ZenFone 4 Selfie (ZD553KL) レビュー

Source by “ASUS

ZenFone 4 Selfie (ZD553KL) 詳細

概要

ASUS (エイスース) より、“WE LOVE PHOTO” をコンセプトとした「ZenFone 4 (ゼンフォン フォー)」シリーズにおいて、デュアルレンズカメラを前面に搭載し、セルフィー (自撮り) に特化したSIMフリースマホ「ZenFone 4 Selfie (ZD553KL)」が、2017年12月15日 (金) に国内発売されます。販売価格は29,480円 (税込)。

外観は、エレガントかつ美しいメタリック仕上げを施したボディーに、2.5D曲面のガラスをディスプレイに採用。リアカメラのレンズの周囲に “Zen” を象徴する同心円が施され、細部まで高級感の溢れるデザインは、”ワンランク上の贅沢” を 演出しています。

最大の特徴であるフロントカメラは、クリアで色鮮やかなセルフィー (自撮り) が可能な2,000万画素のメインカメラと、ワイドに背景を入れたり、グループでのセルフィーが楽しめる800万画素の120度広角カメラを搭載したデュアルレンズカメラ。自撮り専用アプリ「SelfieMaster (セルフィーマスター)」がプリインストールされ、肌のキメやトーンを自在に調整できる「美人エフェクト」を、写真や動画、ライブ配信時にワンタッチで利用できます。リアカメラは1,600万画素。像面位相差オートフォーカスを搭載し、動きのある被写体にも素早くピントを合わせ、ブレずにくっきりと撮影します。

その他、ディスプレイには5.2インチIPS液晶を採用し、解像度は720×1280ドット (HD)。チップセット (SoC) は「Snapdragon 430 (8コア)」で、4GB RAM (LPDDR3)、64GBストレージ、3,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、ディスプレイ下のホームボタンには指紋認証センサーを内蔵。デュアルSIMデュアルスタンバイ (DSDS) に対応し、2枚のSIMカードとmicroSDを同時に利用する事も可能になっています。

OSは「Android 7.1.1 Nougat」、独自UI「ZenUI 4.0」を搭載し、2つのアカウントで同時にログインできる「ツインアプリ」、緊急番号や登録した番号にSOSメッセージや位置情報を送信する「ZenUI セーフガード」など、便利な機能を備えています。

docomo・au・SoftBank (Y!mobile) の周波数をカバーし、au (エーユー) と Y!mobile (ワイモバイル) のVoLTEにも対応しています。

特徴

フロントカメラ (インカメラ)

フロントデュアルレンズカメラ

メインカメラは2,000万画素と高画質で、クリアかつ色鮮やかなセルフィーが可能。800万画素の120°広角カメラにワンタッチで切り替えれば、通常画角の約2倍のワイドさでセルフィー (自撮り) が楽しめます。ワイドに美しい風景を入れたり、 今まで収まりきらなかった人数でのグループ自撮り (ウィ―フィー) も、ワイドアングルで一枚に収めることができます。

SOFTLIGHT LED FLASH (ソフトライトLEDフラッシュ)

ソフトライトLEDフラッシュを搭載し、スタジオ撮影のように適切な明るさで、肌の質感をソフトにしたり、実際の肌のトーン (色調) を再現します。

PORTRAIT MODE (ポートレートモード)

ポートレートモードでは、背景をぼかして被写体を際立たせます。

SelfieMaster (セルフィーマスター)/Beauty Mode (美人エフェクト)

自撮り専用アプリ「SelfieMaster」がプリインストールされており、「美人エフェクト」を、写真や動画、ライブ配信時に、ワンタッチで簡単に使うことができます。「美人エフェクト」では、肌の質感を柔らかくしたり、肌のキメや色調を整えたり、目を大きくしたり、顔を小さくしたりといった、エフェクトの効果を確認しながら撮影することが可能。「美人エフェクトLive」を使用すれば、カメラで肌のキメや色調を整えながら、FacebookやYoutube、Twitterなど、ライブ配信に対応したアプリで、リアルタイムで動画配信ができます。

リアカメラ (アウトカメラ)

1,600万画素カメラ/像面位相差オートフォーカス (PDAF)

背面のカメラは1,600万画素。像面位相差オートフォーカス (PDAF) を搭載し、動きのある被写体にも素早くピントをあわせ、シャープに撮影できます。

カメラ機能

一眼レフと同じように細かい設定が可能な「Proモード」や背景をぼかして被写体を強調する「ポートレートモード」、4倍の解像度で撮影する「超高解像度モード」、270° のパノラマ写真が撮影できる「パノラマモード」、撮影した写真に動きを加える事ができる「GIFアニメ-ションモード」や「スローモーションモード」、「美人エフェクト」、「低速度撮影」といった多彩なカメラモードを備えています。

ユーザーインターフェース (UI)

ZenUI 4.0

ASUS (エイスース) 独自のユーザーインタフェース「ZenUI 4.0」には、1つのSNSアプリに対して2つのアカウントを設定し、同時にログインする事ができる「ツインアプリ」や、電源ボタンを3回素早く押すと、緊急番号や登録した番号にメッセージや位置情報を送信する「ZenUI セーフガード」、サイト閲覧を快適にする「ページマーカー」、文字やアイコンの表示を大きくする「簡単モード」といった様々な便利機能が搭載されています。

 

メリット

<メリット>

  • 薄型・軽量のボディ
  • 2000万画素+800万画素 (広角レンズ) のデュアルレンズのインカメラ
  • 独自UI「EMUI 4.0」を搭載。
  • DSDS (デュアルSIMデュアルスタンバイ) に対応し、2枚のSIMカードとmicroSDを同時利用が可能。
  • docomo・au・SoftBank (Y!mobile) 回線に対応。
  • au VoLTE・Y!mobile VoLTE に対応。

デメリット・注意点

<デメリット・注意点>

  • 防水・防塵性能ではない。
  • SoCは「snapdragon 430」で、スペックは高くはない。
  • キャリアアグリゲーション (CA) に対応していない。
  • NFC・おサイフケータイ/Felica に対応していない。
  • ワンセグ・フルセグに対応していない。
  • 高音質音源「Hi-Res (ハイレゾ)」の再生はサポートしていない。

比較

ZenFone 4 Selfie (ZD553KL) と ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL) の違い

<相違点>

  • 販売価格 (IIJmio):26,800円/39,800円
  • チップセット (SoC):Snapdragon™ 430 (8コア)/Snapdragon™ 625 (8コア)
  • デイスプレイ (画面):5.5型液晶 HD (1280×720ドット)/5.5型有機EL フルHD (1920×1080ドット) Corning Gorilla Glass 3
  • フロントカメラ (インカメラ):2,000万画素+800万画素 (広角)/1200万画素+500万画素 (広角)
  • SIMカードスロット (DSDS):2枚のSIMカードとmicroSDを同時に利用可能/2枚のSIMカードとmicroSDの同時使用は不可
  • その他:ハイレゾ再生、キャリアアグリゲーション (CA)
チップセット・ディスプレイ・フロントカメラの画素数など

「ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL)」では、チップセット (SoC) が Snapdragon™ 625 (8コア) 、ディスプレイはフルHD (1920×1080ドット) の有機ELで、カバーガラスには Corning Gorilla Glass 3 (コーニング ゴリラガラス3) を採用。インカメラは1200万画素+500万画素 (広角) のデュアルレンズ仕様となっています。また、DSDS (デュアルSIMデュアルスタンバイ) に対応していますが、2枚目のSIMカードとmicroSDは排他的利用となっているため、同時使用はできません。その他、キャリアアグリゲーション (CA) に対応し、通信速度は下り最大300Mbps。高音質音源 Hi-Res (ハイレゾ) の再生をサポート。IIJmio (アイアイジェイミオ) での販売価格は「Zenfone 4 Selfie」より13,000円高い43,780円 (税込) となっています。

「ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL)」の口コミ・評判・詳細

スペック表
モデルSelfieSelfie Pro
販売価格 (IIJ)29,480円43,780円
SoCSD 430SD 625
メインメモリ4GB4GB
ストレージ64GB64GB
画面サイズ5.5インチ5.5インチ
種類液晶有機EL
解像度HDフルHD
カメラアウト1600万画素1600万画素
イン12000万画素1200万画素
イン2800万画素500万画素
サイズ高さ155.6mm150.4mm
横幅75.9mm74.8mm
厚さ7.8mm6.85mm
重量144g147g
バッテリー3000mAh3000mAh
防水・防塵
ハイレゾ再生
指紋認証センサ
DSDS
CA
速度下り150Mbps300Mbps
上り50Mbps50Mbps
docomo回線対応対応
SoftBank回線対応対応
au回線対応対応

カラー

Zenfone 4 Selfie Black

Navy Black (ネイビーブラック)

ZenFone 4 Selfie Gold

Sunlight Gold (サンライトゴールド)

ZenFone 4 Selfie Pink

Rose Pink (ローズピンク)

スペック (仕様)

ZenFone 4 Selfie ZD553KL

端末ZenFone 4 Selfie
型番ZD553KL
メーカーASUS
発売日2017年12月15日
販売価格29,280円 (税込)
画面種類IPS液晶
解像度720×1280 (HD)
サイズ5.5インチ
OSAndroid 7.1.1 Nougat
UIZenUI 4.0
SoCCPUSnapdragon 430
クロック1.4GHz
コア数オクタコア (8コア)
GPUAdreno 505
メモリ (RAM)4GB LPDDR3
内蔵ストレージ64GB
外部ストレージ最大2TB
カメラアウト1600万画素
イン2000万画素+800万画素
SIMカードnano SIM × 2 (DSDS)
速度下り最大150Mbps
上り最大50Mbps
BandFDD-LTEB1/3/5/7/8/18/19/26/28
TDD-LTEB38/41
W-CDMAB1/2/5/6/8/19
GSM850/900/1800/1900MHz
CA非対応
VoLTE
テザリング
USBポートmicroUSB
Wi-Fi802.11 b/g/n (2.4GHz)
Bluetooth®4.1
測位方式GPS (GLONASS/BeiDou)
指紋認証センサー○ (前面)
ジャイロスコープ
センサー電子コンパス/加速度計/光
/近接
バッテリー3000mAh
リバースチャージ対応
待受時間 (LTE)最大235時間
通話時間 (3G)最大960分
ワンセグ
おサイフケータイ
NFC
防水・防塵
サイズ(H×W×D)155.6×75.9×7.8mm
重量約144g
カラーネイビーブラック
サンライトゴールド
ローズピンク

ZenFone 4 Selfie (ZD553KL) セット販売 (MVNO)

セット販売中のMVNO事業者 (格安SIM) 一覧

MVNO販売価格分割料金
OCNモバイルONE販売終了
IIJmio販売終了
DMM mobile販売終了
excite mobile販売終了
NifMo (ニフモ)販売終了
IIJmio販売終了
LIBMO (リブモ)販売終了
イオンモバイル32,780円1,501円
LINE MOBILE販売終了

コメント

タイトルとURLをコピーしました