PR

moto g PRO (モト ジー プロ)/レビュー

記事内に広告が含まれています。


Source: “Motorola Mobility“

moto g PRO/詳細

Motorola Mobility Japanは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「moto g PRO」を2020年10月30日 (金) に発売しました。米国などでは2020年2月に「moto g stylus」として発表されており、レーザーAF対応のトリプルカメラや6.4インチのMax Visionディスプレイ、4,000mAhバッテリーのほか、スタイラスペンを搭載したミドルレンジモデル。公式オンラインストアの販売価格は35,800円 (税込) になっています。

特徴・メリット (長所)

  • 3万円台で購入可能なコスパの高いミドルレンジモデル。
  • 117°広角動画撮影に対応したトリプルカメラを搭載している。
  • 6.4インチサイズ (縦横比 19:9) の大画面で見やすい。
  • 1回の充電で最大2日間の駆動が可能な4,000mAhバッテリー。
  • 本体が撥水仕様になっているので、水はねや多少の雨などから端末を保護してくれる。
  • 付属の「スタイラスペン」で文字入力やイラスト作成などが可能である。
  • AER認証を取得し、ビジネス利用にも最適なスマホになっている。
  • DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) に対応しているので、2枚のSIMカードを使用して4G+4Gの同時待受けが可能である。

注意点・デメリット (欠点)

  • 撥水加工が施されている、防水対応ではない。
  • NFCやFelica (おサイフケータイ) に対応していない。
  • 2枚目のSIMスロットとmicroSDスロットは排他利用なので、microSDカードの使用時はDSDVが利用できない。

カメラ

アウトカメラ

背面のカメラは4,800万画素 (メイン) +1,600万画素 (広角/動画) +200万画素 (マクロ) +ToF (レーザーAF)トリプルカメラ

メインカメラにはクアッドピクセルテクノロジーを搭載し、ナイトビジョンモードでは薄暗いシーンでも鮮明に撮影できるほか、ウルトラワイドアクションカメラは画角117°の超広角で動画撮影、マクロカメラは通常の5倍被写体に近づいて接写が可能。

AIにより美しいライティング効果を加える「ポートレートライティング」、全員が笑顔になると自動でシャッターを切る「自動スマイルキャプチャ」、選択した色以外が全てモノクロになる「スポットカラー」などの機能も搭載しています。

概要
カメラ 1  有効画素数 48MP
撮像素子 1/2.0″ CMOS
画素サイズ 0.8μm
画角
絞り値 f/1.7
カメラ 2 有効画素数 16MP
撮像素子 CMOS
画素サイズ
画角 117°
絞り値 f/2.2
カメラ 3 有効画素数 2MP
撮像素子 1/5.0″ CMOS
画素サイズ 1.7μm
画角
絞り値 f/2.2
オートフォーカス Laser AF, PDAF
動画撮影 4K UHD 30fps
FHD 30/60/120fps
HD 30fps
(gyro-EIS)
フラッシュ LED Flash

 

インカメラ

前面のカメラは1,600万画素のシングルレンズで、フェイスビューティ、スクリーンフラッシュ、自動スマイルキャプチャ、ジェスチャーセルフィー、グループセルフィー、ポートレートモード、ライブフィルター、スポットカラー、シネマグラフなどの機能に対応しています。

概要
カメラ 1  有効画素数 16MP
撮像素子   1/3.0″ CMOS  
画素サイズ 1.0μm
画角
絞り値 f/2.0
オートフォーカス
動画撮影 FHD 30fps
HD 30fps
フラッシュ Screen flash

ボディ

外観/デザイン

6.4インチ (アスペクト比 19:9) の「Max Visionディスプレイ」は、上部左側のカメラ部分にパンチホールを備え、ベゼルレス (狭額縁) なデザインで約89%の画面占有率を実現。本体のサイズは約158.55 (高さ) ×75.88 (横幅) ×9.2 (厚さ) mm、重量は約192g。側面のフレームにはアルミニウム、背面パネルにはプラスチック素材を使用し、右側の底部には「スタイラスペン」が格納されているほか、少々の水くらいは弾く撥水仕様となっています。

概要
本体カラー Mystic Indigo
防水/防塵 防滴対応
サイズ  縦幅  約158.55mm
横幅 約75.88mm
厚さ 約9.2mm
重量    約192g   

ディスプレイ

画面/表示

約6.4インチサイズIPS液晶ディスプレイを採用し、画面の解像度は2,300×1,080ドット (フルHD+)Dolby Audio (ドルビーオーディオ) 対応のステレオスピーカーを搭載しているので、ゲームや音楽、動画などを臨場感のあるサウンドで楽しむことができます。

概要
画面サイズ     約6.4インチ  
画面比率 19.17:9 
インカメラ部分  パンチホール
画面占有率 89%
パネル種類 IPS LCD
解像度 FHD+
画素密度 399ppi

パフォーマンス

チップセット/メインメモリー/ストレージ

OPP Reno3 A」や「moto g8 power」といった人気モデルと同様にチップセット (SoC) にはミドルレンジモデル向けの「Snapdragon 665 (SM6125)」を採用しているほか、メインメモリ (RAM) の容量は4GB、内蔵ストレージ (ROM) の容量は128GB、外部ストレージは最大512GBのmicroSDXCカードに対応しています。

概要
SoC  モデル  Snapdragon 665 
メーカー Qualcomm
プロセス 11nm FinFET
CPU Kryo 260
コア数 オクタコア (8コア)
クロック  2.0GHz + 1.8GHz
GPU Adreno 610
RAM 容量 4GB
規格  LPDDR4X
ROM  容量 128GB
規格 eMMC 5.1
microSD 容量 最大512GB
規格  SD/SDHC/SDXC

バッテリー

容量/充電

1回の充電で最大2日間の駆動が可能な4,000mAhバッテリーを搭載し、急速充電は「15W TurboPower」に対応しています。

バッテリー仕様
容量   4,000mAh  
駆動時間 約2日間
連続通話  LTE   (確認中)
3G (確認中)
連続待受 LTE (確認中)
3G (確認中)
急速充電 15W
ワイヤレス充電 非対応

ユーザーインターフェース

OS/UI

出荷時のOSは「Android 10」。Googleの「Android One」に準拠し、2年間の月次セキュリティパッチ、2回のOSバージョンアップを保証するほか、2年間の修理保証サービス (通常は1年間) を提供。AER (Android Enterprise Recommended) の認証を取得し、法人利用利用にも適した端末となっています。

カメラの起動、フラッシュライトの点灯、片手モードへの切り替え、端末を持ち上げて消音、端末を伏せて置いてマナーモード、3本指でスクリーンショットを取得など、簡単なジェスチャーで端末を操作できる「Motoアクション」や、画面を見ている間は消灯しない (親切ディスプレイ)、消灯時にインタラクティブ通知とクイック情報を確認する (ピークディスプレイ) といった機能を備えた「Motoディスプレイ」に対応。

本体右側の底部に格納された「スタイラスペン」は、イラストやスケッチ、メモ書きなどのほか、正確なタッチ操作を実現し、ロック解除なしに専用アプリ「Moto Note」による書き込みが可能。背面のモトローラのロゴ部分には指紋認証センサーを搭載しています。

ネットワーク (対応キャリア)

対応キャリア

5G NRには対応しておらず、LTEバンドがBand 1/Band 2/Band 3/Band 4/Band 5/Band 7/Band 8/Band 17/Band 18/Band 19/Band 20/Band 26/Band28/Band 38/Band 40/Band 41/Band 66、3Gバンド (W-CDMA) がBand 1/Band 2/Band 4/Band 5/Band 8/Band 19に対応。docomo回線、au回線、Softbank回線といった国内3キャリアのSIMカードで利用できます。

DSDS/DSDV

DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) に対応し、2枚のSIMカードを使用して4G+4Gの同時待受けが可能になっています。

※2枚目のSIMスロットとmicroSDカードスロットは排他利用となっているので、microSDカード使用時はDSDS機能が利用できません。

カラーバリエーション

本体カラーのバリエーションは「ミスティックインディゴ (PAK00014JP)」の1色にみになっています

ミスティックインディゴ

スペック (性能) 一覧

スペック表
メーカー Motorola Mobility
モデル moto g PRO
(moto g stylus)
型番 XT2043-7
発売日 2020年10月30日 (金)
販売価格 24,800円 (税込)
OS/UI Android 10
ディスプレイ 約6.4型 IPS液晶 (FHD+)
チップセット Snapdragon 665
RAM 4GB
ROM 128GB
microSD 最大512GB
カメラ 背面 48MP+16MP+2MP
前面 16MP
バッテリー 4,000mAh
急速充電 15W TurboPower
ワイヤレス充電
コネクタ Type-C (USB 2.0)
イヤホンジャック
SIMカード nanoSIM×2
DSDS/DSDV DSDV対応
CA (確認中)
Band 4G (FDD-LTE)
B1, B2, B3, B4, B5, B7,
B8, B12, B17, B18, B19,
B20, B26, B28, B66
4G (TD-LTE)
B38, B40, B41
3G (W-CDMA)
B1, B2, B4, B5, B8, B19
2G (GSM/EDGE)
850MHz, 900MHz,
1800MHz, 1900MHz
対応キャリア 3キャリア対応
VoLTE
テザリング
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth® 5.0
測位方式 GPS, A-GPS, GLONASS,
GALILEO, LTEPP, SUPL
センサー類 NFC, 指紋認証センサー,
加速度計, 近接センサー,
環境照度センサー,
ジャイロセンサー,
センサーHUB
生体認証 指紋認証
ハイレゾ再生
赤外線通信
FMラジオ
ワンセグ
NFC
おサイフケータイ
ジャイロスコープ
防水/防塵 △ (防滴)
耐衝撃
カラー ミスティックインディゴ
サイズ 158.55×75.88×9.2mm
重量 約192g

moto g PRO/端末比較

moto g PRO (モトジープロ) は、moto gシリーズの最新モデルで、スタイラスペンを搭載したミドルレンジスマホ。同日に発売された大容量バッテリーモデル「moto g9 play (モトジーナインプレイ)」とではどのように違うのか比較します。

moto gシリーズ「moto g9 play」との違い

moto g9 play (モト ジーナイン プレイ) は、2020年10月30日 (金) に発売されたmoto gファミリーの最新モデル。6.5インチ (20:9) HD+ Max Visionディスプレイ、マクロ撮影の可能なトリプルカメラ、800万画素フロントカメラ、ミドルレンジ向けSoC「Snapdragon 662」を採用するほか、4GBメモリー、64GBストレージ、5,000mAhバッテリーを搭載し、指紋認証、顔認証、DSDVなどに対応しています。

スペック表
メーカー Motorola
モデル moto g9 play
カメラ 背面 48MP+2MP+2MP
前面 8MP
ディスプレイ 6.5型 IPS液晶 (HD+)
OS Android 10
SoC Snapdragon 662
RAM/ROM 4GB/64GB
バッテリー 5,000mAh
生体認証 指紋認証, 顔認証
ワンセグ
おサイフケータイ
防水/防塵 防滴対応
サイズ (mm) 165.21×75.73×9.18
重量 約200g

 

»端末比較 (moto g PRO × moto g9 play) の詳細はこちら

moto g PRO/セット販売 (MVNO)

Motorola Mobility Japan (モトローラ モビリティ ジャパン) は、moto gシリーズの最新モデル「moto g PRO」を2020年10月30日 (金) に発売しました。本体にスタイラスペンを内蔵するほか、117°超広角動画が撮影可能なトリプルカメラ、6.4インチサイズのMax Visionディスプレイ、Snapdragon 665、4GBメモリ、128GBストレージ、4,000mAhバッテリーを搭載し、指紋認証、FMラジオ、DSDVにも対応したミドルレンジモデル。公式オンラインショップやECサイトのほか、IIJmio、NifMo、OCNモバイルONE (goo Simseller) などのMVNOからも順次に販売開始しています。

キャンペーン・セール情報

<キャンペーン/セールの一覧>

  • OCNモバイルONE/goo Simseller (終了日未定):スマホセット (端末+音声通話SIM) の販売価格は22,891円 (税込) になっていて、完全かけ放題オプションの同時加入で端末代金を2,000円割引、のりかえ (MNP) で端末代金を13,000円割引してくれるほか、完全かけ放題オプションが1年間 月額1,100円 (税込) で利用できます。
    »OCNモバイルONEのキャンペーン情報

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズが提供する格安SIMサービス。人気のサブスク音楽配信サービスがデータ消費ゼロになる「MUSICカウントフリーオプション」を追加料金0円で利用できるほか、公衆無線LANサービス (Wi-Fiスポット) が無料で利用できる、光インターネット (OCN光, OCN for ドコモ光など) とのセット利用で月額料金が毎月200円割引になるなど、非常に充実したサービス内容になっています。

2020年10月30日 (木) 11:00 より「moto g PRO」を販売開始し、スマホセット (端末+音声対応SIM) の価格は22,891円 (税込) ですが、OCNでんわ 完全かけ放題オプションの加入で端末代金を2,000円割引、他社からの乗り換え (MNP) で端末代金を13,000円割引してくれるので、OCNモバイルONEの格安SIMとセットなら6,391円 (税込) でも購入できます

概要
回線 docomo
初期費用   3,733円 (税込)  
月額料金 データ 968円 (税込) ~
音声 770円 (税込) ~
端末代金
一括払い 22,891円 (税込)
分割目安 953円 (税込) ×24回

 

»OCNモバイルONEの詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓

BIGLOBE mobile (ビッグローブモバイル)

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、KDDIグループの「BIGLOBE (ビッグローブ)」が提供する格安SIMサービス。動画配信サービス (YouTube, Abema TVなど)、音楽配信サービス (Spotify, YouTube Musicなど)、電子書籍サービス (dマガジン, 楽天マガジンなど)、Facebook Messenger、au Payマーケットといった対象のコンテンツがデータ消費ゼロになる「エンタメフリーオプション」が音声通話SIMなら月額308円 (税込) で利用可能になっています。

概要
回線   docomo/au  
初期費用 3,733円 (税込)
月額料金 データ 990円 (税込) ~
音声 1,078円 (税込) ~
端末代金 支払総額 販売終了
分割払い

 

»BIGLOBEモバイルの詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓

IIJmio (アイアイジェイミオ)

IIJmio (アイアイジェイミオ) は、インターネットイニシアティブ (IIJ) が提供する格安SIMサービス。月従量課金制の「従量制プラン」や、音声通話とSMSに特化した「ケータイプラン」など多彩なプランが用意されており、2021年4月1日 (木) より開始した新料金プラン「ギガプラン」は、eSIM (データ通信のみ) が月額440円 (税込) から、音声通話SIMが月額858円 (税込) から利用可能。

概要
回線   docomo/au  
初期費用 221円 (税込) ~
月額料金 データ 528円 (税込) ~
音声 858円 (税込) ~
端末代金 一括払い 販売終了
分割払い

 

»IIJmio (アイアイジェイミオ) の詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓
IIJmio(みおふぉん)

※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました