NTTドコモは、ヘビーユーザー向けの新料金プラン「ドコモ MAX」を発表しました。従来プランのeximoと同様にデータ通信量に応じて料金が変動し、各種割引を全て適用することで月額2,398円 (税込) から利用できるほか、DAZNが追加料金ナシで見放題、Amazonプライムが最大6ヶ月間 実質無料で利用できるなどの特典も用意されています。
※2025年6月2日 (木) より「ドコモ MAX」が提供開始の予定となっています。
ドコモMAXの概要
ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」は、アプリのダウンロードやアップデート、動画ストリーミングサービスの利用など、大容量のデータ通信を行なうヘビーユーザー向けの料金プラン。1ギガ、3ギガ、無制限の3段階で料金が変動し、割引を全て適用すると月額2,398円 (税込) で利用可能。DAZN for docomoが追加料金ナシで見放題になるほか、AmazonプライムやLeminoプレミアムがおトクに利用できる特典も用意されています。
概要 | ||
運営会社 | NTTドコモ | |
回線 | ドコモ回線 | |
対応通信 | 5G回線 | 対応 |
4G回線 | 対応 | |
3G回線 | 対応 | |
初期費用 (税込) | 0円 (Web契約) | |
月額料金 |
割引前 | 5,698~8,448円 |
割引後 | 2,398~5,148円 | |
データシェア (月額) | 1,100円 (30GBまで) | |
キャリアメール (月額) | 無料 | |
Wi-Fiオプション (月額) | 無料 (d Wi-Fi) | |
テザリング (月額) | 無料 | |
通信制限 (3日間制限) | ー | |
通信速度 | 受信時 | 最大6.6Gbps |
送信時 | 最大1.1Gbps | |
制限時 | 最大1Mbps (データシェア) | |
通信量の翌月繰越 | ー | |
高速/低速の切替 | ー | |
バースト転送機能 | ー | |
カウントフリー | ー | |
支払方法 | クレカ払い | 〇 |
口座振替 | 〇 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
ドコモMAXの特徴やメリット
|
ドコモMAXの注意点やデメリット
|
ドコモMAXの料金詳細
ドコモ MAXの基本料金は月額5,698~8,448円 (税込) ですが、dカードお支払割、ドコモ光 セット割/ home 5G セット割、ドコモでんきセット割、みんなドコモ割、長期利用割といった割引を全て適用すると月額2,398~5,148円 (税込) で利用できます。
料金表 (税込) | ||
初期費用 (オンラインショップ) | 0円 | |
月額基本料 | ~1GB | 5,698円 |
~3GB | 6,798円 | |
~無制限 | 8,448円 | |
月額割引 | カード払い | 220~550円割引 |
ネットセット | 1,210円割引 | |
でんきセット | 110円割引 | |
家族割 | 550~1,210円割引 | |
長期利用 | 110~220円割引 | |
DAZN for docomo | 無料 | |
国際ローミング (30GB) | 無料 | |
通話料 | 22円/30秒 | |
かけ放題 (月額) |
5分/回 | +880円 |
制限なし | +1,980円 | |
最低利用期間 | なし | |
契約解除料 | 0円 |
月額料金
ドコモ MAXは月間のデータ通信量に応じて料金が変動し、1GB以下が月額5,698円 (税込)、1GBから3GB以下が月額6,798円 (税込)、無制限で月額8,448円 (税込)。dカードお支払割、ドコモ光 セット割/ home 5G セット割、ドコモでんきセット割、みんなドコモ割、長期利用割といった割引サービスも用意されています。
月額料金 (税込) | ||
割引前 | ~1GB | 5,698円 |
~3GB | 6,798円 | |
~無制限 | 8,448円 | |
割引後 | ~1GB | 2,398円 |
~3GB | 3,498円 | |
~無制限 | 5,148円 |
割引サービス
ドコモ MAXは、dカード払いで220~550円割引になる「dカードお支払割」、ドコモ光またはhome 5Gとセットとのセット利用で1,210円割引になる「ドコモ光 セット割/ home 5G セット割」、ドコモでんきのとセット利用で110円割引になる「ドコモでんきセット割」、家族で利用すると対象プランの回線数に応じて550~1,210円割引になる「みんなドコモ割」、10年以上の利用で110~220円割引になる「長期利用割」の対象となっています。
月額割引 (税込) | ||
dカードお支払割 | レギュラー | 220円割引 (キャンペーン期間中は550円割引) |
ゴールド | 550円割引 | |
プラチナ | 550円割引 | |
ドコモ光 セット割 | 1,210円割引 | |
home 5G セット割 | 1,210円割引 | |
ドコモでんきセット割 | 110円割引 | |
みんなドコモ割 | 2人以上 | 550円割引 |
3人以上 | 1,210円割引 | |
長期利用割 | 10年未満 | ー |
10年以上 | 110円割引 | |
20年以上 | 220円割引 |
契約期間/契約解除料
ドコモは最低利用期間が設けられておらず、解約時の違約金やMNP転出時の手数料も無料ですが、利用実態が無いなど、通常利用を目的とした契約ではない場合、1年以内に解約すると1,100円 (税込) の契約解除料が発生します。
新プラン「ドコモMEX」と「eximo (エクシモ)」の比較
ドコモの「eximo (エクシモ)」は、データ通信量が多い方向けの無制限プラン。1ギガ、3ギガ、無制限の3段階で料金が変動し、dカード払いやネットとのセット割、家族割引を適用することで月額880円 (税込) で利用可能になります。
比較表 (税込) | |||
プラン | ドコモMAX | eximo | |
初期費用 (web) | 0円 | 0円 | |
月額料金 (割引前) |
~1GB | 5,698円 | 4,565円 |
~3GB | 6,798円 | 5,665円 | |
~無制限 | 8,448円 | 7,315円 | |
月額割引 | カード | 220~550円割引 | 187円割引 |
ネット | 1,210円割引 | 1,100円割引 | |
でんき | 110円割引 | ー | |
家族割 | 550~1,210円割引 | 550~1,100円割引 | |
長期利用 | 110~220円割引 | ー | |
月額料金 (割引後) |
~1GB | 2,398円 | 2,178円 |
~3GB | 3,498円 | 3,278円 | |
~無制限 | 5,148円 | 4,928円 | |
DAZN (月額) | 無料 | 4,200円 | |
国際ローミング | 無料 (30GBまで) | 200円/h ~ | |
通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | |
かけ放題 (月額) |
5分/回 | 880円 | 880円 |
24時間 | 1,980円 | 1,980円 | |
契約期間 | なし | なし | |
解約違約金 | 0円 | 0円 |
ドコモMAXとeximoの主な違い
|
※2025年6月4日 (水) をもって「eximo (エクシモ)」は新規受付を終了します。
コメント