y.u mobile (ワイユーモバイル) は、NTTドコモの回線に対応した格安SIMサービス。シンプルな料金設定で、U-NEXT料金込みの音声通話プランが月額2,970円 (税込) で利用可能。現在、データ容量が倍になる特典のほか、月額基本料が最大3ヶ月間無料 になるキャンペーンを実施しています。
»公式サイト: “Y.U mobile“
y.u mobileの概要
y.u mobileは、U-NEXTとヤマダ電機が共同出資した「Y.U-mobile株式会社」の格安SIMサービス。データSIMが月額800円 (税込)、音声通話SIMが月額1,070円 (税込) から利用可能。余ったデータ容量は永久に繰越可能となっており、U-NEXT付きプランでは毎月1,200円分のU-NEXTポイント、音声通話SIMのユーザーには端末の修理費用保険がついてきます。
概要 (税込) | ||
運営会社 | Y.U-mobile株式会社 | |
回線 | docomo | |
対応通信 | 5G通信 | ー |
4G通信 | 対応 | |
3G通信 | 対応 | |
初期費用 | 3,740円 | |
月額料金 | データ通信 | 5GB: 800円~ |
SMS付き | 5GB: 932円~ | |
音声通話付き | 5GB: 1,070円~ | |
SMS送信料 | 3円/通~ | |
ネット使い放題 | なし | |
5Gオプション | なし | |
通話料 | y.uでんわ | 11円/30秒 |
標準通話 | 22円/30秒 | |
かけ放題 | 10分かけ放題: +550円 ~ | |
データシェア | あり | |
メールアドレス | なし | |
通信制限 (3日間制限) | なし | |
通信量の翌月繰越 | あり | |
容量追加 | 1GB | 330円 |
10GB | 1,200円 | |
通信速度 (制限時) | 128kbps | |
高速/低速の切替 | なし | |
バースト転送機能 | なし | |
カウントフリー | なし | |
Wi-Fiスポット | なし | |
端末販売 | あり | |
支払い方法 | クレジットカード | |
最低契約期間 | なし | |
解約違約金 | 0円 |
y.u mobileの10つの特徴やメリット
|
y.u mobileの6つの注意点やデメリット
|
y.u mobileの利用料金
Y.U mobileでは、データ容量が5GBの「シングルプラン」のほか、U-NEXTがセットになった10GBの「シングルU-NEXTプラン」と、最大3枚までSIMを追加してデータ容量をシェアできる「シェアU-NEXTプラン」の3種類の料金プランが用意されており、2025年4月1日 (火) より当面の間はデータ容量の倍増特典を実施しています。
データ通信専用SIM
データSIMでは、データ容量が5GBの「シングル」と20GBの「シェアU-NEXT」が選択可能になっています。
料金表 (税込) | ||
初期費用 | 3,740円 | |
月額料金 | シングル | 800円 ( |
シングルU-NEXT | ー | |
シェアU-NEXT | 3,950円 ( |
|
SMS機能 | +132円 | |
チャージ料金 | 1GB | 330円 |
10GB | 1,200円 | |
スマホ修理費用保険 | ー (対象外) | |
最低契約期間 | なし | |
解約金 | 0円 |
音声通話機能付きSIM
音声通話SIMは、データ容量が5GBの「シングル」、10GBの「シングルU-NEXT」、20GBの「シェアU-NEXT」が選択できるほか、10分かけ放題や無制限かけ放題といった通話定額オプションも利用可能になっています。
料金表 (税込) | ||
初期費用 | 3,740円 | |
月額料金 | シングル | 1,070円 ( |
シングルU-NEXT | 2,970円 ( |
|
シェアU-NEXT | 4,170円 ( |
|
かけ放題 | 10分/回 | +550円 |
無制限 | +1,400円 | |
チャージ料金 | 1GB | 330円 |
10GB | 1,200円 | |
スマホ修理費用保険 | 0円 | |
最低契約期間 | なし | |
解約金 | 0円 |