公式サイト:OCN モバイル ONE
「OCN モバイル ONE」とは、国内最大級のインターネット接続サービス「OCN」を提供するNTTコミュニケーションズの格安SIMサービス。人気の音楽配信サービスがカウントフリーになる「MUSICカウントフリーオプション」が追加料金なしで利用できるなど充実したサービス内容で、これといった欠点 (デメリット) も少ない “MVNO” になっています。
OCN モバイル ONE/概要
概要 (税込) | ||
運営 | NTT Com | |
通信回線 (MVNE) | docomo (OCN) | |
対応通信 | 5G通信 | 〇 |
4G通信 | 〇 | |
3G通信 | 〇 | |
初期費用 | 3,733円 | |
初月料金 | 無料 | |
月額料金 | データSIM | 3GB: 月額858円~ |
SMS付きSIM | 3GB: 月額900円~ | |
音声通話SIM | 0.5GB: 月額550円~ | |
通話料 | 11円/30秒 | |
SMS送信料 | 3円/通~ | |
ネット使い放題 | なし | |
電話かけ放題 | 10分かけ放題 | 月額935円 |
トップ3 | 月額935円 | |
完全かけ放題 | 月額1,430円 | |
シェアプラン | データSIM | 月額440円 |
SMS付きSIM | 月額572円 | |
音声通話SIM | 月額572円 | |
通信制限 | 新コース | 低速通信に制限あり |
新コース以外 | 制限なし | |
メールアドレス | 無料 | |
通信量の翌月繰越 | あり | |
チャージ料金 | 新コース | 1GB: 550円 |
新コース以外 | 500MB: 550円 | |
通信速度 | 受信時 | 最大1,288Mbps |
送信時 | 最大131.3Mbps | |
速度制限時 | 最大200kbps | |
高速/低速の切替 | あり | |
バースト転送機能 | あり | |
テザリング | 無料 | |
カウントフリー | マイポケット モバONEアプリ 050 plus 音楽配信サービス | |
Wi-Fiスポット | 無料 | |
口座振替 | 可能 | |
端末セット販売 | あり | |
端末補償 | 月額550円 | |
最低利用期間 | 新コース | データSIM: なし 音声対応SIM: なし |
新コース以外 | データSIM: なし 音声対応SIM: 6ヶ月 | |
契約解除料 | 契約解除料 | データSIM: なし 音声対応SIM: なし |
新コース以外 | データSIM: なし 音声対応SIM: 1,000円 |
特徴・メリット
<メリット (良い点)>
|
5Gオプションが無料
OCNモバイルONEでは、2022年2月25日 (金) より次世代通信「5G」が利用できるオプションを提供開始し、音声対応SIMなら無料で利用可能になっています。
※5Gオプションの利用時は3G通信が利用できなくなります。
※データ通信専用SIMやSMS対応SIMでは5Gオプションが利用できません。
月額基本料が初月無料
OCNモバイルONEでは、データ通信専用SIM・SMS対応SIM・音声対応SIMの全てのプランで月額基本料が初月無料になるので、解約月の料金が日割計算にならない大手キャリアなどからMNP転入 (のりかえ) した場合でも、2重の支払いを回避することができます。
メールアドレスが無料
OCNモバイルONEでは、OCNメール (@xxx.ocn.ne.jp) が無料で利用できます。
OCN光とのセット割引がある
OCNモバイルONEでは、光ファイバーサービスのインターネット「OCN光」を利用していると月額料金が毎月 税込220円 (税抜200円) 割引になるので、月々のデータ容量 1GBの音声対応SIMが月額550円 (税込) から利用可能です。
※最大5契約まで割引可能になっています。
gooポイントが貯まる
OCNモバイルONEの月々の利用で、料金の割引や電子マネーなどに交換が可能な「gooポイント」が毎月40ポイント貯まります。
※gooポイント 1ポイント=1円相当
通信速度が速い (通信品質が良い)
OCNモバイルONEは、docomo回線の主要MVNO (格安SIM) 6社を対象に算出したMM総研の「2020年2月 MVNOネットワーク品質調査」において通信品質で総合1位を受賞しており、通信速度が非常に速くて安定しています。
かけ放題オプションが選べる
OCNモバイルONEのかけ放題オプションは、月額 税込935円で10分以内の国内通話が何度でも無料になる「OCNでんわ 10分かけ放題」、月額 税込935円でその月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」、月額 税込1,430円で10分以内の国内通話とその月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になる「OCNでんわ かけ放題ダブル」の3種類から選ぶことができます。
音楽ストリーミングサービスが追加料金なしでカウントフリー
OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」に申し込むと、対象の音楽ストリーミングサービスが追加料金なしで “カウントフリー (ゼロ・レーティング)“ になるので、いつでもどこでも通信量を気にすせずに、音楽を楽しむことができます。また、MUSICカウントフリーの対象サービス以外にも、[マイポケット] [050 plus] [OCNモバイルONE アプリ] によるデータ通信は通信量にカウントしません。
※対象サービス:[Amazon Music (Prime Music/Amazon Music Unlimited)] [ANiUTa] [AWA] [dヒッツ] [Google Play Music] [LINE MUSIC] [RecMusic (旧レコチョクBest)] [Spotify] [ひかりTV ミュージック]
高速/低速の切り替え・バースト転送
OCNモバイルONEでは、専用アプリで高速/低速の切り替え (ターボON/OFF) が可能になっています。また、通信開始後に一定の通信量までは高速になる「バースト転送機能」により、低速時 (200kbps) でも快適に利用することができます。
通信容量の翌月繰越が可能
OCNモバイルONEでは、余った高速データ通信容量は翌月に繰り越しされるので、通信量を無駄にする事がありません。
スマホが安い
OCNモバイルONEでは、NTTコミュニケーションズの子会社であるNTTレゾナントが運営するSIMフリースマホ販売サービス「goo simseller」において、音声対応SIMとスマートフォンをセット (スマホセット) で販売していますが、販売価格が他のMVNOよりも大幅に安くなっています。 »OCNモバイルONEの販売中の端末詳細はこちら
iPhone SE (第2世代)/iPhone 13シリーズを販売中
OCNモバイルONEでは、SIMフリー版のiPhoneを音声対応SIMとセット (スマホセット) で販売しており、人気モデルの「iPhone SE (第2世代)」や最新モデルの「iPhone 13/13 mini」が3万円台から購入可能になっています。
口座振替による契約が可能
OCNモバイルONEでは、クレジットカードのみではなく口座振替による契約も可能となっています。MVNOが提供する格安SIM・格安スマホの大半が、クレジットカードでしか契約できませんが、OCNモバイルONEならクレジットカードを持っていなくても契約する事が可能です。
Wi-Fiスポットが無料で利用できる
OCNモバイルONEでは、全国の駅やカフェ、ホテルなど約86,000のアクセスポイントがある公衆無線LANサービス (Wi-Fiスポット) が無料で利用できます。
※2021年5月31日 (月) をもって無料の公衆無線LANサービスの提供を終了ました。
デメリット・注意点
<デメリット (欠点)>
|
LINEの「年齢認証」ができない
OCNモバイルONEでは、LINEの「年齢認証」ができないので「ID検索」や「電話番号検索」 といった機能は利用できません。ただし、「ふるふる」や「QRコード」を利用して、友達追加をすることはできます。
低速通信時の通信制限 (新コース)
OCNモバイルONEの新料金コースでは、通信品質の改善を図るために新しい通信制限方式が導入され、低速通信に利用制限を設けることによって通信回線の混雑緩和を行っています。そのため、最大200kbpsの低速通信について、契約コースの月間データ通信量の半分を超過すると200kbpsを下回る速度に制限される場合があります。
データSIMは5Gオプションに非対応
OCNモバイルONEでは、2022年2月25日 (金) より「5Gオプション」の提供を開始していますが、データ通信専用SIMやSMS対応SIMでは利用できません。
スマホセットが品切れ
OCNモバイルONEでは、他社よりも大幅に安い価格設定でスマホのセット販売を行っていますが、品切れになることも多いので、特に期間限定セールの対象となっているスマホなどは早めに申し込みをすることをオススメします。
500MB/月コースでは申込可能なスマホセット
OCNモバイルONEの音声対応SIM 500MB/月コースで申し込み可能なスマホセット (スマホ+音声対応SIM) は「AQUOS R6」「AQUOS sense4 (かんたんホーム設定済み)」「AQUOS sense4 plus (かんたんホーム設定済み)」「Xperia 10 III Lite (かんたんホーム設定済み)」「iPhone 11 64GB/128GB/256GB」の5種類で、期間限定セールなどは1GB以上のコースが対象になっています。
バッテリー消費
OCNモバイルONEでは「プライベートIPアドレス」ではなく「グローバルIPアドレス」が付与されているので、他の格安SIM (MVNO) よりもバッテリー消費が少し早くなってしまうという問題がありますが、IPアドレス付与方式の変更を検討しており、2022年3月末より「プライベートIPアドレス」での提供開始を予定しています。
OCNモバイルONE/料金プラン
OCNモバイルONEでは、2021年4月1日 (月) より既存のコースを大幅に値下げした「新料金プラン」を提供開始し、データ通信専用SIMが月額 税込858円 (税抜780円)、音声対応SIMが月額 税込770円 (税抜700円) から利用可能になっています
※既存コースのユーザーも申し込み不要で自動的に新料金が適用されます。
新コース
OCNモバイルONEの新料金プランは、月々のデータ容量が0.5GB~10GBまで5つのコースが選択可能となっていて、光インターネット「OCN光」「OCN for ドコモ光」とセットなら音声対応SIMの1GBコースが月額 税込550円 (税抜500円) で利用できます。
概要 (税込) | |||
初期費用 | 契約手数料 | 3,300円 | |
SIM手配料 | 433.4円/枚 | ||
月額料金 | SIMタイプ | データ | 音声通話 |
0.5GB/月 | ― | 550円 | |
1GB/月 | ー | 770円 | |
3GB/月 | 858円 | 990円 | |
6GB/月 | 1,188円 | 1,320円 | |
10GB/月 | 1,628円 | 1,760円 | |
20GB/月 | 受付終了 | ||
30GB/月 | 受付終了 | ||
最低契約期間 | なし | なし | |
解約金 | なし | なし | |
MNP転出費用 | 3,300円 |
初期費用
初期費用は初期手数料 税込3,300円 (税抜3,000円) とSIMカード手数料 税込433.4円/枚 (税抜394円/枚) の合計 税込3,733円 (税抜3,394円)になります。
月額料金
データ通信専用SIMが月額 税込858円 (税抜780円)、SMS対応SIMが月額 税込990円 (税抜900円)、音声対応SIMが月額 税込550円 (税抜500円)から利用可能。音声対応SIMには10分以内の国内通話や上位3番号の通話料が無料になる「かけ放題オプション」を追加することもできます。
かけ放題オプション
OCNモバイルONEの音声対応SIMには、通話スタイルに応じた3種類のかけ放題が用意されていて、10分以内の国内通話がかけ放題になる「OCNでんわ 10分かけ放題 」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話料上位3番号の通話料が0円になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話が24時間かけ放題になる「OCNでんわ 完全かけ放題」が月額 税込1,430円 (税抜1,300円) で利用可能になっています。
契約期間/解約金
OCN モバイルONEの「新コース」では、データ通信専用SIMやSMS対応SIMだけでなく、音声対応SIMにも最低利用期間や契約解除料はありません。
※2021年4月1日 (木) より、OCNモバイルONEから他のキャリアへ乗り換える際のMNP転出手数料は撤廃されています。
新コース以外 (日次・月次)
OCNモバイルONEでは、新コース以外に、月々のデータ通信量が日単位で設定されている「日コース (110~170MB)」と、月単位で設定されている「月コース (3~30GB)」の2種類のコースが用意されています。
概要 (税込) | |||
初期費用 | 契約手数料 | 3,300円 | |
SIM手配料 | 433.4円/枚 | ||
月額料金 | SIMタイプ | データ | 音声通話 |
110MB/日 | 990円 | 1,760円 | |
170MB/日 | 1,518円 | 2,288円 | |
3GB/月 | 1,210円 | 1,980円 | |
6GB/月 | 1,595円 | 2,365円 | |
10GB/月 | 2,530円 | 3,300円 | |
20GB/月 | 4,565円 | 5,335円 | |
30GB/月 | 6,655円 | 7,425円 | |
最低契約期間 | なし | 6ヶ月 | |
解約金 | なし | 1,000円 | |
MNP転出費用 | 3,300円 |
初期費用
初期費用は初期手数料 税込3,300円 (税抜3,000円) とSIMカード手数料 税込433.4円/枚 (税抜394円/枚) の合計 税込3,733円 (税抜3,394円)になります。
月額料金
データ通信専用SIMが月額 税込990円 (税抜900円)、SMS対応SIMが月額 税込1,122円 (税抜1,020円)、音声対応SIMが月額 税込1,760円 (税抜1,600円)から利用可能。音声対応SIMには、10分以内の国内通話や上位3番号の通話料が無料になる「かけ放題オプション (月額 税込935円~)」を追加することもできます。
かけ放題オプション
10分以内の国内通話がかけ放題になる「OCNでんわ 10分かけ放題 」が月額 税込935円 (税抜850円)、国内通話料上位3番号の通話料が0円になる「OCNでんわ トップ3かけ放題」が月額 税込935円 (税抜850円)、「OCNでんわ 10分かけ放題」と「OCNでんわ トップ3かけ放題」を組み合わせた「OCNでんわ かけ放題ダブル」が月額 税込1,430円 (税抜1,300円)で利用可能です。
契約期間/解約金
データ通信専用SIMやSMS対応SIMに最低利用期間はありませんが、音声対応SIMには6ヶ月の最低利用期間があり、最低利用期間内に解約すると1,000円 (不課税)の契約解除料が発生します。また、MNP転出をする場合は、1電話番号につき税込3,300円 (税抜3,000円)のMNP転出手数料が必要になります。
OCNモバイルONE/特典・割引サービス
<割引・特典>
|
初月無料
OCNモバイルONEでは、全てのプラン (データSIM/SMS機能付きSIM/音声通話SIM) の月額基本料が初月無料になります。
MUSICカウントフリー
OCNモバイルONEでは、対象の音楽ストリーミングサービスがカウントフリー (ゼロレーティング) になる「MUSICカウントフリー」が無料で利用できます。
OCNメール
OCNモバイルONEでは、メールサービス (OCNメール) が無料で利用できます。
※1契約につきメールアドレスが1つ利用できます。
OCN光モバイル割
OCNモバイルONEは、光インターネット「OCN光」「OCN for ドコモ光」とセットで利用することで月額基本料が毎月200円割引になります。
gooポイント
OCNモバイルONEのユーザーならgooポイントに登録することで毎月40円相当のポイントが貯まります。
※マイポケット (オンラインストレージ: 月額300円) を利用すると+5ポイントが貯まります。
Amazon Music Unlimited
OCNモバイルONEのユーザー (OCN会員) なら、OCNマイページから申し込むことで、約6,500万曲以上が聴き放題の定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited: 月額980円 (税込)」を初回のみ3ヶ月間 無料でお試しできるほか、4ヶ月目以降は24ヶ月間 月額880円 (税込) で利用できます。
ABEMAプレミアム
OCNモバイルONEのユーザー (OCN会員) なら、OCNマイページから申し込むことで、約3万エピソードが見放題になるABEMA (旧Abema TV) の有料オプション「ABEMAプレミアム 月額960円 (税込)」を初回のみ2ヶ月間 無料で利用できるほか、3ヶ月目以降はオプション料金が3ヶ月間 月額500円 (税込) になります。
OCNモバイルONE/MUSICカウントフリー
[AWA (アワ)] や [Spotify (スポティファイ)] をはじめとした人気の音楽ストリーミングサービスをカウントフリー (通信量をカウントしない) で利用できる「MUSICカウントフリー」。2018年7月31日 (火) をもってトライアル期間が終了し、2018年8月1日 (水) より正式にサービス化され、OCNモバイルONEを契約していれば追加料金なしで利用可能になっています。
MUSIカウントフリー トライアル | |
利用料金 | 0円 |
内容 | カウントフリー |
適用開始 | 月~火 ⇒ 水 |
対象サービス | ・Amazon Music (Amazon Prime Music) (Amazon Music Unlimited) ・ANiUTa (アニュータ) ・AWA (アワ) ・dヒッツ ・Google Play Music ・LINE MUSIC ・RecMusic ・Spotify (スポティファイ) ・ひかりTVミュージック |
»OCNモバイルONE/MUSICカウントフリーの詳細はこちら
OCNモバイルONE/端末セール (Android端末)
<キャンペーン一覧>
|
期間限定特価「ZenFone 8」
[対象期間:2022年4月26日(火) 11:00 ~ 2022年5月18日(水) 11:00]
OCNモバイルONEでは、ASUSの5G対応フラッグシップモデル「ZenFone 8 (ZS590KS)」のスマホセット (端末+音声通話SIM: 1GB以上) を期間限定のセール特価で販売しています。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | ZenFone 8 | |
販売価格 | 一括払い | 60,000円 ⇒ 43,500円 |
分割払い | 目安2,849円×24回 ⇒ 目安1,812円 ×24回 | |
割引額 | 16,500円OFF |
スマホセット (端末+音声通話SIM: 1GB以上)
[対象期間:終了日未定]
OCNモバイルONEでは、セール対象外の端末についても、他社よりも格安な料金設定で端末のセット販売を行っており、音声通話SIM (1GB以上のコース) とセットで申し込むことで、最新モデルや人気モデルのスマートフォンが1円 (税込)から購入可能です。
5G対応モデル
シャープの新シリーズ「AQUOS wish」やライカ監修カメラを搭載した「AQUOS R6」、スタンダードシリーズ「AQUOS sense6 SH-M19」、シャオミの最新モデル「Redmi Note 10T」、フラッグシップモデル「Xiaomi 11T/11T Pro」、人気のミドルレンジモデル「OPPO Reno5 A」、高コスパなエントリーモデル「moto g50 5G」「OPPO A55s 5G」「OPPO A54 5G」などのほか、WQHD+解像度の11型 Androidタブレット「Xiaomi Pad 5」付きスマホセットの取り扱いをしています。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | AQUOS R6 SH-M22 | |
販売価格 | 一括払い | 109,890円 |
分割払い | 目安4,578円×24回 | |
対象端末 | AQUOS sense5G SH-M17 | |
販売価格 | 一括払い | 30,910円 |
分割払い | 目安1,287円×24回 | |
対象端末 | AQUOS sense6 SH-M19 (4GB RAM/64GB ROM) | |
販売価格 | 一括払い | 31,460円 |
分割払い | 目安1,310円×24回 | |
対象端末 | AQUOS sense6 SH-M19 (6GB RAM/128GB ROM) | |
販売価格 | 一括払い | 34,430円 |
分割払い | 目安1,434円×24回 | |
対象端末 | AQUOS wish SH-M20 | |
販売価格 | 一括払い | 22,220円 |
分割払い | 目安925円×24回 | |
対象端末 | Mi 11 Lite 5G | |
販売価格 | 一括払い | 31,840円 |
分割払い | 目安1,326円×24回 | |
対象端末 | Mi 11 Lite 5G + Xiaomi Pad 5 | |
販売価格 | 一括払い | 52,580円 |
分割払い | 目安2,190円×24回 | |
対象端末 | moto g50 5G | |
販売価格 | 一括払い | 17,253円 |
分割払い | 目安718円×24回 | |
対象端末 | motorola edge 20 | |
販売価格 | 一括払い | 33,192円 |
分割払い | 目安1,383円×24回 | |
対象端末 | motorola edge 20 fusion | |
販売価格 | 一括払い | 24,414円 |
分割払い | 目安1,017円×24回 | |
対象端末 | OPPO A54 5G | |
販売価格 | 一括払い | 17,160円 |
分割払い | 目安715円×24回 | |
対象端末 | OPPO A55s 5G | |
販売価格 | 一括払い | 18,260円 |
分割払い | 目安760円×24回 | |
対象端末 | OPPO Reno5 A | |
販売価格 | 一括払い | 25,960円 |
分割払い | 目安1,081円×24回 | |
対象端末 | Redmi Note 10T | |
販売価格 | 一括払い | 28,300円 |
分割払い | 目安1,179円×24回 | |
対象端末 | Xiaomi 11T | |
販売価格 | 一括払い | 41,250円 |
分割払い | 目安1,718円×24回 | |
対象端末 | Xiaomi 11T + Xiaomi Pad 5 | |
販売価格 | 一括払い | 61,930円 |
分割払い | 目安2,580円×24回 | |
対象端末 | Xiaomi 11T | |
販売価格 | 一括払い | 41,250円 |
分割払い | 目安1,718円×24回 | |
対象端末 | Xiaomi 11T Pro (8GB RAM/128GB ROM) | |
販売価格 | 一括払い | 41,250円 |
分割払い | 目安1,718円×24回 | |
対象端末 | Xiaomi 11T Pro (8GB RAM/256GB ROM) | |
販売価格 | 一括払い | 41,250円 |
分割払い | 目安1,718円×24回 | |
対象端末 | Xperia 10 III Lite | |
販売価格 | 一括払い | 40,469円 |
分割払い | 目安1,686円×24回 |
4G対応モデル
シャオミの最新モデル「Redmi Note 11」や、モトローラの最新モデル「moto g31」のほか、おサイフケータイの利用可能な小型スマホ「Jelly 2」、スタンダードモデル「AQUOS sense4/sense4 plus」などの取り扱いをしています。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | AQUOS sense4 SH-M15 | |
販売価格 | 一括払い | 23,100円 |
分割払い | 目安962円×24回 | |
対象端末 | AQUOS sense4 plus SH-M16 | |
販売価格 | 一括払い | 35,860円 |
分割払い | 目安1,494円×24回 | |
対象端末 | Jelly 2 | |
販売価格 | 一括払い | 16,501円 |
分割払い | 目安687円×24回 | |
対象端末 | moto g31 | |
販売価格 | 一括払い | 16,501円 |
分割払い | 目安687円×24回 | |
対象端末 | OPPO A73 | |
販売価格 | 一括払い | 16,501円 |
分割払い | 目安687円×24回 | |
対象端末 | Redmi Note 11 | |
販売価格 | 一括払い | 16,634円 |
分割払い | 目安693円×24回 | |
対象端末 | Redmi 9T | |
販売価格 | 一括払い | 1円 |
分割払い | ー |
OCNモバイルONE/端末セール (iPhone)
<キャンペーン一覧> 現在実施中の期間限定セールはありません |
オプション同時加入&他社からの乗り換え (MNP) 割引 for iPhone
[対象期間:終了日未定]
OCNモバイルONEでは、iPhone SE (第2世代)、iPhone 12/12 mini、iPhone 13/13 miniなど、SIMフリーモデルの「iPhone」の取り扱いをしています。
5G対応モデル
iPhoneシリーズの5G対応モデルは「iPhone 12/12 mini」「iPhone 13/13 mini」の4機種の取り扱いをしています。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | iPhone 12 64GB | |
販売価格 | 一括払い | 91,960円 |
分割払い | 目安3,831円×24回 | |
対象端末 | iPhone 12 128GB | |
販売価格 | 一括払い | 94,270円 |
分割払い | 目安3,927円×24回 | |
対象端末 | iPhone 12 256GB | |
販売価格 | 一括払い | 107,030円 |
分割払い | 目安4,459円×24回 | |
対象端末 | iPhone 12 mini 64GB | |
販売価格 | 一括払い | 70,290円 |
分割払い | 目安2,928円×24回 | |
対象端末 | iPhone 12 mini 128GB | |
販売価格 | 一括払い | 76,890円 |
分割払い | 目安3,203円×24回 | |
対象端末 | iPhone 12 mini 256GB | |
販売価格 | 一括払い | 90,090円 |
分割払い | 目安3,753円×24回 | |
対象端末 | iPhone 13 128GB | |
販売価格 | 一括払い | 93,300円 |
分割払い | 目安3,887円×24回 | |
対象端末 | iPhone 13 mini 128GB | |
販売価格 | 一括払い | 89,650円 |
分割払い | 目安3,735円×24回 |
4G対応モデル
iPhoneシリーズの4G対応モデルは「iPhone SE (第2世代)」の1機種のみになっています。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | iPhone SE2 64GB | |
販売価格 | 一括払い | 49,940円 |
分割払い | 目安2,080円×24回 | |
対象端末 | iPhone SE2 128GB | |
販売価格 | 一括払い | 56,320円 |
分割払い | 目安2,346円×24回 |
OCNモバイルONE/キャンペーン・キャッシュバック
<キャンペーン一覧>
|
Amazon Music Unlimited 実質6カ月無料キャンペーン
[対象期間:2022年4月15日(月) ~ 2022年6月30日(木)]
キャンペーン期間中、OCNマイページから「Amazon Music Unlimite」を申し込み、6ヶ月間 (3ヶ月間の無料期間を含む) の利用をすると月額利用料3ヶ月分 2,640円キャッシュバックをしてくれます。
※Amazon Music Unlimitedは、9,000万曲以上が聴き放題の定額制音楽配信サービス。OCNモバイルONEのユーザーなら24ヶ月間 月額880円 (税込) で利用できます。
OCN会員限定 gooドクター 有料プラン 1年間無料キャンペーン
[対象期間:2022年4月28日(木) ~ 2022年6月30日(木)]
キャンペーン期間中、OCNマイページから「gooドクター」の有料プランに申し込むと、月額利用料が1年間 無料になります。
※gooドクターは、24時間365日いつでも医師に相談できるアプリ。OCNマイページから申し込みをすると、通常は初月無料&月額770円 (税込) で利用できます。
OCNご利用者さま向け 保管付き宅配クリーニング特別キャンペーン
[対象期間:2022年4月25日(月) ~ 2022年5月31日(火)]
キャンペーン期間中、OCNユーザーが専用の申し込みページにてキャンペーンコードを入力すると、対象の保管付き宅配クリーニングサービスが特別価格で利用できます。
料金表 (税込) | ||
美服パック | 10点パック | 16,480円 ⇒ 8,980円 (45%OFF) |
キャンペーンコード | 2204nttrc10 | |
15点パック | 21,430円 ⇒ 10,980円 (49%OFF) | |
キャンペーンコード | 2204nttrc15 | |
せんたく便 | 保管5点パック | 9,878円 ⇒ 8,890円 (10%OFF) |
保管10点パック | 13,178円 ⇒ 11,860円 (10%OFF) | |
保管15点パック | 17,028円 ⇒ 15,325円 (10%OFF) | |
保管20点パック | 20,878円 ⇒ 18,790円 (10%OFF) | |
保管30点パック | 28,578円 ⇒ 25,720円 (10%OFF) | |
キャンペーンコード | ocn2022 |


