ANSIM(アンシム)/ASAHIネット LTE

朝日新聞社から独立して、現在は資本・業務提携関係にある、インターネットサービスプロバイダ(ISP)の「AsahiNet(朝日ネット)」がMVNO事業者として提供する格安SIM「ANSIM(アンシム)」。

ANSIM(アンシム) 詳細・概要

運営会社株式会社 朝日ネット
回線docomo(MVNE:OCN)
初期費用3,000円
データ通信プラン(月額)低速通信(128kbps):748円~ ※初月無料
SMS機能の追加+120円/月額
音声通話プラン(月額)3GB:1,600円・110MB/1日:1,600円~ ※初月無料
通話料20円/30秒
SMS送信料3円/通~
データ無制限プランなし
電話かけ放題なし
通信速度制限なし
メールアドレス@asahinet.jp
データ容量の翌月繰越あり(デイコースは翌日繰越)
データ容量の追加購入500MB:500円(繰越不可)
データシェアなし
通信速度(LTE)下り最大:262.5Mbps/上り最大:50Mbps
通信速度(3G)下り最大:14Mbps/上り最大:5.7Mbps
通信速度(通信制限時)200kbps
通信速度(128kプラン)128kbps
ターボ機能(高速/低速の切替)なし
バースト転送機能なし
カウントフリーなし
テザリング機能無料
Wi-Fiスポット362円/月額(Wi² 300/BBモバイルポイント/UQ wi-Fi)
MNP即日切替
MNP転出費用3,000円
口座振替不可
端末セット販売あり
端末補償なし
最低契約期間/解除料データ通信SIM:なし
音声通話付SIM:12ヶ月/8,000円
3Gデータ通信対応

ANSIM(アンシム) 料金プラン

  • 3GB/7GB/1日110MBのプランから選べます。

ANSIM(アンシム)の料金プランの詳細はこちら

ANSIM(アンシム) キャンペーン・割引・特典

  • 月額基本料金が初月無料。
  • 固定IPアドレスの月額利用料(800円)が初月無料。※初期費用800円が発生します
  • データ無制限バックアップ(AOS)が最大6ヵ月無料。(2017年6月30日まで)
  • セット割:ASAHIネットの他の接続サービスとの併用で、毎月50~200円を割引。
セット割の詳細
接続サービス毎月の割引額
AsahiNet 光200円
ASAHIネット WiMAX 2+
ASAHIモバイル WiMAX
新超割モバイル
ハイスピードモバイル100円
光ファイバー接続50円

※ASAHIネット ドコモ光はセット割の適用外になります。

ANSIM(アンシム) 特徴・メリット

  • 固定IPアドレス(800円/月額)が利用可能である。
  • 月額基本料金が初月無料である。
  • 高速データ通信容量の翌月繰越が可能である。
  • ASAHIネットのサービスとのセット割引が多い。
  • ASAHIネットがプロバイダ満足度調査で第1位を獲得しているISPなので、運営会社の信用が高い。

ANSIM(アンシム) デメリット・注意点

  • LINEの「年齢認証」ができない。
  • 「ターボ機能」(高速・低速通信の切替)や「バースト転送機能」(低速通信時にも、通信しはじめの一定量は高速通信できる機能)がない。
  • 留守番電話・割込電話や端末の補償サービスがない。
  • セット販売端末の分割購入ができない。(クレジットカードの分割払いは可能)
タイトルとURLをコピーしました