オウガジャパンは、2021年5月25日 (火) にOPPO Reno Aシリーズの最新モデル「OPPO Reno5 A」を発表しました。4眼カメラや大画面ディスプレイを搭載し、おサイフケータイ (FeliCa) にも対応した5Gスマホ。前モデルの「OPPO Reno3 A」とではどのように違うのか比較します。
スペックの比較
OPPO Reno5 A (CPH2199) は、5G対応のAndroidスマートフォン。90Hz駆動に対応した6.5インチのTFT液晶ディスプレイ、119°広角撮影やマクロ撮影の可能なクアッドカメラ、1,600万画素のフロントカメラ、Snapdragon 765G 5G、6GBメモリー (RAM)、128GBストレージ (ROM)、4,000mAhバッテリーを搭載するほか、防水/防塵 (IP68)、おサイフケータイ (FeliCa)、eSIM、DSDVなどに対応し、販売価格は43,800円 (税込) になっています。
OPPO Reno3 A (CPH2013) は、4G対応のAndroidスマートフォン。6.44インチの有機ELディスプレイ、119°広角撮影が可能なクアッドカメラ、1,600万画素フロントカメラ、Snapdragon 665、6GBメモリー (RAM)、128GBストレージ (ROM)、4,025mAhバッテリーを搭載するほか、防水/防塵 (IP68)、おサイフケータイ (FeliCa)、DSDVなどに対応。
スペック表
スペック一覧 | ||
モデル | OPPO Reno5 A | OPPO Reno3 A |
発売日 | 2021/6/11 | 2020/6/25 |
価格 (税込) | 43,800円 | 39,800円 |
カメラ (背面) |
64MP (標準) | 48MP (標準) |
8MP (広角) | 8MP (広角) | |
2MP (接写) | 2MP (白黒) | |
2MP (白黒) | 2MP (深度) | |
カメラ (前面) |
16MP | 16MP |
ー | ー | |
画面サイズ | 6.5型 (20.9) | 6.44型 (20:9) |
パネル種類 | TFT液晶 | 有機EL |
画面解像度 | FHD+ | FHD+ |
初期OS | ColorOS 11 (Android 11ベース) |
ColorOS 7.1 (Android 10ベース) |
SoC | Snapdragon 765G | Snapdragon 665 |
RAM | 6GB | 6GB |
ROM | 128GB | 128GB |
外部メモリ | 最大1TB | 最大256GB |
バッテリー | 4,000mAh | 4,025mAh |
急速充電 | 〇 | 〇 |
コネクタ | USB Type-C | USB Type-C |
SIMカード | nanoSIM, eSIM | nanoSIM |
DSDS | DSDV対応 | DSDV対応 |
VoLTE | 〇 | 〇 |
CA | 〇 | 〇 |
通信速度 (4G LTE) |
DL: 最大800Mbps | DL: 最大400Mbps |
UL: 最大150Mbps | UL: 最大150Mbps | |
Wi-Fi | Wi-Fi 4/5 | Wi-Fi 4/5 |
Bluetooth | 5.1 | 5.0 |
テザリング | 〇 | 〇 |
ハイレゾ | 〇 | 〇 |
防水性能 | IPX8 | IPX8 |
防塵性能 | IP6X | IP6X |
生体認証 | 指紋, 顔認証 | 指紋, 顔認証 |
ジャイロ | 〇 | 〇 |
Felica | 〇 | 〇 |
ワンセグ | ー | ー |
本体カラー | Ice Blue | White |
Silver Black | Black | |
サイズ | H: 162.0mm | H: 160.9mm |
W: 74.6mm | W:74.1mm | |
D: 8.2mm | D: 8.2mm | |
重量 | 約182g | 約175g |
「OPPO Reno5 A」と「OPPO Reno3 A」の共通する点
<主な共通点>
|
「OPPO Reno5 A」と「OPPO Reno3 A」の違う点
<主な違い>
|
カメラ
リアカメラ (背面)
「OPPO Reno3 A」が4,800万画素 (メイン) +800万画素 (119°広角) +200万画素 (モノクロ) +200万画素のクアッドカメラを採用しているのに対し、「OPPO Reno5 A」は6,400万画素 (メイン) +800万画素 (119°広角) +200万画素 (モノクロ) +200万画素 (マクロ) のクアッドカメラ。「OPPO Reno3 A」は実質2眼カメラですが、「OPPO Reno5 A」ではマクロ撮影が可能になって実質3眼カメラになっているほか、メインカメラの画素数も上回っています。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
画素数 | 64MP+8MP+2MP+2MP |
撮像素子 | CMOS | |
絞り値 | F1.7, F2.2, F2.4, F2.4 | |
動画 | 4K 30fps, EIS | |
OPPO Reno3 A |
画素数 | 48MP+8MP+2MP+2MP |
撮像素子 | CMOS | |
絞り値 | F1.7, F2.2, F2.4, F2.4 | |
動画 | 4K 30fps, EIS |
フロントカメラ (前面)
「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno5 A」のどちらも前面のカメラは1,600万画素になっています。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
画素数 | 16MP |
撮像素子 | CMOS | |
絞り値 | F2.0 | |
動画 | FHD 30fps | |
OPPO Reno3 A |
画素数 | 16MP |
撮像素子 | CMOS | |
絞り値 | F2.0 | |
動画 | FHD 30fps |
ボディの比較
サイズ/重量/防水
「OPPO Reno3 A」は本体サイズが約160.9mm (H) ×約74.1mm (W) ×約8.2mm (D)、重量が約175gであるのに対し、「OPPO Reno5 A」は本体サイズが162.0mm (H) ×約74.6mm (W) ×約8.2mm (D)、重量が約182g。どちらも、IP68の防水/防塵に対応し、本体のサイズに大きな違いはありませんが、わずかに「OPPO Reno3 A」の方が軽くなっています。
概要 | |||
OPPO Reno5 A |
防水性能 | IPX8 (水中形) | |
防塵性能 | IP6X (耐塵形) | ||
サイズ | 縦幅 | 約162.0mm | |
横幅 | 約74.6mm | ||
厚さ | 約8.2mm | ||
重量 | 約182g | ||
OPPO Reno3 A |
防水性能 | IPX8 (水中形) | |
防塵性能 | IP6X (耐塵形) | ||
サイズ | 縦幅 | 約160.9mm | |
横幅 | 約74.1mm | ||
厚さ | 約8.2mm | ||
重量 | 約175g |
ディスプレイの比較
画面/表示
「OPPO Reno3 A」が画面の上部中央に水滴型ノッチ (切り欠き) を備えた約6.44インチ/アスペクト比 20:9 の有機ELディスプレイを採用しているのに対して、「OPPO Reno5 A」はパンチホールデザインを採用した約6.5インチ/アスペクト比 20:9 のTFT液晶ディスプレイ。どちらも画面サイズに大きな違いはなく、解像度は2,400×1,080ドット (フルHD+) ですが、有機ELディスプレイの「OPPO Reno3 A」の方が表示が鮮やかになっているほか、「OPPO Reno5 A」は最大90Hzのリフレッシュレート、最大180Hzのタッチサンプリングレートに対応してます。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
画面サイズ | 約6.5インチ |
画面比率 | 20:9 | |
カメラ部分 | パンチホール | |
パネル種類 | TFT液晶 | |
画面解像度 | 2,400×1,080 | |
画素密度 | 405ppi | |
OPPO Reno3 A |
画面サイズ | 約6.44インチ |
画面比率 | 20:9 | |
カメラ部分 | 水滴型ノッチ | |
パネル種類 | 有機EL | |
画面解像度 | 2,400×1,080 | |
画素密度 | 409ppi |
パフォーマンスの比較
チップセット (SoC)
「OPPO Reno3 A」はミドルレンジモデル向けSoC「Snapdragon 665 (SM6125)」ですが、「OPPO Reno5 A」にはミドルハイモデル向けの「Snapdragon 765G 5G (SM7250-AB)」を採用し、処理能力は「OPPO Reno5 A」の方が優れています。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
メーカー | Qualcomm |
モデル | Snapdragon 765G | |
プロセス | 7nm | |
CPU | Kryo 475 | |
コア数 | オクタコア | |
クロック | 最大2.4GHz | |
GPU | Adreno 620 | |
モデム | Snapdragon X52 5G | |
OPPO Reno3 A |
メーカー | Qualcomm |
モデル | Snapdragon 665 | |
プロセス | 11nm | |
CPU | Kryo 260 | |
コア数 | オクタコア | |
クロック | 最大2.0GHz | |
GPU | Adreno 610 | |
モデム | Snapdragon X12 LTE |
メインメモリー/ストレージ
どちらも、メインメモリ (RAM) の容量は6GBで、内蔵ストレージ (ROM) の容量は128GBですが、「OPPO Reno5 A」は最大1TBのmicroSDXCに対応しています。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB | |
microSD | 最大1TB | |
OPPO Reno3 A |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB | |
microSD | 最大256GB |
バッテリーの比較
バッテリー/充電
「OPPO Reno3 A」が4,025mAhバッテリーを搭載しているに対し、「OPPO Reno5 A」は4,000mAhバッテリーですが、バッテリー持ちに差はありません。
概要 | ||
OPPO Reno5 A |
容量 | 4,000mAh |
急速充電 | QC 2.0/USB PD 2.0 (18W) | |
充電時間 | 約130分 | |
連続通話 | 約1,440分 (4G) | |
連続待受 | 約350時間 (4G) | |
ワイヤレス | 非対応 | |
OPPO Reno3 A |
容量 | 4,025mAh |
急速充電 | QC 2.0 (18W) | |
充電時間 | 約120分 | |
連続通話 | 約1,260分 (4G) | |
連続待受 | 約350時間 (4G) | |
ワイヤレス | 非対応 |
その他
おサイフケータイ
「OPPO Reno5 A」と「OPPO Reno3 A」のどちらもFeliCaを搭載しているので、おサイフケータイが利用可能です。
生体認証
「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno5 A」のどちらも生体認証は指紋認証と顔認証に対応していますが、「OPPO Reno5 A」が背面に指紋認証センサーを搭載しているのに対し、「OPPO Reno3 A」がディスプレイの下部中央に指紋センサーを内蔵しています。
DSDS
「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno5 A」のどちらも、SIMフリー版ではDSDVに対応し、2枚のSIMカードで同時待ち受けが可能ですが、2枚目のSIMカードスロットとmicroSDカードスロットは排他利用となっており、microSDカードの使用中はDSDVが利用できません。
eSIM
「OPPO Reno3 A」は物理SIMカード (nanoSIM) のみですが、「OPPO Reno5 A」はeSIMにも対応しています。
対応キャリア
どちらも、docomo回線、au回線、SoftBank回線、Rakuten回線の4キャリアに対応していますが、「OPPO Reno5 A」は5G (ミリ波) に対応しています。
まとめ
最新モデル「OPPO Reno5 A」と前モデル「OPPO Reno3 A」のどちらがオススメ?
OPPO Reno Aシリーズの最新モデル「OPPO Reno5 A」と「OPPO Reno3 A」を比較すると、どちらもおサイフケータイや防水/防塵に対応し、有機ELディスプレイを採用している点や指紋センサーをディスプレイに内蔵している点では前モデル「OPPO Reno3 A」の方が優れていますが、リアカメラやチップセット (SoC)、eSIM、5G対応など、基本的な性能は向上しており、販売価格に大きな差もないので、新規で購入するのなら最新モデルの「OPPO Reno5 A」の方がおススメです。
販売価格の比較
OPPO Reno Aシリーズの最新モデル「OPPO Reno5 A」は、楽天モバイルやワイモバイルといったMNOのほか、BIGLOBEモバイル、IIJmio、goo Simseller (OCNモバイルONE) などのMVNOが取り扱いをしており、格安SIMとセットなら2~3万円台で購入可能。前モデル「OPPO Reno3 A」についても数多くのMVNOで取り扱いをしており、格安SIMとセットなら1~3万円台で購入可能です。
楽天モバイル
楽天モバイルは、2020年4月8日 (水) より開始した第4のキャリア (MNO) サービス。段階定額制の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」では、データ通信量が3GBまでは月額1,078円 (税込) で利用可能。公式オンラインショップでは最大19,000円相当おトクになるキャンペーンを実施中。
概要 | ||
回線 | Rakuten, (au) | |
初期費用 | 0円 (税込) | |
月額料金 | データ | ー |
音声通話 | 1,078~3,278円 (税込) | |
5Gオプション | 0円 | |
カウントフリー機能 | ー | |
かけ放題 | 0円 (Rakuten Link) | |
国際通話かけ放題 | +980円 (税込) | |
契約期間 | データ | ー |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | ー |
音声通話 | 0円 |
OPPO Reno5 A
公式オンラインショップの販売価格は一括: 30,780円 (税込) /分割: 1,282円 (税込) ×24回ですが、Rakuten UN-LIMIT VIIとセットで申し込むと端末代金を6,000円割引してくれるほか、ウェブ申し込みで3,000円相当のポイントがもらえるので、楽天モバイルのなら「OPPO Reno5 A」が実質21,780円 (税込) でも購入可能です。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | OPPO Reno5 A | |
価格/特典 | セット購入価格 一括: 30,780円 ⇒ 24,780円 分割: 1,282円×24回 ⇒ 1,032円 ×24回 ポイント還元 3,000円分の楽天ポイント ⇒ 実質21,780円相当 |
OPPO Reno3 A
(販売終了)
OCNモバイルONE/goo Simseller
OCNモバイルONEは、NTTレゾナントが提供する格安SIMサービス。2021年4月1日 (木) より開始した「新料金コース」では、音声通話SIMの1GBプランが月額770円 (税込)で利用可能。人気のサブスク音楽配信サービスがデータ消費ゼロになる「MUSICカウントフリーオプション」もを追加料金なしで利用することができます。
概要 | ||
回線 | docomo | |
初期費用 | 3,733円 (税込) | |
月額料金 | データ | 858円 (税込) ~ |
音声通話 | 550円 (税込) ~ | |
5Gオプション | ー | |
カウントフリー機能 | 0円 | |
10分かけ放題 | +935円 (税込) | |
完全かけ放題 | +1,430円 (税込) | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 0円 |
OPPO Reno5 A
音声通話SIM (1GB以上のプラン) とのセット販売価格は一括: 28,160円 (税込) /分割: 目安1,173円 (税込) ×24回ですが、他社からの乗り換え (MNP) で申し込むと端末代金を17,000円割引してくれるので、OCNモバイルONEの格安SIMとセットなら「OPPO Reno5 A」が9,460円 (税込) でも購入可能です。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | OPPO Reno5 A | |
価格 | 新規番号 | セット購入価格 一括: 28,160円 分割: 1,173円×24回 |
のりかえ | セット購入価格 一括: 28,160円 ⇒ 9,460円 分割: 1,173円×24回 ⇒ 394円 ×24回 |
OPPO Reno3 A
(販売終了)
BIGLOBE mobile (ビッグローブモバイル)
BIGLOBEモバイルは、BIGLOBEが提供する格安SIMサービス。YouTubeやAbema TVといった動画配信サービス、音楽配信サービス、電子書籍サービスなど、対象コンテンツがデータ消費ゼロになるオプション「エンタメフリー・オプション」が音声通話SIMなら月額308円 (税込) で利用できるほか、2021年2月19日 (金) より受付開始した新プランでは、音声通話SIMの1GBプランが月額1,078円 (税込) で利用可能。
概要 | ||
回線 | docomo, au | |
初期費用 | 3,733円 (税込) | |
月額料金 | データ | 990円 (税込) ~ |
音声通話 | 1,078円 (税込) ~ | |
5Gオプション | ー | |
カウントフリー機能 | +308円 (税込) ~ | |
3分かけ放題 | +660円 (税込) | |
10分かけ放題 | +913円 (税込) | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | 12ヶ月 | |
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 1,100円 (税込) |
OPPO Reno5 A
(販売終了)
OPPO Reno3 A
(販売終了)
IIJmio (アイアイジェイミオ)
IIJmioは、インターネットイニシアティブ (IIJ) が提供する格安SIMサービス。2021年4月1日 (木) より開始した新プラン「ギガプラン」では、eSIM (データ通信のみ) の2GBプランが月額440円 (税込)、音声通話SIMの2GBプランが月額850円 (税込) で利用できるほか、eSIMデータ通信サービス「データプラン ゼロ」が月額165円 (税込) で利用可能。2023年3月31日 (金) 20:59 までは、新規申込時の契約事務手数料が半額&かけ放題オプションが6ヶ月間 410円割引 (税込) になるキャンペーンを実施中。
概要 | ||
回線 | docomo, au | |
初期費用 | 1,870円 (税込) ~ | |
月額料金 | eSIM | 165円 (税込) ~ |
データ | 528円 (税込) ~ | |
音声通話 | 850円 (税込) ~ | |
5Gオプション | 0円 | |
カウントフリー機能 | ー | |
5分かけ放題 | +500円 (税込) | |
10分かけ放題 | +700円 (税込) | |
かけ放題 | +1,400円 (税込) | |
契約期間 | データ | なし |
音声通話 | なし | |
12ヵ月 | ||
違約金 | データ | 0円 |
音声通話 | 0円 | |
1,000円 (非課税) |
OPPO Reno5 A
IIJmioサプライサービスでの販売価格は31,400円 (税込) ですが、他社からの乗り換え (MNP) で「ギガプラン」の音声通話SIMまたは音声eSIMとセットで申し込むと19,800円 (税込) で購入可能になります。
価格表 (税込) | ||
対象端末 | OPPO Reno5 A | |
価格 | 新規番号 | セット購入価格 一括: 31,400円 分割: 1,310円×24回 |
のりかえ | セット購入価格 一括: 31,400円 ⇒ 19,800円 分割: 1,310円×24回 ⇒ 826円 ×24回 |
OPPO Reno3 A
(販売終了)
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
コメント