Nubia Japanは、5G対応のAndroidスマートフォン「nubia Ivy」を発表しました。大画面ディスプレイや5,000万画素トリプルカメラを搭載し、おサイフケータイも利用可能なエントリーモデル。2024年3月下旬の発売予定、販売価格は3万1,880円 (税込) になっています。
nubia Ivy (Nubia)/詳細
概要
nubia Ivy(ヌビア アイヴィー)は、Y!mobileで販売中の「Libero 5G IV」がベースとなっており、約6.6インチのフルHD+(2,408×1,080ドット)液晶ディスプレイ、5,000万画素 (メイン) +200万画素 (マクロ) +200万画素 (深度) のトリプルカメラ、800万画素のインカメラ、Dimensity 700、4GBメモリー、128GBストレージ、4,420mAhバッテリーを搭載するほか、指紋認証、顔認証、防水性能、防塵性能、eSIM、FeliCa (おサイフケータイ) などに対応したエントリークラスの5Gスマートフォン。
特徴・メリット (長所)
|
注意点・デメリット (欠点)
|
本体カラー(ブラック)
スペック (性能) 一覧
スペック表 | ||
メーカー | Nubia Japan (ZTE) | |
モデル | nubia Ivy | |
型番 | Z6561J | |
発売日 | 2024年3月下旬 | |
販売価格 | 3万1880円 (税込) | |
カメラ | 背面 | 50MP+2MP+2MP |
前面 | 8MP | |
OS/UI | Android 13 | |
ディスプレイ | 約6.6インチ TFT液晶 2,408×1,080ドット (フルHD+) |
|
チップセット (SoC) | Dimensity 700 | |
メインメモリ (RAM) | 6GB | |
ストレージ (ROM) | 128GB | |
microSDカード | 最大1TB | |
バッテリー | 容量 | 4,420mAh |
急速充電 | 22.5W | |
充電時間 | 約100分 | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
使用時間 | 連続通話 | 約2250分 (FDD-LTE) |
連続待受 | 約477時間 (FDD-LTE) | |
コネクタ | Type-C | |
イヤホンジャック | なし | |
SIMカード | nanoSIM, eSIM | |
DSDS | 〇 | |
対応キャリア | docomo/au/SoftBank | |
通信速度 |
5G | (確認中) |
4G | (確認中) | |
Band | 5G | n3, n28, n77 |
4G | B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8, B12, B17, B18, B19, B26, B28, B41, B42 |
|
3G | B1, B2, B4, B8, B19 | |
VoLTE | 〇 | |
テザリング | 〇 | |
Wi-Fi | Wi-Fi 4, Wi-Fi 5 | |
Bluetooth | Bluetooth 5.1 | |
GPS | 〇 | |
生体認証 | 指紋認証, 顔認証 | |
防水防塵 | IP65/P67 | |
ワンセグ | ― | |
おサイフケータイ | 〇 | |
カラー | Black | |
サイズ | 約166×76×8.6mm | |
重量 | 約194g |
nubia Ivy (Nubia)/販売情報
どこが最安値で購入できる?
5Gスマートフォン「nubia Ivy」は、ECサイトや大手家電量販店のほか、MVNOでも販売を開始しており、格安SIMサービスの「IIJmio (アイアイジェイミオ)」なら最安値の110円 (税込) から購入できるほか、LIBMO (リブモ) では1万5,000円相当のポイント還元をしてくれます。
購入価格一覧 (税込) | ||
Amazon.co.jp | 30,913円 | |
ヨドバシ.com | 31,880円 | |
Joshin webショップ | 31,880円 | |
エディオン | 31,880円 | |
IIJmio | 新規契約 | 29,800円 |
のりかえ | 110円 | |
LIBMO | 新規契約 | 34,800円 |
のりかえ | 34,800円 |
IIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmioは、ドコモ回線とau回線のマルチキャリアに対応した格安SIM (MVNO) サービス。2024年3月に改訂した「ギガプラン」は、音声通話SIM/eSIMの5ギガプランが月額990円 (税込)、音声通話SIM/eSIMの30GBプランが月額2,700円 (税込) で利用できるほか、2025年2月3日 (月) までの期間限定キャンペーンでは、音声通話SIM/eSIM (5GB以上) のデータ容量が最大6ヶ月間 5GB増量、音声通話SIM/eSIM (30GB以上) の月額料金が最大6ヶ月間 400円割引、通話定額サービスが6ヶ月間 500円割引 (税込) になるといった特典が用意されています。
2024年4月1日 (月) 10時 に「nubia Ivy」を発売し、価格は2万9,800円 (税込) ですが、他社から乗り換え (MNP) で「ギガプラン」とセットで申し込むと110円 (税込) で購入可能。
ギガプラン/音声通話SIM 料金表 (税込) | |||
初期費用 | SIM | 3,733円 (タイプD)/3,746円 (タイプA) | |
eSIM | 3,733円 (タイプD)/3,520円 (タイプA) | ||
月額料金 |
2GB | 850円 | |
5GB | 990円 | ||
10GB | 1,500円 | ||
15GB | 1,800円 | ||
20GB | 2,000円 | ||
30GB | 2,700円 | ||
40GB | 3,300円 | ||
50GB | 3,900円 | ||
セット割 | 660円割引 | ||
通話料 | 11円/30秒 | ||
かけ放題 (月額) |
5分/回 | +500円 | |
10分/回 | +700円 | ||
制限なし | +1,400円 | ||
端末代金 | 新規 | 一括払い | 29,800円 |
24回払い | 1,244円×24回 | ||
MNP | 一括払い | 110円 | |
24回払い | 6円×24回 | ||
最低利用期間 | なし | ||
契約解除料 | 0円 |
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
LIBMO(リブモ)
LIBMOは、ドコモ回線に対応した格安SIM (MVNO) サービス。2021年3月より提供開始した新料金プラン「なっとくプラン」は、音声通話SIMの20GBプランが月額1,991円 (税込) で利用可能。光ネット「@T COMヒカリ」や「@T COM WiMAX+5G」とのセット割も用意されており、公式サイトでは、スマートフォンのセット購入で最大2.3万円相当のポイントがもらえる期間限定キャンペーンを開催中。
nubia Ivyの端末価格は3万4,800円 (税込) ですが、音声通話SIMとセットで申し込むと1万5,000円相当のポイント還元をしてくれるので、LIBMOの格安SIMとセットなら実質1万9,800円 (税込) で購入できます。。
なっとくプラン/音声通話SIM 料金表 (税込) | |||
初期費用 | 3,733円 | ||
月額料金 |
3GB | 980円 | |
8GB | 1,518円 | ||
20GB | 1,991円 | ||
30GB | 2,728円 | ||
セット割 | 220円割引 | ||
通話料 | 22円/30秒 | ||
かけ放題 (月額) |
5分/回 | +550円 | |
10分/回 | +770円 | ||
制限なし | +1,430円 | ||
端末代金 | 新規 | 一括払い | 34,800円 |
24回払い | 1,450円×24回 | ||
MNP | 一括払い | 34,800円 | |
24回払い | 1,450円×24回 | ||
最低利用期間 | 1年間 | ||
契約解除料 | 月額利用料1ヶ月分相当 |
コメント