PR

SONYの『Xperia 5 IV』とASUSの『ZenFone 9』の違いを比較

記事内に広告が含まれています。

ZenFone9の発売日や販売情報、セール情報

SONYは、Xperia 5シリーズの最新モデル「Xperia 5 IV」を発表しました。高性能なカメラや6.1インチの有機ELディスプレイ、Snapdragon 8 Gen 1、大容量バッテリーを搭載し、ワイヤレス充電にも対応したコンパクトなハイエンドスマホ。ASUSのフラッグシップモデル「ZenFone 9」とではどのように違うのかを比較します。

Xperia 5 IVとZenfone 9の違い

価格比較

概要

Xperia 5 IV (エクスペリア ファイブ マークフォー) は、1,220万画素のトリプルカメラ、6.1インチ (21:9) の有機ELディスプレイ、Snapdragon 8 Gen 1、8GBメモリー、128GB/256GBストレージ、5,000mAhバッテリーを搭載し、ワイヤレス充電、防水防塵、eSIM、おサイフケータイなどに対応。

Xperia 5 IV (エクスペリア ファイブ マークフォー)/レビュー
ソニーは、5G対応のAndroidスマートフォン「Xperia 5 IV」を発表しました。コンパクトなボディに高性能なカメラや21:9シネマワイドディスプレイ、5,000mAhバッテリーを搭載したハイエンドモデル。日本国内では、ドコモ、au...

ZenFone 9 (ゼンフォンナイン) は、5,000万画素のデュアルカメラ、5.9インチ (20:9) の有機ELディスプレイ、Snapdragon 8+ Gen 1、8GB/16GBメモリー、128GB/256GBストレージ、4,300mAhバッテリーを搭載し、防水防塵などにも対応したコンパクトなハイエンドモデル。

ZenFone 9 (ゼンフォン ナイン)/スペック・販売情報・レビュー
ASUS JAPANは5Gスマートフォン「ZenFone 9」を発売しました。5,000万画素デュアルカメラや120Hz駆動の有機ELディスプレイ、Snapdragon 8+ Gen 1、おサイフケータイにも対応したコンパクトなハイエンドモデル。特徴、スペック、メリット、デメリット、キャンペーンやセール情報など、詳細をまとめています。

スペック表

スペック一覧
モデル Xperia 5 IV ZenFone 9
メーカー SONY ASUS
発売日 (国内) 2022年10月中旬以降 未定
販売価格 11万円台 ~ 未定
カメラ 背面 12.2MP+12.2MP+12.2MP 50MP+12MP
前面 12.2MP 12MP
画面 サイズ 6.1型 (21:9) 5.9型 (20:9)
種類 有機EL 有機EL
解像度 FHD+ FHD+
初期OS Android 12 Android 12 (ZenUI 9)
SoC Snapdragon 8 Gen 1 Snapdragon 8+ Gen 1
RAM 8GB 8GB/16GB
ROM 128GB/256GB 128GB/256GB
microSD 最大1TB 非対応
バッテリー 5,000mAh 4,300mAh
急速充電 30W 30W
ワイヤレス充電
コネクタ USB Type-C USB Type-C
SIMカード nanoSIM, eSIM nanoSIM×2
DSDS DSDV対応 DSDV対応
VoLTE
CA
対応通信
5G
4G
3G
Wi-Fi Wi-Fi 6/6E Wi-Fi 6/6E
Bluetooth 5.2 5.2
テザリング
イヤホンジャック
スピーカー ステレオスピーカー ステレオスピーカー
ハイレゾ
防水防塵 IPX5/IPX8 IPX5/IPX8
防塵性能 IP6X IP6X
耐衝撃性
生体認証
指紋
おサイフケータイ
ワンセグ
サイズ 高さ 約156mm 約146.5mm
横幅 約67mm 約68.1mm
厚さ 約8.2mm 約9.1mm
重量 約172g 約169g

主な共通点

  • セルフィーカメラ
    »前面のカメラは約1200万画素 (Xperia 5 IVは1220万画素) になっています。
  • ディスプレイ (パネル種類/リフレッシュレート)
    »120Hz駆動に対応した有機ELディスプレイを採用しています。
  • ディスプレイガラス
    »コーニングの「Gorilla Glass Victus」を採用しています。
  • イヤホンジャック/スピーカー
    »3.5mmイヤホンジャックとステレオスピーカーを搭載しています。
  • 防水/防塵
    »防塵 (IP6X) と防水 (IPX5/IPX8) に対応しています。
  • おサイフケータイ
    »おサイフケータイ (FeliCa) に対応しています。

主な違い

  • アウトカメラ
    »Xperia 5 IV: 1220万画素+1220万画素+1220万画素のトリプルレンズ。
    »ZenFone 9: 5000万画素+1200万画素のデュアルレンズ。
  • チップセット (SoC)
    »Xperia 5 IV: Qualcommの「Snapdragon 8 Gen 1」を採用しています。
    »ZenFone 9: Qualcommの「Snapdragon 8+ Gen 1」を採用しています。
  • メインメモリ (RAM)
    »Xperia 5 IV: 8GBメモリーを搭載しています。
    »ZenFone 9: 8GBメモリーと16GBメモリーを搭載したモデルが用意されています。
  • 外部ストレージ (microSD)
    »Xperia 5 IV: 最大1TBのmicroSDXCに対応しています。
    »ZenFone 9: microSDスロットは非搭載になっています。
  • バッテリー
    »Xperia 5 IV: 5,000mAhバッテリーを搭載し、ワイヤレス充電にも対応。
    »ZenFone 9: 4,300mAhバッテリーを搭載し、ワイヤレス充電には非対応。

「Xperia 5 IV」と「Zenfone 9」のどちらの方がオススメ?

SONYの「Xperia 5 IV」とASUSの「ZenFone 9」を比較すると、どちらも、120Hz駆動の有機ELディスプレイやハイエンドチップを搭載したコンパクトモデル。販売価格に大きな違いはなく、カメラ性能にも大きな差はないので、ワイヤレス充電やeSIMに非対応である点を除けば、より高性能なチップセット (SoC) を搭載した「ZenFone 9」の方がおススメです。

 

購入価格の違いは?どちらが安い?

格安スマホのセール情報

販売情報

Xperia 5 IVは、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリア (MNO) で取り扱いをしており、端末購入補助プログラムを利用する場合は実質5万円台、端末購入補助プログラムを利用しない場合は実質9万円台から購入可能。ZenFone 9は、公式オンラインストアのほか、IIJmio、mineo、LinksMateなどのMVNOでも取り扱いをしており、IIJmioの格安SIMとセットで申し込むと7万円台から購入可能になっています。

購入価格一覧 (税込)
オンラインストア Xperia 5 IV 119,900円 ~
ZenFone 9 99,800円 ~
キャリア
(MNO)
Xperia 5 IV 106,900円 ~
ZenFone 9
格安SIM
(MVNO)
Xperia 5 IV
ZenFone9 70,980円 ~

 

楽天モバイル (Xperia 5 IV)

楽天モバイルは、2020年4月よりスタートした第4のキャリア (MNO) サービス。データ通信量が3ギガまでは月額1,078円 (税込)、20ギガまでは月額2,178円 (税込)、20ギガ以上は月額3,278円 (税込) 使い放題となっており、専用アプリの利用で国内通話がかけ放題になります。

公式オンラインショップでは「Xperia 5 IV」は販売終了していますが、後継モデル「Xperia 10 V」を15万2,400円 (税込) で販売し、新規または他社から乗り換え (MNP) で「Rakuten最強プラン」とセットで申し込むと最大1万2,000円相当のポイント還元をしてくれるほか、端末購入補助プログラムが利用可能。

料金表 (税込)
初期費用 0円
月額料金  ~3GB 1,078円
~20GB  2,178円
20GB~ 3,278円
かけ放題 15分/回 +1,100円
端末代金 一括払い
分割払い
最低利用期間  なし 
契約解除料 0円

 

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓

 

楽天モバイル (キャリアサービス)
楽天モバイルは、2020年4月8日 (水) よりキャリア (MNO) サービスを正式に開始しました。5G対応の新料金プラン「Rakuten最強プラン」では、3GBまでは月額1,078円 (税込)、20GB以上は無制限で月額3,278円 (税...

IIJmio (ZenFone 9)

IIJmio (アイアイジェイミオ) は、インターネットイニシアティブ (IIJ) のマルチキャリアに対応した格安SIMサービス。2023年4月より増量された「ギガプラン」では、音声通話SIMの5ギガプランが月額990円 (税込)、音声通話SIMの10ギガプランが月額1,500円 (税込) で利用できるほか、光インターネット「IIJmioひかり」とのセット割引も用意されており、2024年1月17日 (水) まで実施中の期間限定キャンペーンでは、音声通話SIMのデータ容量が3ヶ月間 20%増量、月額料金が3ヶ月間 300円割引 (税込)、通話定額オプションが3ヶ月間 410円割引 (税込) になるといった特典が用意されています。

IIJmioサプライサービスの「ZenFone 9」の販売価格は8万9,980~12万4,980円 (税込) ですが、他社から乗り換え (MNP) で「ギガプラン」の音声通話SIMとセットで申し込むと7万980~10万5,800円 (税込) で購入可能になります

料金表 (税込)
初期費用 3,520~3,746円
月額料金  2GB 850円
5GB  990円
10GB 1,500円
15GB 1,800円
20GB 2,000円
かけ放題 5分/回 +500円
10分/回 +700円
無制限 +1,400円
端末代金 8GB
128GB
一括払い 新規: 89,980円/MNP: 70,980円
分割払い 新規: 3,756円×24回/MNP: 2,959円×24回
8GB
256GB
一括払い 新規: 109,800円/MNP: 92,800円
分回払い 新規: 4,578円×24回/MNP: 3,868円×24回
16GB
128GB
一括払い 新規: 124,980円/MNP: 105,800円
分割払い 新規: 5,214円×24回/MNP: 4,409円×24回
最低利用期間  なし 
契約解除料 0円

 

↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
IIJmio(みおふぉん)

※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。

IIJmio (アイアイジェイミオ)
老舗ISPのIIJが提供するマルチキャリアに対応した高品質な格安SIM/格安スマホ。eSIM (データ通信専用) が月額165円、音声通話SIMが月額850円から利用可能。口コミや評判、キャンペーン、おすすめ情報、メリット・デメリットなどをまとめて詳しく解説しています。

Xperia 5 IVとZenfone 9のスペック詳細を比較

SONYの「Xperia 5 IV」とASUSの「ZenFone 9」のどちらも、軽量コンパクトなボディに120Hz駆動の有機ELディスプレイを搭載し、防水防塵やおサイフケータイ (FeliCa) に対応していますが、背面のカメラやチップセット、バッテリー、ワイヤレス充電、eSIMが利用できる点などに違いがあります。

カメラ性能の比較

カメラ (背面/前面)

ZenFone 9が5,000万画素 (広角) +1,200万画素 (超広角/マクロ) のデュアルレンズを採用しているのに対して、Xperia 5 IVは1,220万画素 (広角) +1,220万画素 (超広角) +1,220万画素 (望遠) のトリプルレンズですが、アウトカメラやインカメラの性能にそれほど大きな差はありません。

概要
Xperia 5 IV 背面 画素数 12.2MP+12.2MP+12.2MP
AF Dual Piexl PDAF
動画 4K 30/60fps
前面  画素数  12.2MP
AF
動画 4K 30fps, 1080p 60fps
ZenFone 9 背面 画素数 50MP+12MP
AF 2×2 OCL PDAF
動画 8K 24fps, 4K 30/60fps
前面 画素数 12MP
AF Dual Piexl PDAF
動画 4K 30fps, 1080p 60fps

本体ボディの比較

デザイン/耐久性能

どちらも軽量コンパクトなデザインで、IP65/IP68の防水防塵に対応していますが、Xperia 5 IVの方が少し縦に長くなっています

概要
Xperia 5 IV 防水性能 IPX8 (水中形)/IPX5 (防噴流形)
防塵性能 IP6X (耐塵形)
サイズ  縦幅     約156mm 
横幅 約67mm
厚さ 約8.2mm
重量 約169g
ZenFone 9 防水性能 IPX8 (水中形)/IPX5 (防噴流形)
防塵性能 IP6X (耐塵形)
サイズ  縦幅     約146.5mm 
横幅 約68.1mm
厚さ 約9.1mm
重量 約169g

ディスプレイの比較

画面/表示

ZenFone 9 がパンチホールデザインを採用しているのに対して、Xperia 5 IVはノッチ (切り欠き) は備えておらず、アスペクト比 21:9のシネマワイドディスプレイとなっているほか、どちらも、フルHD+解像度の有機ELディスプレイを採用し、最大120Hzのリフレッシュレート、最大240Hzのタッチサンプリングレートに対応しています。

概要
Xperia 5 IV サイズ 約6.1インチ
縦横比 21:9
ノッチ なし
パネル 有機EL
解像度 1,080×2,520
ZenFone 9 サイズ  約5.9インチ
縦横比 20:9
ノッチ パンチホール
パネル 有機EL
解像度 1,080×2,400

パフォーマンスの比較

チップセット

Xperia 5 IVはハイエンドチップの「Snapdragon 8 Gen 1」ですが、ZenFone 9では処理性能が向上し、電力効率が約30%改善した、後継チップの「Snapdragon 8+ Gen 1」を採用しています。

概要
Xperia 5 IV メーカー Qualcomm
モデル Snapdragon 8 Gen 1
プロセス Samsung 4nm
CPU Kryo CPU (最大3.0GHz)
GPU Adreno GPU
ZenFone 9 メーカー Qualcomm
モデル Snapdragon 8+ Gen 1
プロセス TSMC 4nm
CPU Kryo CPU (最大3.2GHz)
GPU Adreno GPU

メインメモリー/ストレージ

Xperia 5 IVは8GBメモリー、128GB/256GBストレージを搭載し、最大1TBのmicroSDXCに対応していますが、ZenFone 9では、8GB/16GBメモリー、128GB/256GBストレージを搭載するほか、外部ストレージには非対応になっています。

概要
Xperia 5 IV RAM  容量  8GB
規格 LPDDR5
ROM RAM 128GB/256GB
規格 UFS 3.X
microSD 最大1TGB
ZenFone 9 RAM 容量 8GB/16GB
規格 LPDDR5
ROM 容量 128GB/256GB
規格 UFS 3.1
microSD

バッテリーの比較

バッテリー容量/急速充電

ZenFone 9は4,300mAhバッテリーを搭載し、ワイヤレス充電には非対応ですが、Xperia 5 IVではより大容量の5,000mAhバッテリーとなっているほか、ワイヤレス充電にも対応しています。

バッテリー
Xperia 5 IV 容量 5,000mAh
急速充電 USB PD 3.0 (30W)
充電時間 (確認中)
連続待受 540時間
連続通話 約31時間
ワイヤレス充電 対応
ZenFone 9
容量 4,300mAh
急速充電 USB PD 3.0 (30W)
充電時間 (確認中)
連続待受 (確認中)
連続通話 (確認中)
ワイヤレス充電 非対応

 

 

Xperia 5 IV (エクスペリア ファイブ マークフォー)/レビュー
ソニーは、5G対応のAndroidスマートフォン「Xperia 5 IV」を発表しました。コンパクトなボディに高性能なカメラや21:9シネマワイドディスプレイ、5,000mAhバッテリーを搭載したハイエンドモデル。日本国内では、ドコモ、au...
ZenFone 9 (ゼンフォン ナイン)/スペック・販売情報・レビュー
ASUS JAPANは5Gスマートフォン「ZenFone 9」を発売しました。5,000万画素デュアルカメラや120Hz駆動の有機ELディスプレイ、Snapdragon 8+ Gen 1、おサイフケータイにも対応したコンパクトなハイエンドモデル。特徴、スペック、メリット、デメリット、キャンペーンやセール情報など、詳細をまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました