公式サイト:UQモバイル
三姉妹CMが人気の「UQ mobile」は、KDDIグループ (au) の格安SIM/格安スマホ。大手キャリアと比較しても遜色ないほど通信速度が速くて安定しているので、ストレスなくネットが使いたい方におススメです。
目次
- 1 UQ mobile (UQモバイル) 概要
- 2 UQ mobileの特徴・メリット
- 2.1 顧客満足度 第1位
- 2.2 通信速度が速い
- 2.3 高速/低速の切り替えができる
- 2.4 低速時の通信が他社よりも高速 (最大300kbps~最大1Mbps)
- 2.5 VPN対応の公衆無線LANサービスが最大4ヶ月間無料
- 2.6 翌月繰越が可能
- 2.7 セット割引
- 2.8 人気スマホが実質100円
- 2.9 iPhoneをセット販売している
- 2.10 端末補償サービスが盗難・紛失にも対応
- 2.11 データSIMでもSMSが利用できる
- 2.12 キャリアメール (MMS) が利用できる
- 2.13 キャリア決済が利用できる
- 2.14 Wowma! のクーポン券がもらえる
- 2.15 15日間無料で試用できる
- 2.16 口座振替で契約可能
- 2.17 キャッシュバックがある
- 3 UQモバイルのデメリット・注意点
- 4 UQモバイルの料金プラン
- 5 UQモバイルの特典/割引サービス
- 6 UQモバイルのキャンペーン情報
UQ mobile (UQモバイル) 概要
概要 | ||
運営 | KDDI | |
回線 (MVNE) | au (UQ) | |
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | データ | 3GB: 980円~ |
+SMS | SMS付き | |
音声 | 3GB:1,980円~ | |
通話料 | 20円/30秒 | |
SMS送信料 | 3円/通~ | |
ネット使い放題 | 月額1,980円 (最大500kbps) |
|
カウントフリー | 節約モード (ターボOFF) |
|
電話かけ放題 | 月額700円 (10分かけ放題) |
|
シェアプラン (容量シェア) |
なし | |
キャリアメール (MMS) |
月額200円 | |
容量追加 | 100MB | 200円 |
500MB | 500円 | |
通信速度 | 下り | 最大958Mbps |
上り | 最大112.5Mbps | |
低速時 | 最大300kbps (プランS) | |
最大1Mbps (プランR) | ||
通信速度制限 | 3日間で6GB以上 | |
容量の翌月繰越 | あり | |
高速/低速の切替 | あり | |
初速バースト | なし | |
テザリング機能 | 無料 | |
Wi-Fiスポット | +150円 | |
MNP即日切替 | 対応 | |
口座振替 | 可能 | |
端末セット販売 | あり | |
端末割引 | なし | |
端末補償 | UQ端末 | 月額380円 |
持込端末 | 月額500円 | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
MNP転出費用 | 3,000円 |
※当サイトの表示は全て税抜き価格での表示となっています。
UQ mobileの特徴・メリット
<特徴・メリット>
|
顧客満足度 第1位
UQ mobile (UQモバイル) は、MMD研究所の「2019年3月格安SIMサービスの満足度調査」において総合満足度で第1位を獲得しているほか、データ通信品質・安定性、手続き・サポート対応の良さ、、J.D.パワーの「2018-2019年格安スマートフォンサービス顧客満足度調査」や、価格.comの「格安SIM満足度ランキング2019」でも第1位を獲得するなど、第3者機関からの評価が高く、最も信頼できる格安SIM (MVNO) です。
※MMD研究所は、スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料公開する日本最大のモバイル専門のマーケティングリサーチ機関。格安SIMサービスの満足度調査は、Y!mobile (ワイモバイル) と格安SIMサービス利用率上位14サービスの利用者15歳以上の男女2,000人を対象に行っています。
通信速度が速い
UQモバイルは、大手キャリアと比較しても遜色ないくらい通信速度が速くて安定しているので、格安SIM (MVNO) の通信速度に不安を感じている方にもおススメです。
高速/低速の切り替えができる
UQモバイルでは、専用アプリ (UQ mobileポータルアプリ) やデータチャージサイトから高速/低速の切り替え (ターボON/OFF) が可能になっています。低速時 (ターボOFF) にはデータ通信量を消費しないので、SNSや音楽では [ターボOFF] にして、動画視聴などは [ターボON] にするといったように、消費するデータ量に合わせて使い分け、データ通信量を節約することも可能です。
※UQ mobileポータルアプリ:データ残量の表示、データチャージ (追加購入)、高速/低速の切り替え (ターボON/OFF) をワンタッチで簡単に行うことができます。
低速時の通信が他社よりも高速 (最大300kbps~最大1Mbps)
MVNOが提供している格安SIM・格安スマホのサービスでは、速度制限時や低速に切り替えた場合の通信速度が最大128~200kbpsですが、UQモバイルにおいては低速時 (節約モード時) における通信速度がスマホプランS: 最大300kbps/スマホプランR: 最大1Mbpsとなっていて、検索やSNS、音楽ストリーミング再生などをストレスなく行うことができます。
VPN対応の公衆無線LANサービスが最大4ヶ月間無料
UQモバイルでは、ワイヤ・アンド・ワイヤレス (Wi2) が提供するVPN対応の公衆無線LANサービス「ギガぞうWi-Fi」が無料 (最大4ヶ月間) で利用可能。外出先でも動画視聴やアプリのダウンロードなど大容量のデータ通信を快適に行い、通信量も節約することができます。
翌月繰越が可能
UQモバイルでは、余ったデータ通信容量は翌月に繰り越しされるので、使いきれなかったとしても通信容量を無駄にすることがありません。
セット割引
UQモバイルの「スマホプラン」は、UQコミュニケーションズが提供する高速モバイルデータ通信サービス「WiMAX 2+」とセットで利用すると、スマホの月額料金が毎月500円割引になる「ギガMAX月割」が適用されるので、ネットとスマホをまとめて月々5,360円から利用できます。
人気スマホが実質100円
UQモバイルでは、おしゃべり/ぴったりプランと対象端末をセットで契約すると「マンスリー割」が適用されるので、”AQUOS sense” “DIGNO® A” “arrows M04 PREMIUM” “HUAWEI nova 2” といったUQオリジナルモデルの人気スマホを実質100円から購入することができます。 ⇒おしゃべり/ぴったりプランは新規受付を終了し、マンスリー割もなくなっています。
※マンスリー割:おしゃべり/ぴったりプランと対象端末をセットで申し込むことで、端末に応じた金額を24ヶ月間割引してくれます。
iPhoneをセット販売している
UQモバイルでは、MVNOの中でも数少ない「iPhone (iPhone SE 第2世代)」 の取り扱いをしているので、UQモバイルの格安SIMとセットで購入することで人気のiPhoneを格安スマホとしておトクに利用することができます。
端末補償サービスが盗難・紛失にも対応
UQモバイルの「端末補償サービス (月額380円)」は、[水濡れ] [破損/全損] [自然故障] などだけではなく [盗難] [紛失] にも対応しています。
※保盗難/紛失時には、UQモバイル端末購入代金から10,000円補填してくれます。
データSIMでもSMSが利用できる
UQモバイルでは、音声通話SIMだけでなくデータ通信専用SIMにおいてもSMS (ショートメッセージサービス) が無料で利用可能になっています。
キャリアメール (MMS) が利用できる
UQモバイルでは、ドメイン名 [@uqmobile.jp] のキャリアメール (MMS) が月額200円で利用可能になっています。フリーメールよりも信頼性が高く、キャリアメール宛にメールを送信しても、迷惑メールに振り分けられてしまうといった心配がありません。
キャリア決済が利用できる
UQモバイルでは、2018年5月22日 (火) よりアプリストア等の支払いを利用料金にまとめることができる「auかんたん決済」を提供開始し、他の格安SIM・格安スマホでは利用できないキャリア決済が利用可能になっています。
Wowma! のクーポン券がもらえる
UQモバイルを契約していると、「Wowma! (ワウマ)」の新規会員登録時に2,000円以上の買物に利用できる1,000円割引クーポンをプレゼント、3,000円以上の買物に利用できる500円割引クーポンを毎月プレゼントしてくれます。
15日間無料で試用できる
UQモバイルには、SIMカードやUQオリジナルモデルのスマホが15日間無料でお試しできる「Try UQ mobile」があるので、実際に使用してみてから契約するかどうか決めることができます。
※SIMカード:データ通信専用SIM (マイクロSIM/ナノSIM/マルチSIM)
※貸出端末:HUAWEI P20 lite, HUAWEI nova 2, AQUOS sense, arrows M04 PREMIUM…
口座振替で契約可能
UQモバイルでは、クレジットカードのみではなく口座振替による契約も可能となっています。MVNOが提供する格安SIM・格安スマホの大半が、クレジットカードでしか契約できませんが、UQモバイルならクレジットカードを持っていなくても契約する事が可能です。
キャッシュバックがある
UQモバイルの「スマホプラン S/R」は、下記キャンペーンサイトから最大10,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを利用しておトクに新規契約することができます。
最大10,000円のキャッシュバック!!
↓↓↓キャンペーンの申し込み↓↓↓
UQモバイルのデメリット・注意点
<デメリット・注意点>
|
LINEの年齢認証ができない
UQモバイルでは、LINEの [年齢認証] ができないので、[ID検索] や[電話番号検索] といった機能が利用できません。ただし、[ふるふる] や [QRコード] を利用して友達追加をすることは可能です。
3Gデータ通信ができない
UQモバイルをはじめとする「au回線」の格安SIMでは、3G回線によるデータ通信 (インターネット接続) が利用できません。ただ、auのLTEエリアは広範囲をカバーし、3G回線はキャリアを含めて2017年から2020年にかけて順次終了されるので、大きなデメリットというわけではありません。
※au 4G LTEは人口カバー率99%まで達しています。
iPhoneのSIMロック
UQモバイルで販売しているiPhone (iPhone SE 第2世代/iPhone 7/iPhone 6s) にはSIMロックがかけられているので、他の格安SIMやキャリアに乗り換える場合には [SIMロック解除] を行う必要があります。
※会員サポートページ「my UQ mobile」から無料でSIMロックの解除が可能です。
※Android端末はSIMロックフリーとなっています。
データ容量をシェアできない
UQモバイルでは、SIMカードを追加して、複数のSIMカードでデータ通信容量をシェアすることができません。ただし、家族 (同一名義も含む) で複数回線を契約する場合は、月額基本料が500円割引になる「家族割」でおトクに利用することが可能です。
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
UQモバイルの料金プラン
UQ mobile (UQモバイル) では、最低利用期間や契約解除料のない新プラン「スマホプラン」を2019年10月1日 (火) より提供開始しました。月々のデータ容量が3GB (プランS) で、家族ならずーっと1,480円、1人でもずーっと月額1,980円で利用可能。高速モバイル通信「UQ WiMAX」とのセット利用で月額料金が毎月500円割引になる「ギガMAX月割」の対象サービスにもなっています。
なお、新料金プラン「スマホプラン」の提供開始に伴い、「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」「データ高速+音声通話プラン」「データ無制限+音声通話プラン」は、2019年9月30日 (月) をもって受付終了しています。
»関連記事: MVNOの新プランの提供開始に伴う変更点のまとめ (2019年10月1日~)
スマホプラン
高速データ通信、SMS (ショートメッセージサービス) 機能、音声通話が利用できるほか、10分以内の国内通話が無料になる「かけ放題 (10分/回)」や、最大60分 (2,400円分) の国内通話が定額で利用できる「通話パック (60分/月)」といった通話オプションが通話量に応じて選択可能。プランRなら容量超過後も最大1Mbpsでデータ通信を利用することができます。
スマホプラン料金表 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
通信容量 | プランS | 3GB |
プランR | 10GB | |
月額料金 | プランS | 1,980円 |
プランR | 2,980円 | |
かけ放題 (無制限) | +1,700円 | |
10分かけ放題 | +700円 | |
無料通話 (60分) | +500円 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
データ高速プラン
月々に3GBまでの高速データ通信が利用できるプラン。データ通信専用SIM (SMS付き) のみで、音声通話SIM (データ高速+音声通話プラン) は新規受付を終了しています。
データ高速プラン料金表 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
データ通信量 | 3GB | |
月額料金 | 980円 | |
SMS機能の追加 | 無料 (SMS付き) | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | ― |
データ無制限プラン
最大500kbpsの通信速度で無制限の高速データ通信が利用できるプラン。データ通信専用SIM (SMS付き) のみで、音声通話SIM (データ高速+音声通話プラン) は新規受付を終了しています。
データ無制限プラン料金表 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
データ通信量 | 無制限 (500kbps) | |
月額料金 | 1,980円 | |
SMS機能の追加 | 無料 (SMS付き) | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | ― |
おしゃべりプラン (受付終了)
高速データ通信、音声通話、5分かけ放題がセットで月額1,980円 (1年目) から利用可能なプラン。スマホプランの提供開始に伴い、新規受付を終了しています。
おしゃべりプラン | ||
初期費用 | 3,000円 | |
通信容量 | プランS | 3GB |
プランM | 9GB | |
プランL | 21GB | |
月額料金 | プランS | 1,980円 (1年目) |
プランM | 2,980円 (1年目) | |
プランL | 4,980円 (1年目) | |
かけ放題 | プランS | 5分かけ放題付き |
プランM | ||
プランL | ||
契約期間 | 2年 (自動更新) | |
契約解除料 | 9,500円 |
※14ヶ月目以降は月額基本料+1,000円になります
ぴったりプラン (受付終了)
高速データ通信、音声通話、無料通話がセットで月額1,980円 (1年目) から利用可能なプラン。スマホプランの提供開始に伴い、新規受付を終了しています。
ぴったりプラン | ||
初期費用 | 3,000円 | |
通信容量 | プランS | 3GB |
プランM | 9GB | |
プランL | 21GB | |
月額料金 | プランS | 1,980円 (1年目) |
プランM | 2,980円 (1年目) | |
プランL | 4,980円 (1年目) | |
無料通話 | プランS | 60分 |
プランM | 120分 | |
プランL | 180分 | |
契約期間 | 2年 (自動更新) | |
契約解除料 | 9,500円 |
※14ヶ月目以降は月額基本料+1,000円になります
↓↓↓キャンペーンサイトはこちら↓↓↓
UQモバイルの特典/割引サービス
<特典・割引>
|
ギガMAX月割
UQモバイルの「スマホプラン」「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」と、WiMAX 2+の「ギガ放題」「UQ Flat ツープラス ギガ放題 (3年)」「UQ Flat ツープラス (3年/4年) 」または光インターネット「ビッグローブ光 (+ビッグローブ光電話)」をセットで利用すると月額基本料を最大で毎月500円割引してくれるので、スマホとネットをたっぷり使えて月額5,360円から利用可能になります。
UQ家族割
家族 (同一名義も含む) で「スマホプラン (S/R/M/L)」「おしゃべりプラン (S/M/L)」「ぴったりプラン (S/M/L)」を複数回線契約すると2回線目の月額基本料を毎月500円割引してくれるので、UQモバイルをずっと月額1,480円で利用することができます。
※割引対象は最大9回線までになります。
マンスリー割
おしゃべりプラン (S/M/L)・ぴったりプラン (S/M/L) と対象端末をセットで申し込むと、端末に応じた金額を課金開始月の翌月から24ヶ月間割引してくれるので、人気のスマホを実質108円から購入する事が可能です。
※マンスリー割は新規適用を終了しています。
↓↓↓キャンペーンサイトはこちら↓↓↓
UQモバイルのキャンペーン情報
<キャンペーン・キャッシュバック>
|
[公式オンラインストア限定キャンペーン]
最大10,000円キャッシュバックキャンペーン
UQモバイルの公式オンラインストアから「スマホプラン (S/R)」をSIMカード単体で申し込むと、新規契約の場合は3,000円をキャッシュバック、MNP (のりかえ) の場合は10,000円をキャッシュバックしてくれます。
特典内容 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | プランS | 3GB: 1,980円 |
プランR | 10GB: 2,980円 | |
キャッシュバック額 | 新規契約 (SIM単体) 3,000円 MNP (SIM単体) 10,000円 |
最大10,000円のキャッシュバック!!
↓↓↓限定キャンペーンはこちら↓↓↓
[当サイトよりお申込みの方限定キャンペーン]
最大12,000円キャッシュバックキャンペーン
モバイルルーター「Broad WiMAX」なども提供するUQモバイル正規代理店「リンクライフ」では、下記のキャンペーンサイトから「スマホプラン (S/R)」+「ガラスコーティングサービス (1,100円)」をクレジットカード払いで新規申込 (MNP含む) すると最大12,000円をキャッシュバックしてくれるキャンペーンを実施しています。 ※auからのMNPは対象外になります。
特典内容 | ||
初期費用 | 3,000円 | |
月額料金 | プランS | 3GB: 1,980円 |
プランR | 10GB: 2,980円 | |
キャッシュバック額 | 新規契約 (SIM単体) 3,000円 MNP (SIM単体) 10,000円 新規契約 (SIM単体) +ガラスコーティング 5,000円 MNP (SIM単体) +ガラスコーティング 12,000円 |
最大12,000円のキャッシュバック!!
↓↓↓限定キャンペーンはこちら↓↓↓
<関連記事> UQモバイルの料金プランを解説しています。 UQモバイルの公式オンラインショップで販売中の端末を紹介しています。 格安SIM・格安スマホを提供するMVNOの、おトクなキャッシュバックや月額割引などのキャンペーンを紹介しています。 ☛公衆無線LAN (Wi-Fi SPOT) が無料で利用できる格安SIM・格安スマホ 公衆無線LAN (Wi-Fiスポット) を利用できる格安SIM・格安スマホを紹介しています。 |