約金が9,500~19,000円に設定されていますが、BIGLOBE WiMAX 2+の契約期間は12ヶ月の自動更新なしになっていて、解約違約金も1,000円と低く設定されています。
auスマートバリューmine
BIGLOBE WiMAX 2+は、auスマホ/auケータイの月額利用料が最大で1,000円割引になる「auスマートバリューmine」や、UQモバイルの利用料が毎月300円割引になる「ギガMAX月割」の対象になっているので、auやUQモバイルのユーザーならスマホをおトクに利用する事ができます。
サービス開始翌月に15,000円キャッシュバック
BIGLOBE WiMAX 2+は、キャンペーンサイトから申し込みをすると、サービス開始月の翌月に15,000円をキャッシュバックしてくれます。最大38,800円をキャッシュバックしてくれる「GMOとくとくBB WiMAX 2+」など、より高額なキャンペーンを実施しているプロバイダもありますが、キャッシュバックの振り込みが利用開始から11ヶ月目後以降になるので、特典を早く受け取りたい場合は「BIGLOBE WiMAX 2+」や「JP WiMAX」がおススメです。
主なプロバイダのCBキャンペーン | ||
UQ WiMAX | CB金額 | 3,000円 |
受取時期 | 翌月 | |
BIGLOBE WiMAX 2+ |
CB金額 | 15,000円 |
受取時期 | 翌月 | |
GMOとくとくBB WiMAX 2+ |
CB金額 | 最大38,800円 |
受取時期 | 11ヶ月目以降 | |
JP WiMAX | CB金額 | 11,000円 |
受取時期 | 翌月末 |
注意点・デメリット
<注意点/デメリット>
|
端末代金が無料ではない
GMOとくとくBB WiMAX 2+をはじめ、WiMAX端末の機器代金が0円になっているプロバイダもありますが、BIGLOBE WiMAX 2+では800円×24ヶ月 (19,200円) の端末代金が必要で、UQ WiMAXの15,000円よりも価格が高くなっています。
コスパが悪い
BIGLOBE WiMAX 2+では15,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施していますが、キャッシュバック分を差し引いて3年間の実質支払総額を計算すると146,500円 (税別) となり、最大38,800円のキャッシュバックがもらえる「GMOとくとくBB WiMAX 2+」や、月額料金の割引キャンペーンを実施している「Smafi WiMAX」よりも3年間で2~3万円程度を余分に支払うことになってしまいます。
3年間の支払総額 (ギガ放題) | |
UQ WiMAX | <初期費用> 登録手数料: 3,000円 端末代金: 15,000円 <月額料金> 1~36ヶ月目: 3,880円 <キャッシュバック> 最大3,000円 <実質支払総額 (3年)> 合計154,680円~ |
BIGLOBE WiMAX 2+ |
<初期費用> 登録手数料: 3,000円 端末代金: 800円×24回 <月額料金> 登録月: 0円 2~36ヶ月目: 3,980円 <キャッシュバック> 10,000円 <実質支払総額 (3年)> 合計146,500円~ |
GMOとくとくBB WiMAX 2+ |
<初期費用> 登録手数料: 3,000円 端末代金: 0円 <月額料金> 1~3ヶ月目: 3,609円 4~24ヶ月目: 4,263円 25ヶ月目以降: 4,263円 <キャッシュバック> 最大38,800円 <実質支払総額 (3年)> 合計115,706円~ |
Smafi WiMAX | <初期費用> 登録手数料: 3,000円 端末代金: 0円 <月額料金> 登録月: 0円 2~36ヶ月目: 3,590円 <キャッシュバック> キャッシュバックなし <実質支払総額 (3年)> 合計128,650円~ |
おススメのWiMAXプロバイダ
BIGLOBE WiMAX 2+には “サービス開始翌月に15,000円キャッシュバック” や “口座振替でも契約できる” などのメリットもありますが、実質負担額を計算するとサービス提供元である「UQ WiMAX」ともさほど変わらないので、WiMAX 2+サービスを利用し始めるなら他のプロバイダで契約する方がおトクです。
GMOとくとくBB WiMAX 2+
GMOとくとくBB WiMAX 2+は、LOLIPOPなどで有名なGMOグループの「GMOインターネット株式会社」が提供するWiMAX 2+サービス。最大39,700円の高額キャッシュバックや割引キャンペーンを実施中で、実質的に業界最安値の料金で利用できるWiMAXプロバイダになっています。 »GMOとくとくBB WiMAX 2+の詳細はこちら
概要 (CBキャンペーン) | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | ギガ放題 | 3,609~4,263円 |
7GB定額 | 3,609円 | |
LTEオプション | 0円 | |
端末代金 | 0円 | |
契約期間 | 3年 (自動更新) | |
解約金 | 9,500~19,000円 | |
キャッシュバック | 34,700円+5,000円 |
Smafi WiMAX
Smafi WiMAX (スマフィワイマックス) は、「GMOインターネット株式会社」が提供する新しいWiMAX 2+サービス。シンプルで分かりやすい料金設定で、ギガ放題プランが月額3,590円 (3年間) で利用可能です。 »Smafi WiMAX (スマフィワイマックス) の詳細はこちら
概要 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | ギガ放題 | 3,590円 (3年間) |
7GB定額 | 3,017円 (3年間) | |
LTEオプション | 0円 | |
端末代金 | 0円 | |
契約期間 | 3年 (自動更新) | |
解約金 | 9,500~19,000円 | |
キャッシュバック | なし |
BIGLOBE WiMAX 2+/利用料金
BIGLOBE WiMAX 2+ (ビッグローブワイマックス) の料金プランは、通信量の上限なしのプラン「ギガ放題 (1年)」のみとなっていて、月々の通信量が7GBまでの「Flatツープラス (2年/3年)」と、通信量の上限がない「Flatツープラス ギガ放題 (2年/3年)」に関しては新規受付を終了しました。また、UQモバイルとのセット利用で月額料金が毎月300円割引になる「ギガMAX月割」や、auスマホ/auケータイの利用料金が最大で毎月500~1,000円割引になる「auスマートバリュー mine」には対応しています。
料金表 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | ギガ放題 | 3,980円 |
7GB定額 | ー | |
LTEオプション | 1,005円/月 | |
端末代金 | 800円×24回 (19,200円) |
|
契約期間 | 12ヶ月 | |
解約金 | 1,000円 |
初期費用
BIGLOBE WiMAX 2+を利用するにあたって、回線工事など工事費用は必要ありませんが、初期費用として3,000円 (税別) の申込手数料が必要になります。
※口座振替で契約をする場合、申込手数料3,000円 (税別) のほか、端末代金19,200円 (税別) と代金引換手数料400円 (税別) が必要になります。
月額料金
BIGLOBE WiMAX 2+の「ギガ放題 (1年)」の基本料金は月額3,980円 (税別) で、サービス開始月の月額基本料金は無料になります。また、月額基本料金には「ベーシックコース料金 (月額200円)」が含まれているので、BIGLOBEの接続コース (BIGLOBE光など) を利用中の方は月額料金が毎月200円安くなります。
※口座振替で契約をする場合、月額200円の口座振替手数料が必要になります。
データ容量/通信制限
BIGLOBE WiMAX 2+のプラン「ギガ放題 (1年)」は、月々のデータ容量が上限ナシでネット使い放題のプランになっています。ただし、ネットワーク混雑回避のため、直近3日間で通信量の合計が10GB以上になった場合、通信速度が概ね1Mbpsに制限されます。
LTEオプション
「ハイスピードプラスエリアモード」に切り替えることで、WiMAX 2+に加えて、au 4G LTEの通信が利用できるオプションサービス。LTEオプションを使用した月は1,005円 (税別)/月のオプション料が発生します。
取扱端末/端末代金
BIGLOBE WiMAX 2+で取り扱いをしているWiMAX端末は、モバイルルーターが「Speed Wi-Fi NEXT W06」と「Speed Wi-Fi NEXT WX05」の2機種、ホームルーターが「Speed Wi-Fi HOME L02」の1機種で、端末代金は800円 (税別) ×24回になっています。
契約期間/解約違約金
BIGLOBE WiMAX 2+の「ギガ放題 (1年)」は、サービス開始月の翌月から12ヶ月間の最低利用期間中に解約すると、契約解除料として1,000円 (税別) の費用が発生します。
BIGLOBE WiMAX 2+/割引・特典
<割引/特典>
|
ギガMAX月割
BIGLOBE WiMAX 2+の「ギガ放題 (1年)」と、UQ mobileの対象プラン (スマホプラン/おしゃべりプラン/ぴったりプラン) をセットで利用することで、UQ mobileの利用料金が毎月300円割引になります。
料金表 (UQ mobile/スマホプラン) | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | プランS | 1,980円 ⇒ 1,680円 |
プランM | 2,980円 ⇒ 2,680円 | |
プランL | 3,980円 ⇒ 3,680円 | |
契約期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 | |
料金表 (BIGLOBE WiMAX 2+) | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | 3,980円 | |
LTEオプション料 | 1,005円/月 | |
端末代金 | 800円×24回 | |
契約期間 | 12ヶ月 | |
契約解除料 | 1,000円 |
※スマホプランは、高速データ通信、SMS (ショートメッセージサービス)、音声通話が利用できるほか、10分以内の国内通話が無料になる「かけ放題」や、最大60分の国内通話が定額で利用できる「通話パック」といった通話オプションを通話量に応じて選択可能で、データ容量に応じた [プランS (3GB)] [プランM (9GB)] [プランL (14GB)] の3種類のプランが用意されています。
auスマートバリュー mine
auスマホ/auケータイのユーザーが「BIGLOBE WiMAX 2+」を利用すると、auスマホ/auケータイの利用料金が毎月500~1,000円割引になるほか、LTEオプション利用料 (1,005円/月) を無料で利用することができます。
割引額 (auスマートバリューmine) | |
フラットプラン | 1,000円割引 |
ピタットプラン | 1GBまで: 割引対象外 1GB超~2GB: 500円割引 2GB超~20GB: 1,000円割引 |
データ定額 (ケータイ) |
1GB: 500円割引 2GB: 743円割引 3GB: 743円割引 5GB: 934円割引 |
BIGLOBE WiMAX 2+/キャンペーン情報
<キャッシュバック/キャンペーン>
|
キャッシュバックキャンペーン
BIGLOBE WiMAX 2+では、下記のキャンペーンサイトから「ギガ放題 (1年)」のプランへ新規申込をすることで、サービス開始の翌月に15,000円キャッシュバックをしてくれるキャンペーンを実施しています。