「OCN モバイル ONE」は、国内最大級のインターネット接続サービス「OCN」を提供するNTTレゾナントのドコモ回線に対応した格安SIMサービス。光インターネット「OCN光/OCN for ドコモ光」とのセット割引や、人気の音楽配信サービスがカウントフリーになる「MUSICカウントフリーオプション」が追加料金なしで利用できるなど充実したサービス内容。通信速度も比較的早くて安定しており、これといった欠点 (デメリット) も少ないMVNOです。
»公式サイト: OCN モバイル ONE|ドコモのエコノミーMVNO
OCN モバイル ONE/概要
OCNモバイルONEは「エコノミーMVNO」としてドコモと提携し、1ヶ月に500MBのデータ容量と10分間の無料通話が利用できるプランが月額550円 (税込) で利用可能。1GB以上のプランは光コラボサービス「OCN 光」とのセット割引の対象となっていて、公式オンラインショップでは、最新モデルや人気モデルのスマホが1万円以下でも購入できます。
概要 (税込) | ||
運営 | NTTレゾナント | |
通信回線 (MVNE) | docomo (OCN) | |
対応通信 | 5G通信 | 〇 |
4G通信 | 〇 | |
3G通信 | 〇 | |
初期費用 | 3,733円 | |
初月料金 | 無料 | |
月額料金 | データSIM | 3GB: 月額858円~ |
SMS付きSIM | 3GB: 月額900円~ | |
音声通話SIM | 0.5GB: 月額550円~ | |
通話料 | 11円/30秒 | |
SMS送信料 | 3円/通~ | |
ネット使い放題 | なし | |
電話かけ放題 | 10分かけ放題 | 月額935円 |
トップ3 | 月額935円 | |
完全かけ放題 | 月額1,430円 | |
シェアプラン | データSIM | 月額440円 |
SMS付きSIM | 月額572円 | |
音声通話SIM | 月額572円 | |
通信制限 | 新コース | 低速通信に制限あり |
新コース以外 | 制限なし | |
メールアドレス | 無料 | |
通信量の翌月繰越 | あり | |
チャージ料金 | 新コース | 1GB: 550円 |
新コース以外 | 500MB: 550円 | |
通信速度 | 受信時 | 最大1,288Mbps |
送信時 | 最大131.3Mbps | |
速度制限時 | 最大200kbps | |
高速/低速の切替 | あり | |
バースト転送機能 | あり | |
テザリング | 無料 | |
カウントフリー | マイポケット,OCNアプリ,050 plus,音楽配信サービス | |
Wi-Fiスポット | 無料 | |
口座振替 | 可能 | |
端末セット販売 | あり | |
端末補償 | 月額550円 | |
最低利用期間 | データSIM | なし |
音声対応SIM | なし | |
契約解除料 | データSIM | 0円 |
音声対応SIM | 0円 |
特徴・メリット
|
5Gオプションが無料
OCNモバイルONEでは、2022年2月25日 (金) より次世代通信「5G」が利用できるオプションを提供開始し、音声対応SIMなら無料で利用可能になっています。
※5Gオプションの利用時は3G通信が利用できなくなります。
※データ通信専用SIMやSMS対応SIMでは5Gオプションが利用できません。
月額基本料が初月無料
OCNモバイルONEでは、データ通信専用SIM・SMS対応SIM・音声対応SIMの全てのプランで月額基本料が初月無料になるので、解約月の料金が日割計算にならない大手キャリアなどからMNP転入 (のりかえ) した場合でも、2重の支払いを回避することができます。
メールアドレスが無料
OCNモバイルONEでは、OCNメール (@xxx.ocn.ne.jp) が無料で利用できます。
OCN光とのセット割引がある
OCNモバイルONEでは、光ファイバーサービスのインターネット「OCN光」を利用していると月額料金が毎月200円割引になるので、月々のデータ容量 1GBの音声対応SIMが月額550円 (税込) から利用可能です。
※最大5契約まで割引可能になっています。
dポイントが貯まる
OCNモバイルONEのユーザーなら、dアカウントと連携することで、コンビニなどの店舗やネットショッピング、月々の利用料金の割引等に利用できる「dポイント」が利用料金 100円 (税別) につき1ポイントが貯まります。
通信速度が速い (通信品質が良い)
OCNモバイルONEは、docomo回線の主要MVNO (格安SIM) 6社を対象に算出したMM総研の「2020年2月 MVNOネットワーク品質調査」において通信品質で総合1位を受賞しており、通信速度が非常に速くて安定しています。
かけ放題オプションが選べる
OCNモバイルONEのかけ放題オプションは、月額935円 (税込) で10分以内の国内通話が何度でも無料になる「OCNでんわ 10分かけ放題」、月額935円 (税込) でその月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」、月額1,430円 (税込) で国内の通話料が無料になる「OCNでんわ かけ放題ダブル」の3種類から選ぶことができます。
gooニュースがカウントフリー
2022年3月27日 (月) よりOCNアプリにおいてgoooニュースと連携したニュース閲覧機能を提供開始しており、OCNモバイルONEのユーザーならOCNアプリ経由でgooニュースを閲覧する際はカウントフリー (通信量にカウントしない) の対象になっています。
※gooニュース (OCNアプリ経由) のほかに「マイポケット」や「050 plus」もカウントフリーの対象となっています。
音楽ストリーミングサービスが追加料金なしでカウントフリー
OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」に申し込むと、対象の音楽ストリーミングサービスが追加料金なしで “カウントフリー (ゼロ・レーティング)” になるので、いつでもどこでも通信量を気にすせずに音楽を楽しむことができます。
※対象サービス:[Amazon Music (Prime Music/Amazon Music Unlimited)] [AWA] [dヒッツ] [LINE MUSIC] [Spotify] [TOWER RECORDS MUSIC] [ひかりTV ミュージック]
高速/低速の切り替え・バースト転送
OCNモバイルONEでは、専用アプリで高速/低速の切り替え (ターボON/OFF) が可能になっているほか、通信開始後に一定の通信量までは高速になる「バースト転送機能」によって低速時 (200kbps) でも快適に利用することができます。
通信容量の翌月繰越が可能
OCNモバイルONEでは、余った高速データ通信容量は翌月に繰り越しされるので、毎月のデータ容量を無駄にする事がありません。
口座振替による契約が可能
OCNモバイルONEでは、クレジットカードのみではなく口座振替による契約も可能となっています。MVNOが提供する格安SIM・格安スマホの大半が、クレジットカードでしか契約できませんが、OCNモバイルONEならクレジットカードを持っていなくても契約できます。
スマホが安い
OCNモバイルONEのオンラインショップでは、音声対応SIMの1GB以上のコースとスマートフォンをセットで販売していますが、販売価格が他のサブブランドやMVNOなどよりも大幅に安くなっています。
iPhone SE (第3世代)/iPhone 13シリーズを販売中
OCNモバイルONE公式オンラインショップでは、SIMフリー版のiPhoneを音声対応SIMの1GB以上のコースとセット販売しており、最新モデルの「iPhone 14」「iPhone SE (第3世代)」や人気モデルの「iPhone 13 mini」が格安で購入可能になっています。
未使用品の中古スマホが購入できる
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、未使用品や美品の中古スマートフォンを音声対応SIMの1GB以上のコースとセットで販売しており、他社からの乗り換え (MNP) で申し込むと端末代金を17,000円割引してくれるので、iPhoneシリーズの最新モデル「iPhone 14」や「iPhone SE (第3世代)」のほか、Googleの「Pixel 7」「Pixel 6a」といった人気モデルのAndroidスマートフォンが1万円以下でも購入可能になっています。
中古スマートフォンの一覧 (税込) | |
iPhone | iPhone SE2 (美品/極美品/未使用品) 一括: 8,910円 ~ 分割: 目安371円×24回 ~ |
iPhone SE3 (未使用品) 一括: 30,910円 ~ 分割: 目安1,287円×24回 ~ | |
iPhone 8/8 Plus (美品/極美品) 一括: 2,530円 ~ 分割: 目安105円×24回 ~ | |
iPhone 12/12 mini (美品/極美品/未使用品) 一括: 47,410円 ~ 分割: 目安1,975円×24回 ~ | |
iPhone 13/13 mini (未使用品) 一括: 67,210円 ~ 分割: 目安2,800円×24回 ~ | |
iPhone 14 (未使用品) 一括: 97,790円 ~ 分割: 目安4,074円×24回 ~ | |
Android | AQUOS R5G SH-51A (未使用品) 一括: 16,060円 ~ 分割: 目安669円×24回 ~ |
GALAXY A22 SC-56B (未使用品) 一括: 13,860円 ~ 分割: 目安577円×24回 ~ | |
Google Pixel 6a (未使用品) 一括: 24,310円 ~ 分割: 目安1,012円×24回 ~ | |
Google Pixel 7 (未使用品) 一括: 56,210円 ~ 分割: 目安2,342円×24回 ~ |
デメリット・注意点
|
LINEの「年齢認証」ができない
OCNモバイルONEでは、LINEの「年齢認証」ができないので「ID検索」や「電話番号検索」 といった機能は利用できません。ただし、「ふるふる」や「QRコード」を利用して友達追加をすることは可能です。
低速通信時の通信制限 (新コース)
OCNモバイルONEの新料金コースでは、通信品質の改善を図るために新しい通信制限方式が導入され、低速通信に利用制限を設けることによって通信回線の混雑緩和を行っています。そのため、最大200kbpsの低速通信について、契約コースの月間データ通信量の半分を超過すると200kbpsを下回る速度に制限される場合があります。
データSIMは5Gオプションに非対応
OCNモバイルONEでは、2022年2月25日 (金) より「5Gオプション」の提供を開始していますが、データ通信専用SIMやSMS対応SIMでは利用できません。
スマホセットが品切れ
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは他社よりも大幅に安い価格設定でスマホのセット販売を行っていますが、品切れになることも多いので、特にセール対象のスマホなどは早めに申し込みをすることをオススメします。
500MB/月コースでは申込可能なスマホセット
OCNモバイルONEの音声対応SIM 500MB/月コースで申し込み可能なスマホセット (スマホ+音声対応SIM) は「AQUOS R6」のみで、iPhoneシリーズやその他のAndroidスマホは1GB以上のコースが対象になっています。
バッテリー消費
OCNモバイルONEでは「プライベートIPアドレス」ではなく「グローバルIPアドレス」が付与されているので、他の格安SIM (MVNO) よりもバッテリー消費が少し早くなってしまうという問題がありますが、IPアドレス付与方式の変更を検討しており、2022年3月末より「プライベートIPアドレス」での提供開始を予定しています。
※2022年6月6日 (月) より自身でAPN設定を行うことにより「プライベートIPアドレス」の利用が可能になっています。
OCNモバイルONEの口コミや評判
|
良い口コミ (評判)
Twitter上では、月額料金が安くなったというもののほか、通信速度が速くなった、楽天モバイルから乗り換えて繋がりやすくなったなどの投稿が見られます。
BIGLOBEモバイルからOCNモバイルONEに乗り換えたら通信速度が上がったせいか、Twitter公式のTLが勝手に頻繁に更新されるようになった
— ばべる👞👞 (@babel_sb) March 29, 2023
DMMモバイルからOCNモバイルoneに変えてみた結果早くなって安くなった。
左がDMMで右がOCN。朝の時間でもちゃんと読み込んだからまぁ良いと思う。 pic.twitter.com/YDD4DhrvNx— ヒロキヤ (@hirokiya) February 23, 2023
速度で格安SIMを選ぶならmineoは選んだらいかんよ
どのキャリア選んでも遅いから
OCNモバイルONEの通信速度体験してその遅さをより一層感じたよ
ただパケット放題プラスは優秀よ
高速通信を求めない、そこそこ何でもできる中速通信で良いならパケット放題プラスは使い放題でイチオシ
— メイ@ビビりだけど心霊話好き (@mei_sei77) May 6, 2023
電話とちょっとした通信の冗長化、OCN モバイル ONEの500MB/月コースとpovo2.0で事足りてまう。
— つみかけ|TAKARAMONO夜僕群青患い栽培係ファブレッ党 (@tsumiX365) March 28, 2023
mineoからOCNモバイルONEに乗り換えたんだけど昼間の通信速度が今までと比べて格段に良くなって快適!
月額も安くなったし最高すぎる!— にらお (@niralog) November 1, 2022
OCN モバイル ONEの新APN(プライベートIP用)いいね。
バッテリードレインの改善だけでなく、グローバルIP APNでは時間帯によってYouTubeなどの速度制限しているのが、新APNでは一切なし(今のところ)。12時台も今のところ快適。12時台にYouTube 4K再生可能
OCN使ってる人は新APNに移行すべき😄
— SIMフリー遊び (@simfreefun) June 9, 2022
至る所で繋がらなかった、楽天モバイルを解約して、ドコモ回線のOCNモバイルONEに変更したら、快適過ぎます!
スマホで一番重要なのは、電波が繋がる事と実感しました。#楽天モバイル#OCNモバイルONE— 一国民の何それ! (@1_nanisore) March 27, 2023
悪い口コミ (評判)
Twitter上では、電話サポートに関して繋がりにくいなどの投稿がいくつか見られています。
連日サポートに電話しているが全然繋がらない!
今日は30分以上待機放置させてやっと繋がる!
受付の人にちょっと声が荒くなってゴメンナサイ
と謝っといた。というのもHPの質問チャットが
💩過ぎてイライラ倍増したから。
何で解決してないのに質問がループするんだよ!!#NTT #OCNモバイルONE— River Mouse (@RM20211016) March 4, 2023
母のスマホを楽天モバイルからocnモバイルに切り替えた。
ocnモバイルさん、手順書が説明足らずだよ。
オペレーターはつながらないし。
2時間くらい格闘したよ。
ようやくセットアップできたよ。#ocnモバイル— 以呂波わをん (@irohawawon) August 19, 2022
先日契約したOCNモバイルONE、ショップスタッフの説明不足で口座振替用紙も5Gオプションも後から自分で申し込まないとダメなことが分かった。MVNOだから仕方ないけどドコモ系でココまで対応悪いとは。やっぱ店頭サポートではau(UQモバイル)には敵わないな〜と改めて実感。
— なぎなぎ。 (@FriendNaginagi) March 23, 2023
OCNモバイルONE通信速度速いのはいーんだけど、何回かスピードテストとかしただけで既に500MBを越えようとしている
通信速度速いと消費データ量も多いんかなぁ
— メイ@ビビりだけど心霊話好き (@mei_sei77) March 29, 2023
OCNモバイルONE/MUSICカウントフリー
AWA (アワ) やSpotify (スポティファイ)をはじめとした人気の音楽ストリーミングサービスをカウントフリー (通信量をカウントしない) で利用できる「MUSICカウントフリー」。2018年7月31日 (火) をもってトライアル期間が終了し、2018年8月1日 (水) より正式にサービス化され、OCNモバイルONEを契約していれば追加料金なしで利用可能になっています。
MUSIカウントフリーオプション | |
利用料金 | 0円 |
内容 | カウントフリー |
適用開始 | 月~火 ⇒ 水 |
対象サービス | ・Amazon Music (Amazon Prime Music) (Amazon Music Unlimited) ・AWA (アワ) ・dヒッツ ・LINE MUSIC ・Spotify (スポティファイ) ・TOWER RECORDS MUSIC ・ひかりTVミュージック |
»OCNモバイルONE/MUSICカウントフリーの詳細はこちら
OCNモバイルONE/端末セール (Android端末)
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、音声通話SIMの1GB以上のコースと端末のセット販売を行っており、他社より格安な料金設定となっているのに加えて、期間限定セール「人気のスマホSALE」を開催しているので、ASUSのコンパクトハイエンドモデル「Zenfone 9」やシャオミの最新フラッグシップモデル「Xiaomi 12T Pro」が7万円台、シャープのスタンダードシリーズの最新モデル「AQUOS sense7」が2万円台、前世代モデル「AQUOS sense6」が1万円台、モトローラのハイエンドモデル「motorola edge 30 PRO」が6万円台、おサイフケータイ (FeliCa) 対応モデル「moto g52j 5G」が1万円台、ソニーのミドルレンジモデル「Xperia 10 IV」が3万円台、人気ミドルレンジ「OPPO Reno7 A」「Redmi Note 11 Pro 5G」が2万円台、未使用品のGoogle Pixelシリーズが2万円台から購入できるほか、おサイフケータイ対応の「Redmi Note 10T」「OPPO A55s 5G」など、人気モデルのスマートフォンが1万円以下でも購入可能になっています。
|
人気のスマホSALE (Android)
2023年6月12日 (月) 11時までの期間限定セール「人気のスマホSALE」では対象端末を最大18,700円OFFのセール特価で販売中。音声通話SIMの1GB以上のプランとセットで申し込むことで最新のハイエンドモデルや人気モデルのスマートフォンが500円 (税込)から購入可能です。
5G対応モデル
5Gスマートフォンは、シャオミの2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル「Xiaomi 12T Pro」やミドルレンジモデル「Redmi Note 10 Pro 5G」「Redmi Note 10T」、コンパクトボディのハイエンドモデル「Zenfone 9」、シャープの最新スタンダードモデル「AQUOS sense7」や前モデル「AQUOS sense6」、新シリーズ「AQUOS wish」、ソニーのミドルレンジモデル「Xperia 10 IV」、オウガジャパンの人気モデル「OPPO Reno7 A」やエントリーモデル「OPPO A55s 5G」、モトローラのフラッグシップモデル「motorola edge 30 PRO」や高コスパモデル「moto g52j 5G」などがセール対象となっています。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | AQUOS sense6 4GB/64GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 30,900円 ⇒ 12,200円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安1,287円×24回 ⇒ 目安508円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 30,900円 ⇒ 12,200円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,287円×24回 ⇒ 目安508円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 34,200円 | |
分割払い | 目安1,425円×24回 | ||
対象端末 | AQUOS sense6 6GB/128GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 33,000円 ⇒ 14,300円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安1,375円×24回 ⇒ 目安595円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 33,000円 ⇒ 14,300円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,375円×24回 ⇒ 目安595円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 26,000円 | |
分割払い | 目安1,083円×24回 | ||
対象端末 | AQUOS sense7 | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 48,200円 ⇒ 29,500円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安2,008円×24回 ⇒ 目安1,229円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 48,200円 ⇒ 29,500円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安2,008円×24回 ⇒ 目安1,229円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 51,500円 | |
分割払い | 目安2,145円×24回 | ||
対象端末 | AQUOS wish | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 28,100円 ⇒ 9,400円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安1,170円×24回 ⇒ 目安391円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 28,100円 ⇒ 9,400円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,170円×24回 ⇒ 目安391円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 31,400円 | |
分割払い | 目安1,308円×24回 | ||
対象端末 | moto g52j 5G | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 28,700円 ⇒ 19,000円 (9,700円OFF) |
分割払い | 目安1,195円×24回 ⇒ 目安791円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 28,700円 ⇒ 19,000円 (9,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,195円×24回 ⇒ 目安791円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 32,000円 | |
分割払い | 目安1,333円×24回 | ||
対象端末 | motorola edge30 PRO | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 83,600円 ⇒ 64,900円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安3,483円×24回 ⇒ 目安2,704円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 83,600円 ⇒ 64,900円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安3,483円×24回 ⇒ 目安2,704円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 73,000円 | |
分割払い | 目安3,041円×24回 | ||
対象端末 | OPPO A55s 5G | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 18,300円 ⇒ 1,100円 (17,200円OFF) |
分割払い | 目安762円×24回 ⇒ 目安45円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 18,300円 ⇒ 1,100円 (17,200円OFF) | |
分割払い | 目安762円×24回 ⇒ 目安45円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 16,000円 | |
分割払い | 目安666円×24回 | ||
対象端末 | OPPO Reno7 A | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 34,300円 ⇒ 24,000円 (10,300円OFF) |
分割払い | 目安1,429円×24回 ⇒ 目安1,000円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 34,300円 ⇒ 24,000円 (10,300円OFF) | |
分割払い | 目安1,429円×24回 ⇒ 目安1,000円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 37,600円 | |
分割払い | 目安1,566円×24回 | ||
対象端末 | Redmi Note 10T | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 28,020円 ⇒ 9,320円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安1,167円×24回 ⇒ 目安388円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 28,020円 ⇒ 9,320円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,167円×24回 ⇒ 目安388円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 31,320円 | |
分割払い | 目安1,305円×24回 | ||
対象端末 | Redmi Note 11 Pro 5G | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 34,900円 ⇒ 25,000円 (9,900円OFF) |
分割払い | 目安1,454円×24回 ⇒ 目安1,041円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 34,900円 ⇒ 25,000円 (9,900円OFF) | |
分割払い | 目安1,454円×24回 ⇒ 目安1,041円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 38,200円 | |
分割払い | 目安1,591円×24回 | ||
対象端末 | Xiaomi 12T Pro | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 95,520円 ⇒ 76,820円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安3,980円×24回 ⇒ 目安3,200円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 95,520円 ⇒ 76,820円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安3,980円×24回 ⇒ 目安3,200円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 85,000円 | |
分割払い | 目安3,541円×24回 | ||
対象端末 | Xperia 10 IV | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 50,600円 ⇒ 31,900円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安2,108円×24回 ⇒ 目安1,329円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 50,600円 ⇒ 31,900円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安2,108円×24回 ⇒ 目安1,329円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 42,000円 | |
分割払い | 目安1,750円×24回 | ||
対象端末 | ZenFone 9 | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 96,500円 ⇒ 77,800円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安4,020円×24回 ⇒ 目安3,241円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 96,500円 ⇒ 77,800円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安4,020円×24回 ⇒ 目安3,241円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 99,800円 | |
分割払い | 目安4,158円×24回 |
4G対応モデル
モトローラのエントリーモデル「moto e32s」やmoto gファミリーの「moto g32」、シャオミの「Redmi Note 11」の3機種がセール対象、シャオミの最新モデル「Redmi 12C」やオウガジャパンのエントリーモデル「OPPO A77」はセール対象外になっています。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | moto e32s | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 14,100円 ⇒ 500円 (13,600円OFF) |
分割払い | 目安587円×24回 ⇒ 目安20円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 14,100円 ⇒ 500円 (13,600円OFF) | |
分割払い | 目安587円×24回 ⇒ 目安20円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 7,000円 | |
分割払い | 目安291円×24回 | ||
対象端末 | moto g32 | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 25,500円 ⇒ 6,800円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安1,062円×24回 ⇒ 目安283円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 25,500円 ⇒ 6,800円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,062円×24回 ⇒ 目安283円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 14,000円 | |
分割払い | 目安583円×24回 | ||
対象端末 | OPPO A77 | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 17,900円 |
分割払い | 目安745円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 17,900円 | |
分割払い | 目安745円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 21,200円 | |
分割払い | 目安883円×24回 | ||
対象端末 | Redmi Note 11 | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 18,700円 ⇒ 1,100円 (17,600円OFF) |
分割払い | 目安779円×24回 ⇒ 目安45円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 18,700円 ⇒ 1,100円 (17,600円OFF) | |
分割払い | 目安779円×24回 ⇒ 目安45円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 22,000円 | |
分割払い | 目安916円×24回 | ||
対象端末 | Redmi 12C | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 13,700円 |
分割払い | 目安570円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 13,700円 | |
分割払い | 目安570円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 6,000円 | |
分割払い | 目安250円×24回 |
中古スマートフォン (Android)
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、音声通話SIMの1GB以上のプランとセットで申し込むと、Google Pixelシリーズの5G対応モデル「Google Pixel 6a」「Google Pixel 7」やシャープの5G対応モデル「AQUOS R5G」、サムスンの5G対応エントリーモデル「Galaxy A22」など、中古品のAndroidスマートフォンが110円 (税込)から購入できます。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | AQUOS R5G SH-51A (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 15,290円 |
分割払い | 目安637円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 15,290円 | |
分割払い | 目安637円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | GALAXY A22 SC-56B (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 110円 |
分割払い | 目安4円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 110円 | |
分割払い | 目安4円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | Google Pixel 6a (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 22,440円 |
分割払い | 目安935円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 22,440円 | |
分割払い | 目安935円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | Google Pixel 7 (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 56,210円 |
分割払い | 目安2,342円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 56,210円 | |
分割払い | 目安2,342円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー |
※未使用品: 通常使用されておらず、キズや汚れなどがない。
※極美品: 通常使用はされているが、ディスプレイ、カメラレンズ、本体外装に視認できるキズや汚れなどがない。
※美品: 通常使用はされているが、ディスプレイ、カメラレンズに視認できるキズや汚れなどなく、本体外装のキズや汚れなどが軽微で良好な状態。
OCNモバイルONE/端末セール (iPhone)
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは「人気のスマホSALE」を開催中。iPhone SE (第3世代)、iPhone 14、iPhone 13 miniなど、SIMフリー版の「iPhone」が4万円台から購入できるほか、iPhone SE (第3世代)、iPhone SE (第2世代)、iPhone 13/13 mini、iPhone 12/12 mini、iPhone 8/8 Plusなど、中古品の「iPhone」を音声通話SIMの1GB以上のコースとセットで販売しており、人気のiPhoneシリーズが1万円以下でも購入可能になっています。
|
人気のスマホSALE (iPhone)
2023年6月12日 (月) 11時までの期間限定セール「人気のスマホSALE」では対象端末を最大18,700円OFFのセール特価で販売中。音声通話SIMの1GB以上のプランとセットで申し込むことで、iPhone 14やiPhone SE (第3世代) といった人気モデルの「iPhone」が4~10万円台で購入可能です。
5G対応モデル
iPhoneシリーズの5G対応モデルは「iPhone SE (第3世代)」のほか、「iPhone 14」と「iPhone 13/13 mini」の全4機種がセール対象になっています。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | iPhone SE3 64GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 65,000円 ⇒ 46,300円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安2,708円×24回 ⇒ 目安1,929円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 65,000円 ⇒ 46,300円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安2,708円×24回 ⇒ 目安1,929円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 60,000円 | |
分割払い | 目安2,500円×24回 | ||
対象端末 | iPhone SE3 128GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 72,700円 ⇒ 54,000円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安3,029円×24回 ⇒ 目安2,250円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 72,700円 ⇒ 54,000円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安3,029円×24回 ⇒ 目安2,250円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 76,000円 | |
分割払い | 目安3,166円×24回 | ||
対象端末 | iPhone SE3 256GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 88,100円 ⇒ 69,400円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安3,670円×24回 ⇒ 目安2,891円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 88,100円 ⇒ 69,400円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安3,670円×24回 ⇒ 目安2,891円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 80,000円 | |
分割払い | 目安3,333円×24回 | ||
対象端末 | iPhone 13 128GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 112,300円 ⇒ 93,600円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安4,679円×24回 ⇒ 目安3,900円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 112,300円 ⇒ 93,600円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安4,679円×24回 ⇒ 目安3,900円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 115,600円 | |
分割払い | 目安4,816円×24回 | ||
対象端末 | iPhone 13 mini 128GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 96,900円 ⇒ 78,200円 (18,700円OFF) |
分割払い | 目安4,037円×24回 ⇒ 目安3,258円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 96,900円 ⇒ 78,200円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安4,037円×24回 ⇒ 目安3,258円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 100,200円 | |
分割払い | 目安4,175円×24回 | ||
対象端末 | iPhone 14 128GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 118,000円 ⇒ 107,000円 (11,000円OFF) |
分割払い | 目安4,916円×24回 ⇒ 目安4,458円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 118,000円 ⇒ 107,000円 (11,000円OFF) | |
分割払い | 目安4,916円×24回 ⇒ 目安4,458円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 121,300円 | |
分割払い | 目安5,054円×24回 |
乗り換え (MNP) 割引
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、他社から乗り換え (MNP) で音声通話SIMの1GB以上のプランとセットで申し込むと端末代金を17,000円割引してくれます。
5G対応モデル
iPhoneシリーズの5G対応モデルはiPhone 12 mini」のみが割引対象になっています。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | iPhone 12 mini 64GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 94,900円 |
分割払い | 目安3,954円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 94,900円 ⇒ 76,200円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安3,954円×24回 ⇒ 目安3,175円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 85,100円 | |
分割払い | 目安3,545円×24回 |
4G対応モデル
iPhoneシリーズの4G対応モデルの取り扱いは「iPhone SE (第2世代)」のみが割引対象になっています。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | iPhone SE2 64GB | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 42,900円 |
分割払い | 目安1,787円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 42,900円 ⇒ 24,200円 (18,700円OFF) | |
分割払い | 目安1,787円×24回 ⇒ 目安1,008円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | 46,200円 | |
分割払い | 目安1,925円×24回 |
中古 iPhone
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、5G対応モデルの「iPhone SE (第3世代)」「iPhone 13/13 Pro Max/13 mini」「iPhone 12/12 mini」、4G対応モデル「iPhone SE (第2世代)」「iPhone 8/8 Plus」など、中古品のiPhoneシリーズが1,210円 (税込)から購入できます。
価格表 (税込) | |||
対象端末 | iPhone SE2 64GB (美品/極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 8,910円 |
分割払い | 目安371円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 8,910円 | |
分割払い | 目安371円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone SE2 64GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 12,210円 |
分割払い | 目安508円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 12,210円 | |
分割払い | 目安508円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone SE2 128GB (極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 12,760円 |
分割払い | 目安531円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 12,760円 | |
分割払い | 目安531円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone SE2 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 22,660円 |
分割払い | 目安944円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 22,660円 | |
分割払い | 目安944円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone SE3 64GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 32,560円 |
分割払い | 目安1,356円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 32,560円 | |
分割払い | 目安1,356円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone SE3 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 38,940円 |
分割払い | 目安1,622円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 38,940円 | |
分割払い | 目安1,622円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 8 64GB (美品/極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 1,210円 |
分割払い | 目安50円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 1,210円 | |
分割払い | 目安50円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 8 256GB (美品/極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 3,080円 |
分割払い | 目安128円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 3,080円 | |
分割払い | 目安128円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 8 Plus 64GB (美品/極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 7,040円 |
分割払い | 目安293円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 7,040円 | |
分割払い | 目安293円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 8 Plus 256GB (美品/極美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 11,220円 |
分割払い | 目安467円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 11,220円 | |
分割払い | 目安467円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 12 64GB (美品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 52,910円 |
分割払い | 目安2,204円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 52,910円 | |
分割払い | 目安2,204円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 12 mini 64GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 58,410円 |
分割払い | 目安2,433円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 58,410円 | |
分割払い | 目安2,433円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 12 mini 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 65,010円 |
分割払い | 目安2,708円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 65,010円 | |
分割払い | 目安2,708円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 12 mini 256GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 72,710円 |
分割払い | 目安3,029円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 72,710円 | |
分割払い | 目安3,029円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 13 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 99,110円 |
分割払い | 目安4,129円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 99,110円 | |
分割払い | 目安4,129円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 13 256GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 90,310円 |
分割払い | 目安3,762円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 90,310円 | |
分割払い | 目安3,762円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 13 mini 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 67,210円 |
分割払い | 目安2,800円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 67,210円 | |
分割払い | 目安2,800円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 13 mini 256GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 71,610円 |
分割払い | 目安2,983円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 71,610円 | |
分割払い | 目安2,983円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 13 Pro Max 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 126,610円 |
分割払い | 目安5,275円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 126,610円 | |
分割払い | 目安5,275円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー | ||
対象端末 | iPhone 14 128GB (未使用品) | ||
販売価格 | 新規契約 | 一括払い | 97,790円 |
分割払い | 目安4,074円×24回 | ||
のりかえ | 一括払い | 97,790円 | |
分割払い | 目安4,074円×24回 | ||
機種変更 | 一括払い | ー | |
分割払い | ー |
※未使用品: 通常使用されておらず、キズや汚れなどがない。
※極美品: 通常使用はされているが、ディスプレイ、カメラレンズ、本体外装に視認できるキズや汚れなどがない。
※美品: 通常使用はされているが、ディスプレイ、カメラレンズに視認できるキズや汚れなどなく、本体外装のキズや汚れなどが軽微で良好な状態。
OCNモバイルONE/期間限定キャンペーン・キャッシュバック
OCNモバイルONEでは、みんなのすまほにスマホを下取りを出すと15,000円引きクーポンがもらえる「買い替え応援プログラム」といったキャンペーンを実施しています。
|
»OCN モバイルONE/終了したキャンペーン (2021年後半)
»OCN モバイルONE/終了したキャンペーン (2022年前半)
OCNモバイルONE/料金プラン
OCNモバイルONEでは、2021年4月1日 (月) より既存のコースを大幅に値下げした「新料金プラン」を提供開始しました。最低利用期間や解約違約金は設けられておらず、データ通信専用SIMが月額 税込858円 (税抜780円)、音声対応SIMが月額 税込550円 (税抜500円) から利用可能です。
新コース
OCNモバイルONEの新料金プランは、月々のデータ容量が0.5GB~10GBまで5つのコースが選択可能となっていて、光インターネット「OCN光」「OCN for ドコモ光」とセットなら音声対応SIMの1GBコースが月額 税込550円 (税抜500円) で利用できます。
概要 (税込) | |||
初期費用 | 契約手数料 | 3,300円 | |
SIM手配料 | 433.4円/枚 | ||
月額料金 | SIMタイプ | データ | 音声通話 |
0.5GB/月 | ― | 550円 | |
1GB/月 | ー | 770円 | |
3GB/月 | 858円 | 990円 | |
6GB/月 | 1,188円 | 1,320円 | |
10GB/月 | 1,628円 | 1,760円 | |
20GB/月 | 受付終了 | ||
30GB/月 | 受付終了 | ||
最低契約期間 | なし | なし | |
解約金 | 0円 | 0円 | |
MNP転出費用 | 0円 |
初期費用
初期費用は初期手数料 税込3,300円 (税抜3,000円) とSIMカード手数料 税込433.4円/枚 (税抜394円/枚) の合計 税込3,733円 (税抜3,394円)になります。
月額料金
データ通信専用SIMが月額 税込858円 (税抜780円)、SMS対応SIMが月額 税込990円 (税抜900円)、音声対応SIMが月額 税込550円 (税抜500円)から利用可能。音声対応SIMには10分以内の国内通話や上位3番号の通話料が無料になる「かけ放題オプション」を追加することもできます。
かけ放題オプション
OCNモバイルONEの音声対応SIMには、通話スタイルに応じた3種類のかけ放題が用意されていて、10分以内の国内通話がかけ放題になる「OCNでんわ 10分かけ放題 」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話料上位3番号の通話料が0円になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話が24時間かけ放題になる「OCNでんわ 完全かけ放題」が月額 税込1,430円 (税抜1,300円) で利用可能になっています。
契約期間/解約金
OCN モバイルONEの「新コース」では、データ通信専用SIMやSMS対応SIMだけでなく、音声対応SIMにも最低利用期間や契約解除料はありません。
※2021年4月1日 (木) より、OCNモバイルONEから他のキャリアへ乗り換える際のMNP転出手数料は撤廃されています。
新コース以外 (日次・月次)
OCNモバイルONEでは、新コース以外に、月々のデータ通信量が日単位で設定されている「日コース (110~170MB)」と、月単位で設定されている「月コース (3~30GB)」の2種類のコースが用意されています。
概要 (税込) | |||
初期費用 | 契約手数料 | 3,300円 | |
SIM手配料 | 433.4円/枚 | ||
月額料金 | SIMタイプ | データ | 音声通話 |
110MB/日 | 990円 | 1,760円 | |
170MB/日 | 1,518円 | 2,288円 | |
3GB/月 | 1,210円 | 1,980円 | |
6GB/月 | 1,595円 | 2,365円 | |
10GB/月 | 2,530円 | 3,300円 | |
20GB/月 | 4,565円 | 5,335円 | |
30GB/月 | 6,655円 | 7,425円 | |
最低契約期間 | なし | 6ヶ月 | |
解約金 | なし | 1,000円 | |
MNP転出費用 | 3,300円 |
初期費用
初期費用は初期手数料 税込3,300円 (税抜3,000円) とSIMカード手数料 税込433.4円/枚 (税抜394円/枚) の合計 税込3,733円 (税抜3,394円)になります。
月額料金
データ通信専用SIMが月額 税込990円 (税抜900円)、SMS対応SIMが月額 税込1,122円 (税抜1,020円)、音声対応SIMが月額 税込1,760円 (税抜1,600円)から利用可能。音声対応SIMには、10分以内の国内通話や上位3番号の通話料が無料になる「かけ放題オプション (月額 税込935円~)」を追加することもできます。
かけ放題オプション
10分以内の国内通話がかけ放題になる「OCNでんわ 10分かけ放題 」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話料上位3番号の通話料が0円になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」が月額 税込935円 (税抜850円)、「OCNでんわ 10分かけ放題」と「OCNでんわ トップ3かけ放題」を組み合わせた「OCNでんわ かけ放題ダブル」が月額 税込1,430円 (税抜1,300円)で利用可能です。
契約期間/解約金
データ通信専用SIMやSMS対応SIMに最低利用期間はありませんが、音声対応SIMには6ヶ月の最低利用期間があり、最低利用期間内に解約すると1,000円 (不課税)の契約解除料が発生します。また、MNP転出をする場合は、1電話番号につき税込3,300円 (税抜3,000円)のMNP転出手数料が必要になります。
OCNモバイルONE/特典・割引サービス
OCNモバイルONEでは、MUSICカウントフリーオプションやOCNメールが無料で利用可能。光インターネットとのセット割引サービスのほか、dアカウントの利用でdポイントが貯まる、音声通話SIMの契約者なら機種変更で最大10,000円分のdポイントがもらえるなどの特典が用意されています。
<割引・特典>
|
初月無料
OCNモバイルONEでは、全てのプラン (データSIM/SMS機能付きSIM/音声通話SIM) の月額基本料が初月無料になります。
MUSICカウントフリー
OCNモバイルONEでは、対象の音楽ストリーミングサービスがカウントフリー (ゼロレーティング) になる「MUSICカウントフリー」が無料で利用できます。
OCNメール
OCNモバイルONEでは、メールサービス (OCNメール) が無料で利用できます。
※1契約につきメールアドレスが1つ利用できます。
OCN光モバイル割
OCNモバイルONEは、光インターネット「OCN光」「OCN for ドコモ光」とセットで利用することで月額基本料が毎月200円割引になります。
dポイント
OCNモバイルONEのユーザーなら、dアカウントと連携することで利用料金 100円 (税別) につき1ポイントが貯まります。
60歳からの特典
OCNモバイルONEの契約者または利用者の年齢が60歳以上なら、dアカウントと連携することで500MB/月コースのデータ容量が最大12ヶ月間 0.5GB増量になります。
ABEMAプレミアム
OCNモバイルONEのユーザー (OCN会員) なら、OCNマイページから申し込むことでABEMAの有料オプション「ABEMAプレミアム」を初回のみ2ヶ月間 無料で利用できるほか、3ヶ月目以降はオプション料金が3ヶ月間 月額500円 (税込) になります。
※ABEMAプレミアムは約3万エピソードが見放題になるABEMA (旧Abema TV) の有料オプション。OCNモバイルONEなら6ヶ月目以降は月額960円 (税込) で利用可能になっています。
機種変更サポート
OCNモバイルONEの音声対応SIMのユーザーなら、 オンラインショップでスマートフォン購入時 (機種変更時) に使用可能な割引クーポン (5,000円)をOCNマイページで発行できます。
関連記事
»スマホプランの選び方 ~携帯キャリアと格安SIMの料金比較~