
IIJmio (アイアイジェイミオ) は、docomo回線 (タイプD) とau回線 (タイプA) のマルチキャリアに対応し、2021年4月1日 (木) より音声通話SIMが月額850円 (税込) から利用できる「ギガプラン」を提供開始しているほか、月々のデータ容量が3GBでSIMカードを最大2枚まで追加できる「ミニマムスタートプラン」、6GBでSIMカードを最大2枚まで追加できる「ライトスタートプラン」、12GBでSIMカードを最大10枚まで追加できる「ファミリーシェアプラン」、音声通話に特化した「ケータイプラン (音声通話機能専用SIM)」、eSIM対応のデータ通信サービス「データプランゼロ」「eSIMプラン (β版)」などのプランが用意されています。
»公式サイト: “IIJmio“
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
IIJmioモバイルサービス ギガプラン
IIJmioの「ギガプラン」は、生活スタイルに合わせて使いたい “SIMの機能” と “データ量” が選択できるシンプルで自由度の高いプラン。eSIM (データ通信のみ) が月額440円 (税込)、音声通話SIMが月額850円 (税込) から利用可能になっています。
| 概要 | ||
| 運営 | IIJ | |
| 回線 (MVNE) |
タイプD | docomo (IIJ) |
| タイプA | au (IIJ) | |
| 対応通信 | 5G通信 | 〇 |
| 4G通信 | 〇 | |
| 3G通信 | 〇 | |
| 初期費用 | 3300円 (税込) | |
| SIM発行費用 | 220~446.6円 (税込)/枚 | |
| 月額料金 | データ | 440円 (税込)/740円 (税込) ~ |
| SMS付き | 820円 (税込) ~ | |
| 音声通話 | 850円 (税込) ~ | |
| ネット使い放題 | なし | |
| 電話かけ放題 | +500円 (税込)~ | |
| データシェア | 〇 (同一契約者) | |
| 通信量の翌月繰越 | あり | |
| 容量追加 | 220円 (税込)/1GB | |
| 通信速度 | タイプD | 送信時: 最大1288Mbps/受信時: 最大131.3Mbps |
| タイプA | 送信時: 最大958Mbps/受信時: 最大112.5Mbps | |
| 低速時の通信速度 | 最大300kbps | |
| 通信制限 | タイプD | 366MB以上/3日 (低速時) |
| タイプA | 366MB以上/3日 (低速時) | |
| 高速/低速の切替 | あり | |
| バースト転送機能 | あり | |
| カウントフリー | なし | |
| テザリング | 無料 | |
| 最低契約期間 | 翌月末 | |
| 契約解除料 | 0円 | |
初期費用
初期費用 (パッケージ価格) は3,300円 (税込) ですが、 SIMカード発行手数料としてSIMカード1枚あたり220~446.6円 (税込) が別途必要になります。
| 初期費用 (税込) | ||
| パッケージ価格 | 3,300円 | |
| SIM発行料 | eSIM | 220円/1枚 |
| タイプD | 433.4円/1枚 | |
| タイプA | 446.6円/1枚 | |
月額料金
IIJmioのギガプランには「データ通信専用SIM」「SMS機能付きSIM」「音声通話機能付きSIM」「データeSIM」「音声eSIM」の5種類のSIMカードタイプが用意されており、それぞれ、2ギガ、4ギガ、8ギガ、15ギガ、20ギガの5種類のデータ容量が選択可能になっています。
データ通信専用SIM/SMSなし
インターネットが利用できるデータ通信専用のSIMカード。タブレットやモバイルルーター等の利用におススメ。携帯電話番号による音声通話は利用できませんが、LINE通話や050番号のIP電話は利用可能。ドコモ回線 (タイプD) のみに対応しています。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 2GB | 740円 |
| 4GB | 900円 | |
| 8GB | 1,400円 | |
| 15GB | 1,730円 | |
| 20GB | 1,950円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 1GB | 220円/回 |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | 無料 | |
SMS機能付きSIM
ドコモ回線 (タイプD) とau回線 (タイプA) に対応したSMS機能付きのデータ通信専用SIMカード。SMS (ショートメッセージサービス) は、電話番号を宛先にして約70文字前後の短いメッセージを送受信できるサービス。「メルカリ」や「LINE (ライン)」などのアプリでSMS認証を行う場合に必要で、通信可能な状態でも [圏外] が表示されてしまう「アンテナピクト問題」や、バッテリーを激しく消費する「セルスタンバイ問題」も、SMS機能付きのSIMカードにすることで解消されます。
| 月額料金 | ||
| 基本料金 | 2GB | 850円 |
| 4GB | 970円 | |
| 8GB | 1,470円 | |
| 15GB | 1,780円 | |
| 20GB | 1,980円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 1GB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | 無料 | |
音声通話機能付きSIM
インターネット、SMS機能に加えて、携帯電話番号による音声通話が利用できるSIMカード。5分以内の国内通話 が何度でも無料になる「みおふぉんダイアル 通話定額5分+」や、10分以内の国内通話が何度でも無料になる「みおふぉんダイアル 通話定額10分+」のほか、無制限で国内通話が無料になる「みおふぉんダイアルかけ放題+」といった通話定額オプションも用意されているので、通話の多い方でも安心して利用することができます。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 2GB | 850円 |
| 4GB | 990円 | |
| 8GB | 1,500円 | |
| 15GB | 1,800円 | |
| 20GB | 2,000円 | |
| かけ放題 | 5分/回 | +500円 |
| 10分/回 | +700円 | |
| 制限なし | +1,400円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 1GB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 通話料 | 標準通話 | 11円/30秒 |
| 同一mioID | 8.8円/30秒 | |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | 無料 | |
データeSIM (データ通信専用)
プロファイル情報をダウンロードするだけで利用できる「eSIM (組み込み型SIM)」のデータ通信サービス。通信障害時のサブ回線として、とにかく安く利用したい場合にもおススメ。ドコモ回線のみに対応しています。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 2GB | 440円 |
| 4GB | 660円 | |
| 8GB | 1,100円 | |
| 15GB | 1,430円 | |
| 20GB | 1,650円 | |
| 5Gオプション | ー | |
| チャージ料 | 1GB | 220円/回 |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | 無料 | |
音声eSIM (音声通話機能付き)
インターネット、SMS機能、音声通話が利用できるeSIM (組み込み型SIM) サービス。通話定額オプションも利用可能となっていて、au回線のみに対応しています。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 2GB | 850円 |
| 4GB | 990円 | |
| 8GB | 1,500円 | |
| 15GB | 1,800円 | |
| 20GB | 2,000円 | |
| かけ放題 | 5分/回 | +500円 |
| 10分/回 | +700円 | |
| 制限なし | +1,400円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 1GB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 通話料 | 標準通話 | 11円/30秒 |
| 同一mioID | 8.8円/30秒 | |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | 無料 | |
データチャージ
月々のデータ容量を使い切ってしまった場合に、専用アプリ「My IIJmio」や会員専用ページでデータ容量 (クーポン) の追加購入をするほか、コンビニや家電量販店で販売している「IIJmioクーポンカード」「IIJmioクーポンカード/デジタル」を利用してチャージすることも可能です。
オンラインチャージ
ギガプラン専用アプリ「My IIJmio」や会員専用サイトで1枚220円 (税込)/1GBのクーポン (高速データ通信容量) を購入することによってリアルタイムにチャージできます。毎月20枚まで購入することが可能で、有効期限は購入月から当月末日までになります。
| 専用アプリ/オンラインのクーポン購入 (税込) | ||
| 料金 | 1GB | 220円 |
| 上限 | 20枚/月 | |
| 有効期限 | 当月 | |
IIJmioクーポンカード
家電量販店やコンビニなどの店頭で「IIJmioクーポンカード」を購入し、サポートページ (会員専用ページ) にログインしてクーポンコードを入力することでクーポン (高速データ通信容量) をチャージできます。有効期限はチャージした月から3ヵ月後の月末日までで、クーポンは利用期限の近いものから順番に消費されます。
| IIJmioクーポンカード | ||
| 料金 | 500MB | 1,500円 (非課税) |
| 2GB | 3,000円 (非課税) | |
| 上限 | ― | |
| 有効期限 | 3ヶ月 | |
| チャージ期限 | 6ヶ月 | |
| 購入場所 (取扱店舗) |
ヨドバシカメラ, ビッグカメラ, ソフマップ, コジマ, ノジマ, ミニストップ, 東海キヨスク, ローソン, ファミリーマート, 大学生協 | |
※購入から6ヵ月を過ぎるとリチャージできなくなります。
IIJmioクーポンカード/セレクタブル
レジで選択したクーポン (高速データ通信容量) をチャージできるクーポンカード。コンビニの店頭で「IIJmioクーポンカード/セレクタブル」を購入し、サポートページにログインしてクーポンコードを入力することでクーポンをチャージできます。有効期限はチャージした月から3ヵ月後の月末日までで、クーポンは利用期限の近いものから順番に消費されます。
| IIJmioクーポンカード/セレクタブル | ||
| 料金 | 1GB | 2,300円 (非課税) |
| 3GB | 4,100円 (非課税) | |
| 5GB | 5,400円 (非課税) | |
| 上限 | ― | |
| 有効期限 | 3ヶ月 | |
| チャージ期限 | 6ヶ月 | |
| 購入場所 (取扱店舗) | ローソン, ファミリーマート | |
※購入から6ヵ月を過ぎるとリチャージできなくなります。
IIJmioクーポンカード/デジタル
セビンイレブンのマルチコピー機やファミリーマートのFamiポート、ローソンのLoppiで「IIJmioクーポンカード/デジタル」を購入し、サポートページ にログインしてクーポンコードを入力することでクーポンをチャージできます。有効期限はチャージした月から3ヵ月後の月末日までで、クーポンは利用期限の近いものから順番に消費されます。
| IIJmioクーポンカード/デジタル | ||
| 料金 | 500MB | 1,500円 (非課税) |
| 2GB | 3,000円 (非課税) | |
| 5GB | 5,400円 (非課税) | |
| 10GB | 9,400円 (非課税) | |
| 上限 | ― | |
| 有効期限 | 3ヶ月 | |
| チャージ期限 | 3ヶ月 | |
| 購入場所 (取扱店舗) |
セビンイレブン, ファミリーマート, ローソン, ミニストップ | |
※購入から3ヵ月を過ぎるとリチャージできなくなります。
通話料
専用アプリやプレフィックス番号の付加なしでも国内の通話料は11円 (税込) /30秒となっていて、同一契約者名義 (同一mioID) 間は「ファミリー通話割引」が適用されて8.8円 (税込)/30秒になります。
| 通話料 (税込) | ||
| 通常料金 | 11円/30秒 | |
| 通話料 | 11円/30秒 ⇒ 8.8円/30秒 (20%OFF) | |
通話定額オプション (かけ放題)
IIJmioでは、1回の通話時間が短い方向けの「みおふぉんダイアル 通話定額5分+」「みおふぉんダイアル 通話定額10分+」と、1回の通話時間が長い方向けの「みおふぉんダイアルかけ放題+」の3種類の電話かけ放題オプションを提供しています。
みおふぉんダイアル 通話定額5分+
専用アプリ (みおふぉんダイヤルアプリ) からの発信、または相手先の電話番号の先頭に専用のプレフィックス番号 (0037-691) をつけて発信することで、5分以内の国内通話が何度でも無料になります。
| みおふぉんダイアル 通話定額5分+ (税込) | ||
| 月額料金 | 500円 | |
| 通話料 | 5分以内 | 無料 |
| 5分超過 | 11円/30秒 | |
みおふぉんダイアル 通話定額10分+
専用アプリ (みおふぉんダイヤルアプリ) からの発信、または相手先の電話番号の先頭に専用のプレフィックス番号 (0037-691) をつけて発信することで、10分以内の国内通話が何度でも無料になります。
| みおふぉんダイアル 通話定額10分+ (税込) | ||
| 月額料金 | 700円 | |
| 通話料 | 10分以内 | 無料 |
| 10分超過 | 11円/30秒 | |
みおふぉんダイアルかけ放題+
専用アプリ (みおふぉんダイヤルアプリ) からの発信、または相手先の電話番号の先頭に専用のプレフィックス番号 (0037-691) をつけて発信することで、国内通話が何度でも無料になります。
| みおふぉんダイアルかけ放題+ | ||
| 月額料金 | 1,400円 | |
| 通話料 | 10分以内 | 無料 |
| 10分超過 | 無料 | |
Wi-Fiオプション
IIJmioでは、カフェやホテル、飲食店など、全国15万ヶ所以上のアクセスポイントでWiFiが利用できる公衆無線LANサービス「IIJmio WiFi by エコネクト」を月額398円 (税込) で利用できます。
IIJmio WiFi by エコネクト
株式会社エコネクトが提供するアクセスポイントを利用して、最大300Mbpsの通信速度でインターネット接続ができる公衆無線LANサービス。Wi2 (ワイヤ・アンド・ワイヤレス) の提供エリアで利用できます。
| IIJmio WiFi by エコネクト (税込) | ||
| 初期費用 | 0円 | |
| 月額料金 | 398円 (最大2ヶ月無料) | |
| サービスエリア | Wi-Fiスクエア Wi² 300 | |
| 対応規格 | IEEE 802.11a/b/g/n | |
| 通信速度 | 最大300Mbps | |
| SSID (暗号化方式) |
Wi2 (WEP), Wi2_club (WPA/WPA2-PSK), Wifi_square (WEP) | |
その他のオプション
IIJmioでは、通話定額オプション (かけ放題) やWi-Fiオプションのほか、「ウィルスバスター モバイル 月額版」や「マカフィー モバイル セキュリティ」といったセキュリティオプション、「タブホや「SMART USEN」といったエンタメオプションなど、さまざまなオプションサービスを提供しています。
| その他のオプションサービス (税込) | ||
| パック | ・みまもりパック (月額550円) | |
| サポート | ・新品/中古 端末補償オプション (月額413円~) ・つながる端末保証 (月額550円) ・スマホの操作サポート (月額550円) |
|
| セキュリティ | ・ウィルスバスター モバイル (月額275円) ・マカフィー モバイル (月額275円) ・i-フィルター (月額396円) |
|
| IIJmio オプション |
・スマート留守電 (月額319円) ・クラウドバックアップ (月額550円) ・スマートチェッカー(月額385円) |
|
| エンタメ | ・タブホ (月額550円) ・SMART USEN (月額539円) ・ローチケHMVプレミアム (月額550円) |
|
※上記オプションは「スマホの操作サポート」を除いて全て最大2ヶ月無料できます。
契約期間/解約違約金
IIJmioのギガプランの最低利用期間は利用開始月の翌月末日までですが、音声通話SIMの契約解除料やMNP転出手数料は無料になっています。
注意点
IIJmioのギガプランでは、低速状態の通信量が3日間で366MBを超えると、翌日の通信速度が制限される場合があるので、低速モード (クーポンOFF) に切り替えてデータ通信を行う場合には注意が必要です。

※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。
ミニマムスタート/ライトスタート/ファミリーシェアプラン
IIJmioの「ミニマムスタートプラン」「ライトスタートプラン」「ファミリーシェアプラン」は、マルチキャリアに対応した高品質な格安SIMサービス。docomo/auの周波数帯に対応したSIMフリー端末、docomo/auで販売している端末 (SIMロック解除していなくても利用可能)、SIMロックを解除したSoftBank端末で利用できます。
| 概要 | ||
| 運営 | IIJ | |
| 回線 (MVNE) |
タイプD | docomo (IIJ) |
| タイプA | au (IIJ) | |
| 対応通信 | 5G通信 | 〇 |
| 4G通信 | 〇 | |
| 3G通信 | 〇 | |
| 初期費用 | 3300円 (税込) | |
| SIM発行費用 | 433.4~446.6円 (税込)/枚 | |
| 月額料金 | データ | 990円 (税込) ~ |
| SMS付き | 990円 (税込) ~ | |
| 音声通話 | 1,760円 (税込) ~ | |
| ネット使い放題 | なし | |
| 電話かけ放題 | +500円 (税込)~ | |
| データシェア | 〇 | |
| 通信量の翌月繰越 | あり | |
| 容量追加 | 220円 (税込)/100MB | |
| 通信速度 | タイプD | 送信時: 最大1288Mbps/受信時: 最大131.3Mbps |
| タイプA | 送信時: 最大958Mbps/受信時: 最大112.5Mbps | |
| 低速時の通信速度 | 最大200kbps | |
| 通信制限 | タイプD | 366MB以上/3日 (低速時) |
| タイプA | 366MB以上/3日 (低速時) | |
| 高速/低速の切替 | あり | |
| バースト転送機能 | あり | |
| カウントフリー | なし | |
| テザリング | 無料 | |
| 最低利用期間 | 翌月末 | |
| 契約期間 | データ | ー |
| 音声通話 | 12ヶ月 | |
| 契約解除料 | データ | 0円 |
| 音声通話 | 1000円 (不課税) | |
初期費用
パッケージ価格は3,300円 (税込) ですが、SIMカード1枚あたり433.4~446.6円 (税込) のSIMカード発行手数料が別途必要になります。
| 初期費用 (税込) | ||
| パッケージ価格 | 3,300円 | |
| SIM発行料 | タイプD | 433.4円/1枚 |
| タイプA | 446.6円/1枚 | |
月額料金
月々のデー容量 (バンドルクーポン) が3GBでSIMカードを最大2枚まで利用可能な「ミニマムスタートプラン」、6GBでSIMカードを最大2枚まで利用可能な「ライトスタートプラン」、12GBでSIMカードを最大10枚まで利用可能な「ファミリーシェアプラン」の3プランの中から、それぞれ「データ通信専用」「データ通信専用 (SMS機能付き)」「音声通話機能付き」のSIMカードが選択可能。月々の通信量は「大容量オプション (データオプション)」で最大+50GBまで増量することができます。
データ通信専用SIM/SMSなし (タイプD)
タイプD (ドコモ回線) のみに対応し、ミニマムスタートプランが月額990円 (税込)、ライトスタートプランが月額1,672円 (税込)、ファミリーシェアプランが月額2,816円 (税込) で利用可能になっています。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 3GB | 990円 |
| 6GB | 1,672円 | |
| 12GB | 2,816円 | |
| データ増量 | +20GB | +3,410円 |
| +30GB | +5,500円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 100MB | 220円/回 |
| 最低利用期間 | 利用開始日の翌月末 | |
| 契約解除料 | ― | |
データ通信専用SIM/SMS付き (タイプD)
タイプD (ドコモ回線) では、データ通信専用SIMに月額154円 (税込) を追加することでSMS機能が利用可能になります。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 3GB | 1,144円 |
| 6GB | 1,826円 | |
| 12GB | 2,970円 | |
| データ増量 | +20GB | +3,410円 |
| +30GB | +5,500円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 100MB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 最低利用期間 | 利用開始月の翌月末 | |
| 契約解除料 | ― | |
データ通信専用SIM/SMS付き (タイプA)
タイプA (au回線) ではデータ通信専用 (SMSなし) のSIMカードを取り扱っていませんが、タイプD (ドコモ回線) のデータ通信専用 (SMSなし) SIMと同じ料金でSMS機能付きSIMを利用できます。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 3GB | 990円 |
| 6GB | 1,672円 | |
| 12GB | 2,816円 | |
| データ増量 | +20GB | +3,410円 |
| +30GB | +5,500円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 100MB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 最低利用期間 | 利用開始月の翌月末 | |
| 契約解除料 | ― | |
音声通話機能付きSIM (タイプD/タイプA)
タイプDとタイプAに対応し、ミニマムスタートプランが月額1,760円 (税込)、ライトスタートプランが月額2,442円 (税込)、ファミリーシェアプランが月額3,586円 (税込) で利用可能です。
| 月額料金 (税込) | ||
| 基本料金 | 3GB | 1,760円 |
| 6GB | 2,442円 | |
| 12GB | 3,586円 | |
| データ増量 | +20GB | +3,410円 |
| +30GB | +5,500円 | |
| かけ放題 | 5分/回 | +500円 |
| 10分/回 | +700円 | |
| 制限なし | +1,400円 | |
| 5Gオプション | 無料 | |
| チャージ料 | 100MB | 220円/回 |
| SMS料金 | 送信時 | 3円/1通~ |
| 受信時 | なし | |
| 通話料 | 標準通話 | 11円/30秒 |
| 同一mioID | 8.8円/30秒 | |
| 最低利用期間 | 12ヶ月 | |
| 契約解除料 | 1,000円 (不課税) | |
契約期間/解約違約金
最低利用期間は利用開始月の翌月末日までとなっていますが、音声通話機能付きSIMで12ヶ月に解約すると1,000円 (非課税) の音声通話機能解除調定金が発生します。
※2021年4月1日 (木) よりMNP転出手数料が無料になっています。
関連記事