ギガセットWi-Fi

チャージタイプ/プリペイドタイプのポケットWi-Fi ギガセットWiFi

ギガセットWi-Fi は、クラウドSIMを採用したチャージタイプのポケットWi-Fi。契約不要、月額費用なし、契約期間の縛りなし、返却不要の買い切りとなっており、最短即日発送で届いたその日からネットが使えます。

»公式サイト: 【ギガセットWi-Fi】

ギガセットWi-Fii/概要

ギガセットWi-Fiは次世代の通信技術「クラウドSIM」を採用し、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線のトリプルキャリアに対応。ギガ付モバイルWi-Fiルーターが20,880円 (税込) から購入可能になっています。

詳細
提供会社株式会社Lieferant
回線docomo, au, SoftBank
初期費用 (事務手数料)0円
月額料金0円
端末代金 (セット)20,880円 (税込) ~
通信速度受信時 最大150Mbps
送信時最大50Mbps
超過後通信不可
3日間制限なし
支払方法クレカ, 銀行振込, コンビニ, Paidy (あと払い) など
契約期間なし
契約解除料0円

ギガセットWi-Fiの特徴やメリット

  • 平日12時までに注文すると送料無料で即日発送してくれる。
  • docomo、au、SoftBankの3キャリアの回線に対応している。
  • 最低利用期間や解約違約金の “縛り” がない。
  • 日本国内だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、海外45ヶ国で利用できる。
  • クレジットカード払いのほか、銀行振込やコンビニ払い、Paidy (あと払い)、PayPayなどに対応している。

ギガセットWi-Fiの注意点やデメリット

  • 5G通信には対応していない。
  • Wi-Fiは2.4GHz帯のみで5GHz帯には対応していない。
  • データ容量を使い切るとインターネットが利用できなくなる。
  • データ容量の追加は10GB (1年間) からとなっている。
  • 端末補償オプションは用意されていない。

ギガセットWi-Fi/利用料金

ギガセットWi-Fiでは、10~100GBのギガ付モバイルWi-Fiルーターを販売しており、即時開通プランが20,880円 (税込) から利用可能。データチャージ (おかわりギガ) は、国内プランが1,980円 (税込)/10GBから、海外プランが1,100円 (税込)/1GBから。

ギガ+モバイルルーター (即時開通プラン)

ギガ+モバイルルーターの料金は、ギガSセット (10GB) が20,880円 (税込)、ギガMセット (30GB) が22,880円 (税込)、ギガLセット (50GB) が23,380円 (税込)、ギガLLセット (100GB) が25,380円 (税込)。ギガの有効期限は1年間になっています。

料金表 (税込)
契約事務手数料0円
月額利用料0円
端末セット10GB20,880円
30GB22,880円
50GB23,380円
100GB 25,380円
チャージ料国内プラン1,980円 ~
海外プラン1,100円 ~
契約期間なし
契約0円

チャージ料金 (おかわりギガ/国内プラン)

国内チャージ料は、10GBが1,980円 (税込)、30GBが3,980円 (税込)、50GBが4,980円 (税込)、100GBが6,480円 (税込)、ギガの有効期限は1年間になっています。

料金表 (税込)
有効期限365日
チャージ料10GB1,980円
30GB3,980円
50GB4,980円
100GB6,480円

海外利用料 (おかわりギガ/海外プラン)

海外では、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、45ヶ国に対応し、1GB (1日) が1,100円 (税込)、2GB (3日) が2,200円 (税込)、5GB (7日) が4,000円 (税込) から利用可能になっています。

料金表 (税込)
北米1GB/1日間1,900円 ~
2GB/3日間3,750円 ~
5GB/7日間7,500円 ~
南米1GB/1日間1,900円 ~
2GB/3日間3,750円 ~
5GB/7日間7,500円 ~
欧州1GB/1日間1,900円 ~
2GB/3日間3,750円 ~
5GB/7日間7,500円 ~
アジア1GB/1日間1,100円 ~
2GB/3日間2,200円 ~
5GB/7日間4,000円 ~
オセアニア1GB/1日間1,900円 ~
2GB/3日間3,750円 ~
5GB/7日間7,500円 ~
アフリカ1GB/1日間1,900円 ~
2GB/3日間3,750円 ~
5GB/7日間7,500円 ~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました