DTI WiMAX 2+(DTI ワイマックス)

公式サイト:DTI WiMAX2+

「DTI WiMAX 2+(ディーティーアイ ワイマックス)」とは、freebit(フリービット)の傘下の電気通信事業者の株式会社ドリーム・トレイン・インターネットがMVNOとして提供するWiMAX(WiMAX2+)サービスになります。

DTI WiMAX2+ 詳細・概要

運営会社DTI
回線WiMAX2+/au 4G LTE
初期費用3,000円/5,500円
料金(月額)7GB:3,500円
無制限:4,300円
LTEオプション(月額)1,005円
通信速度最大440Mbps
通信速度(制限時)128kbps
通信制限10GB以上/3日間
通信制限(LTE)7GB/月
Wi-Fiスポット(無料)au Wi-Fi SPOT
最低利用期間2年(自動更新)
契約解除料9,500~19,000円
端末セットあり
支払方法クレジットカード
キャッシュバック30,000円

※通信制限(LTE)=ハイスピードプラスエリアモード時

DTI WiMAX 2+ キャンペーン・割引・特典

  • 新規契約でギガ放題プラン(4,300円/月額)が、最大3ヵ月間、月額3,500円で利用できます。
  • 端末代金が0円になります。
  • オトク割・長期利用割引:端末の同時購入で、月額基本料金が毎月500円割引。
  • DTI Club Off:全国の宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブ、インテリアの購入、レストランや居酒屋の飲食などが特別優待価格で利用できる。

キャッシュバック

「DTI WiMAX 2+」の新規申込で30,000円をキャッシュバックしてくれます。(2018年2月28日まで)

※キャッシュバックの申込はこちら⇒DTI WiMAX2+

DTI WiMAX 2+ 特徴・メリット

  • 高額キャッシュバック(30,000円)がある。
  • Wi-Fiスポット(公衆無線LAN)が無料で利用できる。
  • 端末代金が無料である。
  • 会員限定の特典サービス「DTI Club Off」を利用できる。

DTI WiMAX 2+ デメリット・注意点

  • 商品発送に3日~1週間かかる。
  • キャッシュバック時期が11ヵ月後頃になる。
  • LTEオプションが無料になるプランがない。
  • モバイルプラン(通信容量:7GB/月)の初期費用(5,500円)が高い。

DTI WiMAX 2+ 利用料金

基本料金

Flatツープラス
プランギガ放題モバイル
通信量無制限7GB
事務手数料3,000円5,500円
月額料金~3ヶ月3,500円3,500円
標準料金4,300円3,500円
LTEオプション1,005円
契約期間(自動更新)2年
解約金更新月無料
1~13ヶ月19,000円
14~25ヶ月14,000円
26ヶ月以降9,500円

※割引適用後の金額/LTEオプション(ハイスピード+エリアモード)は7GB/月の通信制限があります。

オプション

安心サポート:300円/月額 ※最大2ヵ月無料

故障時の無償修理(水濡れは対象外)

安心サポートワイド:500円/月額

故障時の無償修理(水濡れも対象)

Wi-Fi(公衆無線LAN):無料

au Wi-Fi SPOTが利用できます。

Feel6@DTI(IPv6接続サービス):無料

グローバルIPオプション:96円/月額

取扱端末

W04

Speed Wi-Fi NEXT W04
タイプモバイルルーター
メーカーHUAWEI
端末代金0円
通信回線WiMAX2+
au 4G LTE
最大速度708Mbps (下り)
バッテリー2,750mAh
通信時間最大10時間
サイズ(W×H×D)130×53×14.2mm
重量約140g
カラーグリーン/ホワイト

WX03

Speed Wi-Fi NEXT WX03
タイプモバイルルーター
メーカーNEC
端末代金0円
通信回線WiMAX2+
最大速度440Mbps (下り)
バッテリー2,890mAh
通信時間最大12時間
サイズ(W×H×D)99×62×13.2mm
重量約110g
カラーブルー/ホワイト

L01

Speed Wi-Fi HOME L01
タイプホームルーター
メーカーHUAWEI
端末代金0円
通信回線WiMAX2+
au 4G LTE
最大速度440Mbps (下り)
バッテリーアダプタのみ
同時接続数最大42台
サイズ(W×H×D)93×180×93mm
重量約493g
カラーホワイト

※当サイトの表示は全て税抜き価格での表示となっています。

キャッシュバックの申込はこちら⇒DTI WiMAX2+

タイトルとURLをコピーしました