
どこよりもWiFiは、ドコモ回線に対応したポケットWiFiサービス。100GBの大容量プランが端末代金込みで初月550円 (税込)、翌月以降も業界最安値クラスの月額3,058円 (税込) で利用可能になっています。
»公式サイト: 最短即日発送!データ大容量100GBどこよりもWiFi ![]()
どこよりもWiFi/概要
| 概要 | ||
| 運営会社 | 株式会社Wiz (ワイズ) | |
| 回線 (国内) | docomo | |
| 初期費用 | 3,300円 (税込) | |
| 月額料金 | 2,508円 (税込) | |
| 端末代金 | 550円 (税込) ×36回 | |
| 通信速 | 受信時 | 最大150Mbps | 
| 送信時 | 最大50Mbps | |
| 通信制限 | 4GB/1日 | |
| Wi-Fiスポット | ― | |
| 最低利用期間 | 2年 (自動更新) | |
| 契約解除料 | 2,508円 (非課税) | |
| 支払方法 | クレカ払い | |
| キャッシュバック | ― | |
特徴・メリット
  | 
注意点・デメリット
  | 
利用料金
どこよりもWiFi では、100GBプランが初月は端末代金のみの月額550円 (税込)、2~36ヶ月目までは月額2,508円 (税込) の基本料金と月額550円 (税込) の端末代金の合計で月額3,058円 (税込)、37ヶ月目以降は月額2,508円 (税込) で利用できるほか、端末の故障時に無料で修理を行ってくれる「機器補償サービス」を月額440円 (税込)、電話での相談が可能な「Wizお困りサポート」を月額495円 (税込) で提供しています。
| 料金表 (税込) | ||
| 契約事務手数料 | 3,300円 | |
| 月額利用料 | 初月 | 550円 | 
| 2~36ヶ月目 | 3,058円 | |
| 37ヶ月目~ | 2,508円 | |
| 端末補償 (月額) | +440円 | |
| 電話サポート (月額) | +495円 | |
| 契約期間 | 24ヶ月 (自動更新) | |
| 解約金 | 更新月 | 0円 | 
| 更新月以外 | 2,508円 | |
※機器補償サービス/Wizお困りサポートの加入は新規申込時のみで途中加入はできません。
※機器補償サービスで1度補償を利用してから、6ヶ月以内の再利用は不可になっています。