
シャオミは11型のAndroidタブレット「Redmi Pad 2/Redmi Pad 2 4G」を発表しました。2.5Kディスプレイやクアッドスピーカー、9,000mAhの大容量バッテリーを搭載したミドルレンジモデル。2025年7月8日 (火) に日本国内で発売し、Wi-Fiモデルが2万1,980円 (税込)、セルラーモデルが2万7,980円 (税込) から購入可能になっています。
Xiaomi Redmi Pad 2 4G/詳細情報

概要
Redmi Pad 2 (レッドミー パッドツー)/Redmi Pad 2 4G (レッドミー パッドツー フォージー) は、高コスパな「Redmi」シリーズにおける最新モデルのタブレット端末。
約11インチ (アスペクト比 16:10) の液晶ディスプレイを採用し、解像度は2,560×1,600ピクセル (2.5K)。10.7億色 (10bit)、1500:1のコントラスト比、90Hzのリフレッシュレートに対応。Dolby Atmos対応クアッドステレオスピーカー、800万画素メインカメラと500万画素のフロントカメラ、6nmプロセスのHelio G100-Ultra、4GB/6GB/8GBメモリー、128GB/256GBストレージ、最大86日間のスタンバイが可能な9,000mAhバッテリーを搭載しています。
特徴・メリット (長所)
|
注意点・デメリット (欠点)
|
スペック一覧
| スペック表 | ||
| メーカー | Xiaomi | |
| モデル | Redmi Pad 2/Redmi Pad 2 4G | |
| 型番 | 25040RP0AG/2505DRP06G | |
| 発売日 | 2025年7月8日 (火) | |
| 販売価格 | 2万1,980~3万4,980円 (税込) | |
| カメラ |
背面 | 800万画素 |
| 前面 | 500万画素 | |
| 動画撮影 | FHD 30fps | |
| OS | Xiaomi HyperOS 2 (Android 15) | |
| ディスプレイ | サイズ | 11インチ (16:10) |
| 種類 | IPS液晶 | |
| 解像度 | 2560×1600px | |
| 画素密度 | 274ppi | |
| リフレッシュレート | 90Hz | |
| タッチサンプリングレート | 360Hz (ペン使用時は240Hz) | |
| チップセット (SoC) |
メーカー | MediaTek |
| モデル | Helio G100 Ultra | |
| プロセス | 6nm | |
| CPU | 2x Arm Cortex-A76 2.2GHz 6x Arm Cortex-A55 2.0GHz |
|
| GPU | Mali-G57 MC2 | |
| メインメモリ (RAM) |
容量 | 4GB/6GB/8GB |
| 規格 | LPDDR4X | |
| ストレージ (ROM) |
容量 | 128GB/256GB |
| 規格 | UFS 2.2 | |
| microSD | 最大2TB (microSDXC) | |
| バッテリー | 容量 | 9000mAh |
| 急速充電 | 18W | |
| 充電時間 | 確認中 | |
| 使用時間 | 音楽再生 | 約234時間 |
| 動画再生 | 約17時間 | |
| USBポート | USB Type-C | |
| 3.5mmイヤホンジャック | 〇 | |
| SIMカード (セルラー版) | nanoSIM×2 | |
| DSDS (セルラー版) | 〇 | |
| 対応通信 (セルラー版) |
5G通信 | ー |
| 4G通信 | 〇 | |
| 3G通信 | 〇 | |
| 対応キャリア (セルラー版) | docomo, au, SoftBank | |
| GPS (セルラー版) | GPS, A-GPS, GLONASS, Galileo, BeiDou | |
| Wi-Fi | Wi-Fi 5対応 | |
| Bluetooth | ver 5.3 | |
| センサー類 | 加速度計, 環境光センサー, ホールセンサー | |
| 生態認証 | 顔認証 | |
| スピーカー | クアッドスピーカー | |
| ワンセグ/フルセグ | ー/ー | |
| NFC/FeliCa | ー/ー | |
| 保護性能 | 防水 | IPX2 |
| 防塵 | IP5X | |
| 耐衝撃 | ー | |
| カラー | Lavender Purple, Mint Green, Graphite Gray | |
| サイズ | 縦幅 | 254.58mm |
| 横幅 | 166.04mm | |
| 厚さ | 7.36mm | |
| 重量 | 約510g | |
IIJmio

サービス概要
IIJmio (アイアイジェイミオ) は、ドコモ回線とau回線に対応した老舗の格安SIMサービス。2025年3月に改訂した「ギガプラン」は、データ通信専用SIMの35GBプランが月額2,340円 (税込)、音声通話機能付きSIM/eSIMの35GBプランが月額2,400円 (税込) で利用可能になっています。
| ギガプラン/料金表 (税込) | |||
| 初期費用 | タイプD | 3,733円 | |
| タイプA | 3,746円 | ||
| 月額料金 | データSIM |
2GB | 440円 |
| 5GB | 860円 | ||
| 10GB | 1,300円 | ||
| 15GB | 1,730円 | ||
| 25GB | 1,950円 | ||
| 35GB | 2,340円 | ||
| 45GB | 3,240円 | ||
| 55GB | 3,840円 | ||
| 音声通話SIM |
2GB | 850円 | |
| 5GB | 950円 | ||
| 10GB | 1,400円 | ||
| 15GB | 1,800円 | ||
| 25GB | 2,000円 | ||
| 35GB | 2,400円 | ||
| 45GB | 3,300円 | ||
| 55GB | 3,900円 | ||
| 最低利用期間 | なし | ||
| 契約解除料 | 0円 | ||
販売情報
2025年7月24日 (木) 10時 に「Redmi Pad 2 4G」を発売し、ギガプランとセットで申し込むことで1万9,800円 (税込) から購入可能になっています。
| 端末価格 (税込) | |||
| Redmi Pad 2 |
通常価格 | 一括払い | ー |
| 分割払い | ー | ||
| 回線セット | 一括払い | ー | |
| 分割払い | ー | ||
| Redmi Pad 2 4G 4GB/128GB |
通常価格 | 一括払い | 27,980円 |
| 分割払い | 1,167円×24回 | ||
| 回線セット | 一括払い | 19,800円 | |
| 分割払い | 826円×24回 | ||
※IIJmio公式サイトを必ず確認してから申込をお願いいたします。
※特典やキャンペーン内容はすべてIIJmio公式サイトの内容が正となります。


コメント