PR

ZenFone Max Pro (M2)/レビュー

記事内に広告が含まれています。


Source:”ASUS

ZenFone Max Pro (M2)  詳細

ASUS JAPAN (エイスースジャパン) は、2019年3月15日 (金) にSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone Max Pro (M2)」を発売しました。人気の「ZenFone Max」シリーズの最新モデルで、5,000mAhの大容量バッテリー、AI対応のデュアルカメラを搭載するなど、ミドルハイスペックの高コスパスマホ。販売価格は39,050円 (税込) となっていて、公式オンラインストアやECサイトのほか、OCNモバイルONE、BIGLOBEモバイル、DMMモバイル、IIJmio (アイアイジェイミオ) などのMVNO (格安SIM) でも取り扱いをしています。

※ASUS JAPANは6GB/64GBモデルを2019年12月20日 (金) に発売します。

特徴・メリット

<特徴・メリット>

  • 3万円台から購入可能でコストパフォーマンスが非常に高い
  • コンパクトサイズながらも6.3インチの大画面を実現している
  • 背面にAI対応デュアルカメラを搭載している
  • 5,000mAhの大容量バッテリーリバースチャージ機能に対応しているので、モバイルバッテリーとしても利用できる
  • ほとんどカスタマイズされていない「ピュアAndroid」を採用しているので、動作が滑らかで快適
  • 約0.3秒でロック解除できる指紋認証とインカメラによる顔認証に対応している
  • 2枚のSIMカードで4G+4Gの同時待受ができるDSDVに対応している
  • microSDとDSDVが同時に利用できるトリプルスロット仕様になっている
  • docomo/au/Softbank (Y!mobile) 回線のSIM (格安SIMを含む) を問題なく利用できる

デメリット・注意点

<注意点・デメリット>

  • 防水/防塵には対応していない
  • 無線LAN (Wi-Fi) が5GHz帯に対応していない
  • 接続端子がmicroUSBなので、裏表を確認して差し込む必要がある
  • おサイフケータイ (Felica) には対応していない
  • ワンセグ/フルセグには対応していない

ボディ

外観/デザイン

画面上部にノッチ (切り欠き) を備え、ベゼルレスなデザインで画面占有率90%に達するオールスクリーンディスプレイ。約6.3インチ (縦横比 19:9) の大画面ながら、片手でも操作しやすいコンパクトなボディを実現しています。

高級感のあるガラスボディは、エッジ部分が湾曲した3Dカーブデザイン。16層のレイヤーコーティング (16 Wave finish) を施し、見る角度によって変化する美しい光の反射を生み出しています。

本体カラーは、Cosmic Titanium  (コズミックチタニウム)、Midnight Blue (ミッドナイトブルー) の2色を展開しています。

ディスプレイ

画面/表示

フルHD+ (2,280×1,080ドット) 解像度の約6.3インチ (アスペクト比 19:9) IPS液晶ディスプレイ (LEDバックライト) を採用し、映画やゲームをより高精細な大画面で楽しむことが可能になっています。

ディスプレイ
サイズ/縦横比 6.3インチ/19:9
パネル種類 IPS液晶
解像度 2,160×1,080ドット
輝度 450nits
コントラスト比 1500:1
色域 (NTSC) 94%

Corning Gorilla Glass 6

ディスプレイを覆うカバーガラスには、2.5D曲面ガラス加工を施したコーニング社の強化ガラス「Gorilla Glass 6 (ゴリラガラス6)」を採用しています。1mの高さから15回落下させるテストでも破損せず、「Gorilla Glass 5」と比較して落下時の耐久性が2倍に向上しています。

カメラ

リアカメラ

背面のカメラは、1,300万画素 (f/1.8) +500万画素 (深度測定用) のデュアルレンズ。高解像度で感光性の高いSONY製の「IMX486」センサーは、昼夜を問わず高精細な描写をリアルに再現します。

0.03秒の高速AFを実現する「像面位相差オートフォーカス (PDAF)」を搭載し、動きのある被写体でも素早く正確にピントを合わせることが可能。「ポートレートモード」では、サブカメラで被写界深度 (DOF) を測定することで、一眼レフのように背景をぼかして被写体を際立たせた写真を撮影できます。

また、AIが被写体やシーンに合わせて最適な撮影モードを自動で選択してくれる「AIシーン分析機能」を搭載しているので、誰でも簡単にキレイな写真が撮影できます。AIカメラが認識できるシーンや被写体は、ピープル (人物) やフード (食べ物) のほか、ドッグ (犬)、キャット (猫)、フラワー (花)、スカイ (空)、テキスト (文字) などの全13種類。

そのほか、動画撮影は 4K UHD (2160p) をサポート。電子式手ブレ補正 (EIS) を搭載し、ブレを抑えた動画の撮影が可能になっています。

フロントカメラ

前面のカメラは 1,300万画素 (f/2.0) で、ソフトライトLEDを搭載しています。リアルタイムビューティーモードを使用することで、肌の色や気になる箇所を即座に補正し、セルフィー (自撮り) を美しく魅力的に仕上げることができます。

パフォーマンス

チップセット (SoC)

チップセットには、Qualcomm社の「Snapdragon 660 (SDM660)」を採用しています。14nmプロセス (LPP) で製造され、CPUコアは ARM Cortex-A73ベースの「Kryo 260 Gold (4コア/1.95GHz)」と ARM Cortex-A53ベースの「Kryo 260 Silver (4コア/1.8GHz)」のオクタコア構成になっていて、「Adreno 512 GPU」「Hexagon 680 DSP」「Spectra 160 ISP」「Snapdragon X12 LTE modem」などを統合したミドルハイ向けSoC。一部の重い3Dゲーム等を除けば、ゲームも快適に楽しむことができます。

仕様
SoC  メーカー Qualcomm
モデル Snapdragon 660
プロセス 14nm FinFET LPP
CPU Kryo 260
コア数 オクタコア (8コア)
クロック 最大1.95GHz
ISP Spectra 160
DSP Hexagon 680
GPU Adreno 512
モデム Snapdragon X12 LTE

メインメモリ (RAM)

メインメモリの容量は4GB (LPDDR4X) または6GB (LPDDR4X) となっていて、複数のアプリを開いて同時に実行するマルチタスク処理なども快適に行うことができます。

仕様
RAM  容量 4GB/6GB
規格    LPDDR4X  

ストレージ (ROM)

内蔵ストレージの容量は64GBで、外部ストレージは最大2TBのmicroSDXCカードに対応し、Googleドライブ 100GB が1年間無料で利用可能になっています。

仕様
ROM  容量 64GB
規格    eMCP  
外部メモリ
(microSD)
最大2TB
(SDHC/SDXC対応)
Googleドライブ 100GB
(1年間無料)

バッテリー

容量/駆動時間

コンパクトなボディに搭載した5,000mAhの大容量バッテリーは、最大で約35日間の連続待受け (4G)、約40時間の連続通話 (3G)、約23時間のWebブラウジング (Wi-Fi接続) を実現しています。また、「リバースチャージ機能」に対応しているので、OTGケーブル (別売) で接続すれば、モバイルバッテリーとして他のデバイスに給電することも可能です。

バッテリー仕様
容量 5,000mAh
急速充電 10W (5V/2A)
充電時間 約3.5時間
Wi-Fi通信 約23時間
連続通話 VoLTE 約1,860分 (約31時間)
3G 約2,400分 (約40時間)
連続待受 LTE 約840時間 (約33日間)
3G 約816時間 (約34日間)

サウンド

オーディオ

メタルボイスコイルを備えた「Five-Maget Speaker (5マグネットスピーカー)」と、スピーカーを動的にコントロールして安定した駆動を実現する「NXP Smart AMP TFA9874」によって、映画や音楽を良質なサウンドで楽しむことができます。

そのほか、本体上部には3.5mmイヤホンジャックを搭載し、高音質コーデック「aptX HD」にも対応しています。

aptX HD

A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) で利用可能な音声コーデック。高音質で低遅延な「aptX (アプトエックス)」を拡張して、Bluetooth規格内でハイレゾ相当の高音質な音源を伝送可能にしています。ビット深度/サンプリングレートの上限は24bit/48kHz。

ユーザーインターフェース

OS/UI

ほとんどカスタムされていないシンプルな「Pure Android OS (Android 8.1 Oreo)」を採用しています。余計なアプリや機能が入っていないので、動作が非常に滑らかで快適です。

※2019年6月27日 (木) より「Android 9 Pie」へのOSバージョンアップを提供開始しています。

生体認証

背面に約0.3秒でロック解除できるタッチ式の「指紋認証センサー」を備え、フロントカメラを利用した「顔認証」にも対応しています。

ネットワーク・対応キャリア

docomo回線

LTEバンドが [Band 1/3/19/28]、3Gバンド/W-CDMAが [Band 1/6] に対応し、ドコモの主要な周波数帯 (バンド) をほとんど全てカバーしているので、”OCNモバイルONE” や “IIJmio (タイプD)” といった格安SIM (MVNO) を含むドコモ回線のSIMカードを問題なく利用できます。

au回線

LTEバンドが [Band 1/18/28/41] に対応し、「au VoLTE」もサポートしています。auの主要な周波数帯 (バンド) をほとんど全てカバーしているので、”BIGLOBEモバイル” や “IIJmio (タイプA)” といった格安SIM (MVNO) を含め、au回線のSIMカードを問題なく利用できます。

SoftBank (Y!mobile) 回線

LTEバンドが [Band 1/3/8/11/28]、3Gバンド/W-CDMAが [Band 1/8] に対応し、ソフトバンク/ワイモバイルの主要な周波数帯 (バンド) をほとんど全てカバーしているので、”LINEモバイル” や “mineo (Sプラン)” といった格安SIM (MVNO) を含め、ソフトバンク (ワイモバイル) 回線のSIMカードを問題なく利用できます。

DSDS/DSDV

2枚のSIMカードで4G+4Gの同時待受けができる「DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE)」に対応しているので、メインに設定したSIMカード以外の発着信でも「VoLTE」による高音質通話が利用できます。microSDカードスロットが独立したトリプルスロット仕様なので、DSDVとmicroSDカードを同時に利用することも可能です。

カラーバリエーション

本体カラーは「ミッドナイトブルー (型番: ZB631KL-BL64S4)」「コズミックチタニウム (型番: ZB631KL-TI64S4)」の2色を展開しています。

ミッドナイトブルー

コズミックチタニウム

スペック (性能) 一覧

スペック表
メーカー ASUS
モデル ZenFone Max Pro (M2)
型番 ZB631KL
発売日 [4GB/64GBモデル]
2019年3月15日 (金)
[6GB/64GBモデル]
2019年12月20日 (金)
販売価格 [4GB/64GBモデル]
39,050円 (税込)
[6GB/64GBモデル]
43,450円 (税込)
ディスプレイ 約6.3インチ (19:9)
IPS液晶 (LED Backlight)
1080×2280ドット (FHD+)
Corning Gorilla Glass 6
OS Android 8.1 Oreo
(ピュアAndroid)
チップセット Snapdragon 660
RAM 4GB (LPDDR4X)
6GB (LPDDR4X)
ROM 64GB (eMCP)
microSD 最大2TB
カメラ アウトカメラ
1200万画素+500万画素
インカメラ
1,300万画素
バッテリー 5000mAh
急速充電 5V/2A対応
コネクタ microUSB
イヤホンジャック 搭載
SIMカード nanoSIM×2
DSDS/DSDV DSDV対応
CA 2CA対応
通信速度 最大300Mbps (受信時)
/最大75Mbps (送信時)
Band FDD-LTE
B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18
19/28
TD-LTE
B38/41
W-CDMA
B1/2/4/5/6/8/19
GSM
850/900/1800/1900MHz
VoLTE
テザリング
Wi-Fi 802.11 b/g/n (2.4GHz帯)
Bluetooth Bluetooth® 5.0
測位方式 GPS
A-GPS
GLONASS
GALILEO
BeiDou
QZSS (みちびき)
センサー類 NFC
指紋センサー
加速度計
電子コンパス
照度センサー
近接センサー
ジャイロセンサー
生体認証 顔認証/指紋認証
簡易留守録
Jアラート
ハイレゾ再生
ワンセグ
おサイフケータイ
ジャイロスコープ
防水/防塵
カラー ミッドナイトブルー
コズミックチタニウム
サイズ 158.4×76.2×7.7mm
(高さ×横幅×厚さ)
重量 約160g

ZenFone Max Pro (M2)/セット販売 (MVNO)

ASUS JAPAN (エイスースジャパン) から発売されたSIMフリーのAndroidスマホ「ZenFone Max Pro (M2)」。5,000mAhの大容量バッテリー、AI対応のデュアルカメラ、高性能チップ「Snapdragon 660」などを搭載し、コスパに優れたミドルハイクラスのスマートフォン。公式オンラインストアやECサイトのほか、OCNモバイルONE、BIGLOBEモバイルといった格安SIM事業者 (MVNO) でも販売されていて、実質1万円以下でも購入可能になっています。

キャンペーン/セール情報

<キャンペーン・セール情報>

  • OCNモバイルONE (終了日未定):スマホセットの価格が13,900円 (税込) になっているほか、のりかえ (MNP) で端末代金が5,000円OFFになる。
    »OCNモバイルONEのキャンペーン情報

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEは、AWAやSpotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの音楽定額配信サービスがカウントフリー (高速データ通信量を消費しない) になる「MUSICカウントフリーオプション」を追加料金なしで利用できるのが魅力の格安SIMサービス。2021年4月1日 (木) より開始の「新料金プラン」では、音声対応SIMの1GBコースが月額770円 (税込) で利用可能になっています。

ZenFone Max Pro (M2) 6GB/64GBモデルのスマホセット (端末+音声通話SIM) の販売価格は15,290円 (税込) ですが、他社から乗り換え (MNP) で申し込むと端末代金を5,000円割引してくれるので、OCNモバイルONEの格安SIMとセットなら「ZenFone Max Pro (M2)」が9,790円 (税込) でも購入可能です

概要
回線 docomo
初期費用 3,733円 (税込)
月額料金 データ 858円 (税込) ~
音声 770円 (税込) ~
端末代金
(4GB)
一括払い 販売終了
分割払い
端末代金
(6GB)
一括払い 15,290円 (税込)
分割払い  637円 (税込) ×24回 

カウントフリー対象

音楽配信サービス: Amazon Music (Amazon Music Unlimited, Amazon Prime Music), ANiUTa, AWA, dヒッツ, Google Play Music, LINE MUSIC, RecMusic (旧レコチョクBest), Spotify, ひかりTV ミュージック,

 

»OCNモバイルONEの詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓

BIGLOBE mobile (ビッグローブモバイル)

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、老舗ISPのBIGLOBE (KDDI傘下) が提供する格安SIMサービス。動画配信サービスや音楽配信サービス、ネットラジオがカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」が月額308円 (税込) から利用可能になっています。

概要
回線 docomo/au
初期費用 3,733円 (税込)
月額料金 データ 990円 (税込) ~
音声  1,078円 (税込) ~ 
端末代金
(6GB)
支払総額 販売終了
分割払い

カウントフリー対象

動画配信サービス: Abema TV, U-NEXT, YouTube, YouTube Kids
音楽配信サービス: Amazon music (Prime Music, Music Unlimited), Apple Music, AWA, dヒッツ, Google Play music, LINE MUSIC, RecMusic (旧レコチョクBest), Spotify, YouTube Music
電子書籍配信サービス: dブック, dマガジン, 楽天マガジン, 楽天kobo
ネットラジオ: radiko.jp, NHKラジオ らじる★らじる
その他: Facebook Messenger, au PAY マーケット

 

»BIGLOBEモバイルの詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓

IIJmio (アイアイジェイミオ)

IIJmio (アイアイジェイミオ) は、docomo回線とau回線のマルチキャリアに対応するMVNO (格安SIM) サービス。独自のSIMを発行できる「フルMVNO」であり、個人向けのeSIM対応データ通信サービス「データプラン ゼロ」「eSIMプラン (ベータ版)」や、IoT向けのSIMサービス「IIJmio IoTサービス」など、多様な通信サービスを提供しています。

概要
回線 docomo/au
初期費用 221円 (税込) ~
月額料金 データ 528円 (税込) ~
音声 858円 (税込) ~
端末代金
(4GB)
一括払い 販売終了
分割払い
端末代金
(6GB)
一括払い 16,500円 (税込)
分割払い  693円 (税込) ×24回 

 

»IIJmio (アイアイジェイミオ) の詳細・評判・口コミ

 

↓↓↓キャンペーンサイト↓↓↓
IIJmio(みおふぉん)

※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。

LINE MOBILE (ラインモバイル)


「LINE MOBILE (ラインモバイル)」は、ソフトバンクとドコモの回線に対応するマルチキャリアMVNO。2020年2月19日 (水) より新プラン「ベーシックプラン」を提供開始し、全てのプランでSNSアプリ「LINE」がデータフリー (通信量にカウントしない) になる「LINEデータフリー」を追加料金ナシで利用できるほか、主要SNS (LINE, Twitter, Facebook) がデータフリーになる「SNSデータフリー」や、SNS (LINE, Twitter, Facebook, Inastgram) と音楽 (LINE MUSIC) がデータフリーになる「SNS音楽データフリー」といったオプションも選択可能です。

概要
回線    3キャリア対応   
初期費用 3,740円 (税込)
月額料金 データ 660円 (税込) ~
音声 1,210円 (税込) ~
端末代金
(4GB)
一括払い 販売終了
分割払い

カウントフリー対象

LINEデータフリー (+月額0円) : LINE
SNSデータフリー (+月額308円) : LINE, Twitter, Facebook, Inastgram
SNS音楽データフリー (+月額528円) : LINE, Twitter, Facebook, Inastgram, AWA, Spotify, LINE MUSIC

 

»LINEモバイルの詳細・評判・口コミ

※2021年3月31日 (水) 11時をもってLINEモバイルの格安SIMサービスは新規申込の受け付けを終了します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました