シャープは、2021年12月6日 (月) に5Gスマートフォンの新シリーズ「AQUOS wish」を発表しました。”シンプルで飾らないスマホ” をコンセプトに開発されたベーシックモデル。人気のスタンダードシリーズ「AQUOS sense6」とではどのように違うのか比較します。
スペックの比較
AQUOS wish (アクオス ウィッシュ) は、5.7インチの液晶ディスプレイ、1,300万画素のアウトカメラ、800万画素のインカメラ、Snapdragon 480 5G、4GBメモリー、64GBストレージ、3,730mAhバッテリーを搭載するほか、防水、防塵、MIL規格、指紋認証、おサイフケータイ (FeliCa)、eSIM、DSDVなどに対応したエントリーモデルの5Gスマートフォン。

AQUOS sense6 (アクオス センスシックス) は、6.1インチのIGZO有機ELディスプレイ、4,800万画素+800万画素+800万画素のトリプルカメラ、Snapdragon 690 5G、4GBメモリー/6GBメモリー、64GBストレージ/128GBストレージ、4,570mAhバッテリーを搭載するほか、防水、防塵、MIL規格、指紋認証、顔認証、ハイレゾ再生、おサイフケータイ (FeliCa)、eSIM、DSDVなどに対応したミドルレンジモデルの5Gスマートフォン。

スペック表
スペック一覧 | |||
モデル | AQUOS wish | AQUOS sense6 | |
メーカー | SHARP | SHARP | |
発売日 | 2022年1月 | 2021年11月 | |
価格 (税込) | 未定 | 4万円台 | |
カメラ | 背面 | 13MP | 48MP+8MP+8MP |
前面 | 8MP | 8MP | |
画面 | サイズ | 5.7型 | 6.1型 |
種類 | TFT LCD | IGZO OLED | |
解像度 | HD+ | FHD+ | |
初期OS | Android 11 | Android 11 | |
SoC | Snapdragon 480 5G | Snapdragon 690 5G | |
RAM | 4GB | 4GB | 6GB | |
ROM | 64GB | 64GB | 128GB | |
外部メモリ | 最大1TB | 最大1TB | |
バッテリー | 3,730mAh | 4,570mAh | |
急速充電 | 〇 | 〇 | |
コネクタ | USB Type-C | USB Type-C | |
SIMカード | nanoSIM, eSIM | nanoSIM, eSIM | |
DSDS | DSDV対応 | DSDV対応 | |
VoLTE | 〇 | 〇 | |
CA | 〇 | 〇 | |
通信速度 (au 5G) | 送信時 | 最大1.9Gbps | 最大2.1Gbps |
受信時 | 最大218Mbps | 最大218Mbps | |
Wi-Fi | Wi-Fi 4/5 | Wi-Fi 4/5 | |
Bluetooth | 5.1 | 5.1 | |
テザリング | 〇 | 〇 | |
ハイレゾ | ー | 〇 | |
防水性能 | IPX5/IPX7 | IPX5/IPX8 | |
防塵性能 | IP6X | IP6X | |
耐衝撃性 | MIL規格 | MIL規格 | |
生体認証 | 指紋 | 指紋/顔認証 | |
NFC/FeliCa | 〇/〇 | 〇/〇 | |
ワンセグ | ー | ー | |
本体カラー | オリーブグリーン | ライトカッパー | |
アイボリー | シルバー | ||
チャコール | ブラック | ||
サイズ | 高さ | 147mm | 152mm |
横幅 | 71mm | 70mm | |
厚さ | 8.9mm | 7.9mm | |
重量 | 約162g | 約156g |
AQUOS wishとsense6の主な共通点
|
AQUOS wishとsense6の主な相違点 (違い)
|
カメラ
アウトカメラ (背面)
AQUOS wishは1,300万画素の単眼カメラですが、AQUOS sense6は4,800万画素 (標準) +800万画素 (広角) +800万画素 (望遠) の3眼カメラで、120°超広角撮影や光学ズームのほか、4K動画の撮影にも対応し、背面のカメラの性能は「AQUOS sense6」の方が優れています。
概要 | ||
AQUOS sense6 | 有効画素数 | 48MP+8MP+8MP |
画角 | 79°, 120°, 45° | |
絞り値 | F1.8, F2.4, F2.4 | |
動画撮影 | EIS, 4K 30fps, FHD 60fps | |
AQUOS wish | 有効画素数 | 13MP |
画角 | (確認中) | |
絞り値 | F2.0 | |
動画撮影 | FHD 30fps |
インカメラ (前面)
前面のカメラはどちらも800万画素で、美顔補正や背景ぼかし、セルフィーフラッシュなどに対応しています。
概要 | ||
AQUOS sense6 | 有効画素数 | 8MP |
画角 | 78° | |
絞り値 | F2.0 | |
動画撮影 | FHD 30fps | |
AQUOS wish | 有効画素数 | 8MP |
画角 | (確認中) | |
絞り値 | F2.0 | |
動画撮影 | FHD 30fps |
ボディの比較
サイズ/重量/カラー
本体のサイズは、AQUOS wishが約147mm (高さ) ×71mm (横幅) ×8.9mm (厚さ) となっているのに対し、AQUOS sense6は約152mm (高さ) ×70mm (横幅) ×7.9mm (厚さ)。AQUOS sense6の方が少し縦に長くて1mm薄くなっています。
本体の重量は、AQUOS wishが約162gであるのに対して、AQUOS sense6は約156gとなっており、AQUOS sense6の方が少し軽量です。
本体のカラーバリエーションは、AQUOS sense6 (SIMフリー) が「ライトカッパー」「シルバー」「ブラック」の3色であるのに対して、AQUOS wishではジェンダーレス、エイジレスなカラーを採用し、「オリーブグリーン」「アイボリー」「チャコール」の3色になっています。
そのほか、AQUOS wishは本体の一部に再生プラスチック素材を使用するなど、環境にも配慮されています。
概要 | |||
AQUOS wish | カラー | Olive Green, Ivory, Charcoal | |
サイズ | 縦幅 | 約147mm | |
横幅 | 約71mm | ||
厚さ | 約8.9mm (最厚部9.4mm) | ||
重量 | 約162g | ||
AQUOS sense6 | カラー | Light Copper, Silver, Black | |
サイズ | 縦幅 | 約152mm | |
横幅 | 約70mm | ||
厚さ | 約7.9mm (最厚部9.2mm) | ||
重量 | 約156g |
防水/防塵/耐衝撃
どちらも、IP6X (耐塵形) の防塵、IPX7 (防浸形)/IPX8 (水中形) および IPX5 (防噴流形) の防水のほか、MIL規格に準拠した高い耐久性能を備えています。
概要 | |||
AQUOS wish | 防水性能 | IPX5/IPX7 | |
防塵性能 | IP6X | ||
耐久性能 | MIL-STD-810G/MIL-STD-810H | ||
AQUOS sense6 | 防水性能 | IPX5/IPX8 | |
防塵性能 | IP6X | ||
耐久性能 | MIL-STD-810H |
ディスプレイの比較
画面/表示
AQUOS sense6には約6.1インチ (20.3:9) のIGZO有機ELが採用され、解像度は2,432×1,080 (フルHD+) ですが、AQUOS wishでは、IGZOではなく、約5.7インチ (19:9) のTFT液晶を採用し、解像度が1,520×720 (HD+) となっているなど、ディスプレイは「AQUOS sense6」の方が大幅に優れています。
概要 | ||
AQUOS wish | 画面サイズ | 5.7インチ |
アスペクト比 | 19:9 | |
ノッチ | 水滴型 | |
パネル種類 | TFT LCD | |
画面解像度 | 1,520×720 (HD+) | |
画素密度 | 295ppi | |
AQUOS sense6 | 画面サイズ | 6.1インチ |
アスペクト比 | 20.3:9 | |
ノッチ | 水滴型 | |
パネル種類 | IGZO OLED | |
画面解像度 | 2,432×1,080 (FHD+) | |
画素密度 | 436ppi |
パフォーマンスの比較
チップセット
チップセット (SoC) は、AQUOS wishがSnapdragon 480 5G、AQUOS sense6がSnapdragon 690 5Gを採用し、どちらも8nmプロセスで製造されていますが、Snapdragon 690 5Gの方がCPUやGPUの性能は少し上回っています。
概要 | ||
AQUOS wish | モデル | Snapdragon 480 |
CPU | Kryo 460 (8コア, 最大2.0GHz) | |
GPU | Adreno 619 | |
モデム | Snapdragon X51 5G | |
AQUOS sense6 | モデル | Snapdragon 690 |
CPU | Kryo 560 (8コア, 最大2.0GHz) | |
GPU | Adreno 619L | |
モデム | Snapdragon X51 5G |
メインメモリー/ストレージ
AQUOS wishとAQUOS sense6のどちらも、メインメモリ (RAM) は4GB、内蔵ストレージ (ROM) は64GB、外部ストレージは最大1TBのmicroSDXCに対応していますが、AQUOS sense6 (SIMフリー版) には6GB RAM +128GB ROMのモデルが用意されてるほか、ストレージにはUFS 2.2規格を採用しています。
概要 | ||
AQUOS wish | RAM | 4GB (LPDDR4x) |
ROM | 64GB (UFS 2.1) | |
microSD | 最大1TB (microSDXC) | |
AQUOS sense6 | RAM | 4GB/6GB (LPDDR4x) |
ROM | 64GB/128GB (UFS 2.2) | |
microSD | 最大1TB (microSDXC) |
バッテリーの比較
バッテリー容量
AQUOS wishは3,730mAhバッテリーですが、AQUOS sense6では4,570mAhの大容量バッテリーを搭載しており、バッテリー持ちは「AQUOS sense6」の方が長くなっています。
概要 | ||
AQUOS wish | 容量 | 3,730mAh |
充電時間 | 約130分 | |
連続通話 | 約2,340分 | |
連続待受 | 約580時間 | |
ワイヤレス | 非対応 | |
AQUOS sense6 | 容量 | 4,570mAh |
充電時間 | 約150分 | |
連続通話 | 約3,010分 | |
連続待受 | 約920時間 | |
ワイヤレス | 非対応 |
まとめ
シャープの5Gスマホ「AQUOS wish」と「AQUOS sense6」のどちらがオススメ?
シャープの新シリーズ「AQUOS wish」とスタンダードシリーズ「AQUOS sense6」を比較すると、どちらも、防水、防塵、MIL規格、FeliCa (おサイフケータイ) などに対応していますが、カメラやディスプレイ、チップセットの性能、バッテリー持ちを重視するのなら「AQUOS sense6」、環境に配慮されている点や本体価格を重視するのなら「AQUOS wish」の方がオススメです。


販売価格の比較
シャープの新シリーズ「AQUOS wish」は、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルのほか、MVNO (格安SIM) で取り扱いを開始し、実質1万円以下でも購入可能。スタンダードシリーズの最新モデル「AQUOS sense6」も大手キャリア (MNO) や数多くのMVNOで取り扱いをしており、格安SIMとセットで申し込むと1~3万円台で購入可能です。
楽天モバイル
楽天モバイルは、2020年4月より第4のキャリア (MNO) としてサービスを開始し、5G対応の新料金プラン「Rakuten最強プラン」は月額1,078円 (税込)から利用可能。公式オンラインストアで申し込むと最大9,000円相当分おトクになるキャンペーンを実施中。
概要 | ||
回線 | Rakuten, (au) | |
初期費用 | 0円 (税込) | |
月額料金 ※7/1~ | データ | ー |
音声通話 | 1,078~3,278円 (税込) | |
契約期間 | データ | ー |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | ー |
音声通話 | 0円 |

販売価格やキャンペーン特典を比較
楽天モバイルの公式オンラインショップではどちらも販売終了していますが、AQUOS wishシリーズの最新モデル「AQUOS wish3」が実質26,800円 (税込)、AQUOS sense6のマイナーチェンジモデル「AQUOS sense6s」が実質24,700円 (税込)、AQUOS senseシリーズの最新モデル「AQUOS sense7」が実質40,980円 (税込)で購入可能になっています。
価格表 | ||||
AQUOS wish | 新規 | 価格 | 一括 | ー |
分割 | ー | |||
割引 | ー | |||
特典 | 3,000円分のポイント還元 | |||
MNP | 価格 | 一括 | ー | |
分割 | ー | |||
割引 | ー | |||
特典 | 3,000円分のポイント還元 | |||
AQUOS sense6 | 新規 | 価格 | 一括 | ー |
分割 | ー | |||
割引 | ー | |||
特典 | 3,000円分のポイント還元 | |||
MNP | 価格 | 一括 | ー | |
分割 | ー | |||
割引 | ー | |||
特典 | 3,000円分のポイント還元 |
UQモバイル
UQモバイルは、KDDIがauのサブブランドとして提供する格安SIMサービス。自宅の電気やネットとのセット利用&au PAYカード払いで新料金プラン「トクトクプラン」が月額990円 (税込)から利用できるほか、毎月のデータ容量が最大5GB増量になるオプション「増量オプションII 月額550円 (税込)」が7ヶ月間 無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
概要 | ||
回線 | au | |
初期費用 | 3,850円 (税込) | |
月額料金 | データ | ー |
音声通話 | 1,628円 (税込) ~ | |
契約期間 | データ | ー |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | ー |
音声通話 | 0円 |

販売価格やキャンペーン特典を比較
AQUOS wishは、2022年1月14日 (金) に公式オンラインショップにて販売開始し、新規番号を取得して「トクトクプラン」または「コミコミプラン」とセットで申し込み&増量オプションII の加入で一括: 15,180円 (税込) /分割: 目安632円 (税込) ×24回、au/povo 1.0以外からの他社乗り換え (MNP) で「トクトクプラン」または「コミコミプラン」とセットで申し込み&増量オプションII の加入で一括: 4,180円 (税込) /分割: 目安174円 (税込) ×24回で購入可能。
AQUOS sense6 (4GB/64GB) は、2022年2月18日 (金) に公式オンラインショップで販売開始し、新規番号を取得して「トクトクプラン」または「コミコミプラン」とセットで申し込み&増量オプションII の加入で一括: 22,055円 (税込) /分割: 目安918円 (税込) ×24回、au/povo 1.0以外からの他社乗り換えで「トクトクプラン」または「コミコミプラン」とセットで申し込み&増量オプションII の加入で一括: 11,055円 (税込) /分割: 目安460円 (税込) ×24回で購入可能。
価格表 | |||
AQUOS wish | 新規 | 一括 | 15,180円 (税込)/20,680円 (税込) |
分割 | 目安632円 (税込) ×24回/目安861円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 4,180円 (税込)/9,680円 (税込) | |
分割 | 目安174円 (税込) ×24回/目安403円 (税込) ×24回 | ||
AQUOS sense6 | 新規 | 一括 | 22,055円 (税込)/27,555円 (税込) |
分割 | 目安918円 (税込) ×24回/目安1,148円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 11,055円 (税込)/16,555円 (税込) | |
分割 | 目安460円 (税込) ×24回/目安689円 (税込) ×24回 |
※分割払いは、24回払いのほか、36回払い、48回払いが選択可能です。
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEは、NTTレゾナントが提供する格安SIMサービス。自宅のネットとのセット割引も用意されており、音声通話SIMが月額550円 (税込)から利用できるほか、Spotifyなどの人気のサブスク音楽配信サービスのデータ通信量がノーカウントになる「MUSICカウントフリーオプション」が無料で利用可能。
概要 | ||
回線 | docomo | |
初期費用 | ー | |
月額料金 | データ | 858円 (税込) ~ |
音声通話 | 550円 (税込) ~ | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 0円 |

販売価格やキャンペーン特典を比較
OCNモバイルONEの公式オンラインショップでは、スマホセットの新規受付を終了しています。
価格表 | |||
AQUOS wish | 新規 | 一括 | ー |
分割 | ー | ||
MNP | 一括 | ー | |
分割 | ー | ||
AQUOS sense6 64GB | 新規 | 一括 | ー |
分割 | ー | ||
MNP | 一括 | ー | |
分割 | ー | ||
AQUOS sense6 128GB | 新規 | 一括 | ー |
分割 | ー | ||
MNP | 一括 | ー | |
分割 | ー |
※NTTドコモの新料金プラン「irumo (イルモ)」の提供開始に伴い、OCNモバイルONEは新規受付を終了しています。
IIJmio (アイアイジェイミオ)
IIJmioは、インターネットイニシアティブ (IIJ) が提供する格安SIMサービス。5G対応プラン「ギガプラン」では、eSIM (データ通信のみ) が月額440円 (税込)、音声通話SIMが月額850円 (税込)から利用できるほか、自宅のネットとのセット割引も用意されており、2023年8月31日 (木) までは、契約事務手数料 3,300円 (税込) が半額、通話定額オプションが6ヶ月間 410円割引 (税込)、乗り換え (MNP) なら人気モデルのスマホが110円 (税込)から購入できるといった特典の期間限定キャンペーンを実施しています。
概要 | ||
回線 | docomo, au | |
初期費用 | 1,870円 (税込) ~ | |
月額料金 | データ | 528円 (税込) ~ |
音声通話 | 850円 (税込) ~ | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 0円 |

販売価格やキャンペーン特典を比較
AQUOS wish SH-M20 は、2022年2月18日 (金) より販売を開始し、新規番号を取得して「ギガプラン」とセットで申し込むと一括: 28,480円 (税込) /分割: 1,188円 (税込) ×24回、他社からの乗り換え (MNP) で「ギガプラン」とセットで申し込むと一括: 19,800円 (税込) /分割: 828円 (税込) ×24回で購入可能。
AQUOS sense6 (4GB/64GB) の販売価格は一括: 37,800円 (税込) /分割: 1,584円 (税込) ×24回。
AQUOS sense6 (6GB/128GB) は、新規番号を取得して「ギガプラン」とセットで申し込むと一括: 39,800円 (税込) /分割: 1,661円 (税込) ×24回、乗り換え (MNP) で「ギガプラン」とセットで申し込むと一括: 29,800円 (税込) /分割: 1,246円 (税込) ×24回で購入可能。
価格表 | |||
AQUOS wish | 新規 | 一括 | 28,480円 (税込) |
分割 | 1,188円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 19,800円 (税込) | |
分割 | 828円 (税込) ×24回 | ||
AQUOS sense6 64GB | 新規 | 一括 | 37,800円 (税込) |
分割 | 1,584円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 37,800円 (税込) | |
分割 | 1,584円 (税込) ×24回 | ||
AQUOS sense6 128GB | 新規 | 一括 | 39,800円 (税込) |
分割 | 1,661円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 29,800円 (税込) | |
分割 | 1,246円 (税込) ×24回 |
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
LIBMO (リブモ)
LIBMOは、TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMサービス。2021年3月より開始した新料金プラン「なっとくプラン」では、音声通話SIMの20GBプランが月額1,991円 (税込)で利用できるほか、光回線とのセット割引も用意されています。
概要 | ||
回線 | docomo | |
初期費用 | 3,300円 (税込) | |
月額料金 | データ | 528円 (税込) ~ |
音声通話 | 980円 (税込) ~ | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | 12ヶ月 | |
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 月額利用料 1ヶ月分相当 |

販売価格やキャンペーン特典を比較
AQUOS wish SH-M20の販売価格は一括: 32,150円 (税込) /分割: 1,339円 (税込) ×24回、AQUOS sense6 (4GB/64GB) の販売価格は一括: 39,600円 (税込) /分割: 1,650円 (税込) ×24回ですが、なっとくプランの音声通話SIMとセットで申し込むと最大15,840円相当のポイント還元をしてくれます。
価格表 | |||
AQUOS wish | 新規 | 一括 | 32,150円 (税込) |
分割 | 1,339円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 32,150円 (税込) | |
分割 | 1,339円 (税込) ×24回 | ||
AQUOS sense6 64GB | 新規 | 一括 | 39,600円 (税込) |
分割 | 1,650円 (税込) ×24回 | ||
MNP | 一括 | 39,600円 (税込) | |
分割 | 1,650円 (税込) ×24回 | ||
AQUOS sense6 128GB | 新規 | 一括 | ー |
分割 | ー | ||
MNP | 一括 | ー | |
分割 | ー |
コメント