
出典:”Motorola”
Moto G5S Plus 詳細
概要
Lenovo(レノボ)の子会社である「Motorola Mobitity LLC (モトローラ)」が、「Moto G5 Plus 」の後継モデル「Moto G5S Plus」を発表しました。日本国内では、2017年10月6日に発売予定(38,800円)となっています。
メインカメラ(アウトカメラ)が、1300万画素のカラーカメラとモノクロカメラのデュアルカメラ仕様になって、セルフィーカメラ(インカメラ)が、500万画素から800万画素に強化。ディスプレイは、5.2型から5.5型へとサイズアップ。au VoLTEにも対応しています。
ボディ

フルメタルデザイン
人気のMotorolaらしさを受け継いだフルメタルのボディデザイン。Moto G5S Plusの流線形は、1つのハイグレードアルミニウムから精巧に作られていて、驚くほどの美しさと、 類まれな頑丈さを誇ります。Moto G5 Plusよりもデイスプレイが大きくなり(5.5インチ フルHD)、指紋センサーも前面に配置され、Motoアクションの機能として、指紋センサーに「戻るボタン」、「アプリ履歴ボタン」を集約することが出来るので大画面を更に広く使えます。
カメラ

高性能デュアルピクセルカメラ
1300万画素 + 1300万画素のデュアルリアカメラと写真編集ソフトを使えば、くっきりとした写真を撮影した後に背景をぼかして被写体をさらに際立たせたり、クラシックなモノクロ写真に色を少し入れて一味違った写真にしたり、背景を別のものに差し替えることもでき、1つのボタンをタッチするだけで、さまざまな効果を簡単に加えることができます。インカメラは、800万画素の広角カメラで、パノラマを撮影したり、LEDフラッシュ搭載で昼夜を問わず明るく自撮りしたりできます。
「Moto G5S Plus」と「Moto G5 Plus」との違い
- アウトカメラ:シングルレンズ(1200万画素)からデュアルレンズ(1300万画素×2)に変更。
- インカメラ:500万画素から800万画素に強化。
- ディスプレイ:5.2型から5.5型へと拡大。
- ネットワーク:au VoLTEに対応し、docomo(ドコモ)・au(エーユー)・SoftBank(ソフトバンク)の3大キャリアの周波数をカバー。
| 仕様比較 | |||
| モデル (Moto) | G5 Plus | G5S Plus | |
| メインメモリ | 4GB | 4GB | |
| ストレージ | 32GB | 32GB | |
| プロセッサ | Snadra625 | Snadra625 | |
| 画面 | サイズ | 5.2型 | 5.5型 |
| 解像度 | 1080×1920 | 1080×1920 | |
| メインカメラ | 1200万画素 | 1300万画素×2 | |
| インカメラ | 500万画素 | 800万画素 | |
| サイズ | 高さ | 150.2mm | 153.5mm |
| 横幅 | 74.0mm | 76.2mm | |
| 厚さ | 7.7mm | 8.04mm | |
| バッテリー | 3000mAh | 3000mAh | |
| 重量 | 155g | 170g | |
| docomo回線 | 対応 | 対応 | |
| SoftBank回線 | 対応 | 対応 | |
| au回線 | ― | 対応 | |
特徴・メリット
- DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に対応している。
- 1300万画素+1300万画素のデュアルピクセルレンズを搭載している。
- 耐久性のある「Corning® Gorilla® ガラス」と、撥水性ナノコーティングによる耐水性能。
- 高速充電対応の3000mAhバッテリーを搭載。
- docomo(ドコモ)/au(エーユー)/SoftBank(ソフトバンク)回線の周波数をカバーし、au VoLTEに対応。
デメリット・注意点
- 「Moto Mods」が利用できない(Zシリーズのみ)。
- 撥水性はあるが、防水性能ではない。
- ワンセグ・おサイフケータイには対応していない。
- SIM2とmicroSDとの同時使用不可(排他的)
スペック(性能)
Moto G5S Plus
| 端末 | Moto G5S Plus | |
| メーカー | Motorola | |
| 発売日 | 2017年10月6日 | |
| 販売価格 | 38,800円 | |
| 画面 | 種類 | IPS液晶 |
| ガラス | Corning Gorilla Glass 3 | |
| 解像度 | 1080×1920 (フルHD) | |
| サイズ | 5.5インチ | |
| OS | Android 7.1 | |
| SoC | CPU | Snapdragon 625 |
| クロック | 2.0GHz | |
| コア数 | オクタコア (8コア) | |
| GPU | Adreno 506 | |
| 容量 | RAM | 4GB |
| ROM | 32GB | |
| microSD | 最大128GB | |
| カメラ | メイン | 1300万画素+1300万画素 |
| イン | 800万画素 | |
| SIM | SLOT | nano SIM × 2 (DSDS) |
| 速度 | 下り | 最大300Mbps |
| 上り | 最大50Mbps | |
| 通信 | FDD-LTE | B1/3/5/7/8/18~20/26/28 |
| TD-LTE | B38/40/41 | |
| W-CDMA | B1/2/5/6/8/19 | |
| GSM | 850/900/1800/1900MHz | |
| CA | ○ | |
| VoLTE | ○ | |
| テザリング | ○ | |
| USBポート | Micro USB | |
| Wi-Fi | a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) | |
| Bluetooth® | v4.2 | |
| 測位方式 | GPS/A-GPS/GLONASS | |
| ジャイロスコープ | ○ | |
| 指紋認証センサ | ○ | |
| その他センサ | 近接/環境照度/加速度計 | |
| バッテリー容量 | 3000mAh (TurboPower) | |
| 連続待受 | ― | |
| 連続通話 | 27.8時間 (3G) | |
| ワンセグ | ― | |
| おサイフケータイ | ― | |
| NFC | ○ | |
| 防水 | △ (撥水ナノコーティング) | |
| 防塵 | ― | |
| サイズ(H×W×D) | 153.5×76.2×8.04mm | |
| 重量 | 170g | |
| カラー | ブラッシュゴールド | |
| ルナグレー | ||
| ニンバスブルー | ||
Moto G5S Plus セット販売(MVNO)
セット販売中のMVNO事業者一覧
| MVNO | 販売価格 | 分割料金 |
| OCNモバイルONE | 販売終了 | |
| IIJmio | 販売終了 | |
| NifMo(ニフモ) | 販売終了 | |
| BIGLOBEモバイル | 販売終了 | |


コメント