大容量WiFi

レンタルモバイルルーター 大容量WiFi

大容量WiFiは、次世代通信技術の「クラウドSIM」を採用したモバイルWi-Fiサービス。au回線とソフトバンク回線のマルチキャリアに対応し、業界最安値クラスの月額1,000円 (税込) から利用可能になっています。

»公式サイト: 大容量WiFi

大容量WiFi/概要

概要
運営株式会社ルナ
回線au/SoftBank (クラウドSIM) 
初期費用 (事務手数料)3,300~5,500円 (税込)
月額料金500~6,900円 (税込)
端末代金4,500~8,000円 (税込)
通信速度受信時最大150Mbps
送信時最大50Mbps
通信制限 (3日間制限) 
制限時の速度
支払い方法クレジットカード払い/後払い
契約期間24ヶ月
契約解除料月額利用料 1ヶ月分

大容量WiFiの8つの特徴やメリット

  • 0~500GBまで幅広いプランが用意されている。
  • 100GBプランが業界最安値クラスの月額2,900円 (税込) で利用できる。
  • リユースモデルの端末を格安で購入できる。
  • 利用状況に応じていつでもプランを変更できる。
  • 補償サービス (サポートプラス) が破損や水没だけでなく、盗難や紛失にも対応している。
  • メガチャージオプションに加入すると超過後も最大1Mbpsで利用できる。
  • クレジットカード払いだけでなく、後払い (GMO) や請求書払いにも対応している。

大容量WiFiの5つの注意点やデメリット

  • 0GBプランが選択できるのはプラン変更時のみ。
  • 0~100GBプランはメガチャージオプションが利用でない。
  • プラン変更やオプション変更時に手数料が発生する。
  • 端末レンタル (無料) は新規受付を終了している。
  • キャッシュバック等のキャンペーンは実施していない。

大容量WiFiの利用料金

大容量WiFiは、0ギガ、10ギガ、20ギガ、30ギガ、50ギガ、100ギガ、200ギガ、300ギガ、400ギガ、500ギガの10種類のプランが用意されており、新規申込時は10ギガ以上のプランが選択可能。サポートライト/サポートプラスやスマートコンシェルジュ、メガチャージといったオプションも提供しています。

料金プラン (税込)
事務手数料クレカ払い3,300円
GMO後払い5,500円
請求書払い5,500円
月額料金0GB500円
10GB1,000円
20GB1,500円
30GB2,000円
50GB2,400円
100GB2,900円
200GB3,900円
300GB4,900円
400GB5,900円
500GB6,900円
メガチャージ+500円
端末代金新品8,000円
リユース品4,500円
端末補償サポートライト+300円
サポートプラス+500円
スマートコンシェルジュ+990円
変更手数料料金プラン1,100円/回
オプション500円/回
最低利用期間24ヶ月
契約解約料月額利用料 1ヶ月分

 

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました