Nothing Technologyは、5G対応のAndroidスマートフォン「CMF Phone 2 Pro」を発表しました。5000万画素の3眼カメラや120駆動の有機ELディスプレイ、Dimensity 7300 Pro、5000mAhバッテリーを搭載するほか、おサイフケータイにも対応したミドルレンジモデル。2025年7月24日 (木) に国内で販売開始し、端末価格は4万2800円 (税込)/4万7800円 (税込) になっています。
Nothing CMF Phone 2 Pro/詳細
概要
CMF Phone 2 Pro (シーエムエフ フォン ツー プロ) は、Nothingのサブブランド CMF by Nothingの最新モデル。
背面カメラは5,000万画素 (メイン) +5,000万画素 (望遠) +800万画素 (広角) のトリプルレンズ。前世代モデル「CMF Phone 1」より64%多くの光量を取り込むことが可能となっており、望遠カメラは2倍の光学ズーム、20倍のデジタルズームに対応。
ディスプレイには6.77インチのFlexible AMOLEDを採用し、画面解像度は2,392×1,080ピクセル (フルHD+)。約10億7000万色の表示、100万:1のコントラスト比、30,00nitsのピーク輝度のほか、最大120Hzの可変リフレッシュレート、1,000Hzのインスタントタッチサンプリングレートに対応。
チップセット (SoC) は4nmプロセスのDimensity 7300 Pro。8GBメモリー、128GB/256GBストレージを搭載。5000mAhの大容量バッテリーは、約22.6時間のYouTube動画再生、約47時間の音声通話が可能となっているほか、33W急速充電よって約20分で50%充電可能となっています。
特徴・メリット (長所)
|
注意点・デメリット (欠点)
|
スペック一覧
スペック表 | ||
メーカー | Nothing Technology | |
モデル | CMF Phone 2 Pro | |
型番 | A001 | |
発売日 | 2025年7月24日 (木) | |
販売価格 (税込) | 4万2800~4万7800円 | |
カメラ |
背面 | 50MP (f/1.88) +50MP (f/1.85) +8MP (f/2.2) |
前面 | 16MP (f/2.45) | |
動画撮影 | 背面 | 4K 30fps, 1080p 30/60fps, EIS |
前面 | 1080p 30fps | |
OS | Nothing OS 3.2 (Based on Android 15) | |
画面 | サイズ | 6.77インチ |
種類 | AMOLED | |
解像度 | 2392×1080ピクセル (FHD+) | |
画素密度 | 388ppi | |
リフレッシュレート | 最大120Hz | |
タッチサンプリングレート | 最大1000Hz | |
カバーガラス | Panda Glass | |
チップセット (SoC) |
メーカー | MediaTek |
モデル | Dimensity 7300 Pro | |
プロセス | 4nm | |
CPU | 4×Cortex-A78 2.5GHz + 4×Cortex-A55 2.0GHz | |
GPU | Mali-G615 MC2 | |
メインメモリ (RAM) |
容量 | 8GB |
規格 | LPDDR4X | |
ストレージ (ROM) |
容量 | 128GB/256GB |
規格 | UFS 2.2 | |
microSD | 最大2TB (microSDXC) | |
バッテリー | 容量 | 5,000mAh |
急速充電 | 33W | |
充電時間 | (確認中) | |
リバースチャージ | 5W | |
ワイヤレスチャージ | ー | |
コネクタ | USB Type-C | |
イヤホンジャック | ー | |
SIMカード | nanoSIM×2 | |
DSDS/DSDV | DSDV対応 | |
CA | 〇 | |
通信速度 | 5G NR | ー |
4G LTE | ー | |
Band | 5G Sub6 | n1, n, n3, n5, n7, n8, n12, n20, n28, n38, n40, n41, n66, N71, n77, n78 |
4G LTE | B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8, B12, B17, B18, B19, B20, B26, B28, B38, B40, B41, B42, B66, B71 | |
3G UMTD | B1, B2, B4, B5, B6, B8, B19 | |
対応キャリア | docomo, au, SoftBank, Rakuten Mobile | |
VoLTE | 〇 | |
テザリング | 〇 | |
Wi-Fi | Wi-Fi 6対応 | |
Bluetooth | ver5.3 | |
位置情報 | GPS, Glonass, BeiDou, Galileo, QZSS | |
センサー類 | NFC, 指紋センサー (画面内), 加速度計, 電子コンパス, 近接センサー, 環境光センサー, ジャイロスコープー |
|
スピーカー | 〇 | |
生体認証 | 顔認証 | 〇 |
指紋認証 | 〇 | |
ワンセグ/フルセグ | ー/ー | |
NFC/FeliCa | 〇/〇 | |
保護性能 | 防塵性能 | IP5X |
防水性能 | IPX4 | |
耐衝撃 | ー | |
カラーバリエーション | Black, White, Orange, Light Green | |
サイズ | 高さ | 約164.0mm |
横幅 | 約78.0mm | |
厚さ | 約7.8mm | |
重量 | 約185g |
楽天モバイル
サービス概要
楽天モバイルは、2020年4月より開始した第4のキャリア (MNO) サービス。音声通話SIM/eSIMがデータ無制限で月額3,278円 (税込) で利用可能となっており、Rakuten Linkアプリで国内通話がかけ放題になるほか、公式サイトではスマホのセット購入で最大2万円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
音声通話プラン 料金表 (税込) | ||
初期費用 (オンラインストア) | 0円 | |
月額料金 | ~3GB | 1,078円 |
~20GB | 2,178円 | |
~無制限 | 3,278円 | |
月額割引 | カード割 | ー |
セット割 | ー | |
家族割 | 110円割引 | |
通話料 | 標準通話 | 30秒22円 |
専用アプリ | 無料 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
※利用実態がない回線は、月額最低利用金額の1ヶ月分が契約解除料として請求されます。

発売日/端末価格
2025年7月22日 (木) 12時 に「CMF Phone 2 Pro」の予約受付を開始、2025年7月24日 (木) 9時 に発売し、販売価格は4万7,900円 (税込) ですが、Rakuten最強プランとセットで申し込むと最大1万6,000円相当のポイント還元、楽天モバイルでは実質3万1,900円 (税込) から購入可能です。
端末価格 (税込) | ||
新規契約 | 一括払い | 47,900円 |
24回払い | 1,995円×24回 | |
のりかえ (MNP) |
一括払い | 47,900円 |
24回払い | 1,995円×24回 |
IIJmio (アイアイジェイミオ)
サービス概要
IIJmio (アイアイジェイミオ) は、docomo回線とau回線に対応した老舗の格安SIMサービス。2025年3月に改定した「ギガプラン」では音声通話SIM/eSIMの35GBプランが月額2,400円 (税込) で利用できるほか、2025年8月31日 (日) までは、音声通話SIM/eSIMの5GB・10GB・35GBプランが最大3ヶ月間 450~500円割引、10GB以上のプランが最大3ヶ月間 10GB増量、かけ放題オプションが最大3ヶ月間 無料になるキャンペーンを開催しています。
音声通話プラン 料金表 (税込) | ||
初期費用 | タイプD | 3,733円 |
タイプA | 3,520円 (eSIM)/3,746円 (SIM) | |
月額料金 | 2GB | 850円 |
5GB | 950円 | |
10GB | 1,400円 | |
15GB | 1,800円 | |
25GB | 2,000円 | |
35GB | 2,400円 | |
45GB | 3,300円 | |
55GB | 3,900円 | |
月額割引 | カード割 | ー |
セット割 | 660円割引 | |
家族割 | 100円割引 | |
通話料 | 30秒11円 | |
かけ放題 (月額) |
5分/回 | +500円 |
10分/回 | +700円 | |
無制限 | +1,400円 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |

発売日/端末価格
2025年7月24日 (木) 10時 に「CMF Phone 2 Pro」を発売し、端末価格は4万2,780円 (税込) ですが、他社から乗り換え (MNP) で「ギガプラン」の音声通話SIMとセットで申し込むと2万7,800円 (税込) で購入できます。
端末価格 (税込) | ||
新規契約 | 一括払い | 42,780円 |
24回払い | 1,794円×24回 | |
のりかえ (MNP) |
一括払い | 27,800円 |
24回払い | 1,160円×24回 |
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
最新モデル「CMF Phone 2 Pro」と前世代モデル「CMF Phone 1」の違いを比較
CMF Phone 1は、5,000万画素メインカメラ、120Hz駆動の有機ELディスプレイ、4nmプロセスのDimensity 7300、8GBメモリー、256GBストレージ、5,000mAhバッテリーを搭載したミドルレンジモデル。CMF Phone 2 ProではチップセットにDimensity 7300 Proを採用し、光学ズームや広角撮影に対応したトリプルレンズカメラを搭載しています。
スペック表
スペック一覧 | |||
モデル | CMF Phone 2 Pro | CMF Phone 1 | |
メーカー | Nothing | Nothing | |
国内発売日 | 未定 | 2024.10.1 | |
国内価格 (税込) | 未定 | 44,800円 | |
カメラ | 背面 | 50MP+50MP+8MP | 50MP+2MP |
前面 | 16MP | 16MP | |
ディスプレイ | サイズ | 6.77インチ | 6.67インチ |
種類 | AMOLED | AMOLED | |
解像度 | 2392×1080 | 2400×1080 | |
初期OS | Nothing OS 3.2 |
Nothing OS 2.6 |
|
SoC | Dimensity 7300 Pro | Dimensity 7300 | |
RAM | 8GB | 8GB | |
ROM | 128GB/256GB | 128GB/256GB | |
microSD | ー | ー | |
バッテリー | 5,000mAh | 5,000mAh | |
急速充電 | 33W | 33W | |
ワイヤレス充電 | ー | ー | |
コネクタ | USB Type-C | USB Type-C | |
SIMカード | nanoSIM | nanoSIM | |
DSDS | DSDV対応 | DSDV対応 | |
対応通信 |
5G | 〇 | 〇 |
4G | 〇 | 〇 | |
3G | 〇 | 〇 | |
Wi-Fi | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6 | |
Bluetooth | 5.3 | 5.3 | |
テザリング | 〇 | 〇 | |
イヤホンジャック | ー | ー | |
スピーカー | モノラル | モノラル | |
防水防塵 | IP54 | IP52 | |
生体認証 | 指紋, 顔 | 指紋, 顔 | |
おサイフケータイ | 〇 | ー | |
ワンセグ | ー | ー | |
サイズ | 高さ | 約164mm | 約164mm |
横幅 | 約78mm | 約77mm | |
厚さ | 約7.8mm | 約8.0~9.0mm | |
重量 | 約185g | 約197~202g |
主な違い
|
販売価格の比較
公式オンラインショップ
公式オンラインストアでは、CNF Phone 1を4万4,800円 (税込) で販売しています。
購入価格 (税込) | ||
CMF Phone 1 | 8GB/128GB | ー |
12GB/256GB | 44,800円 | |
CMF Phone 2 Pro | 8GB/128GB | 未定 |
12GB/256GB | 未定 |

コメント