PR

REDMAGIC 10 Air (レッドマジック テン エアー)/レビュー

記事内に広告が含まれています。

Nubia (ヌビア) は5G対応のAndroidスマートフォン「REDMAGIC 10 Air」を発表しました。120Hz駆動に対応した大画面の有機ELディスプレイ、Snapdragon 8 Gen3、80W急速充電の6000mAhバッテリーを搭載したゲーミングスマートフォン。2025年5月26日 (月) に発売し、価格は8万4800~10万9800円 (税込) になっています。

Source: “Redmagic

REDMAGIC 10 Air/詳細

概要

REDMAGIC 10 Air (レッドマジックテンエアー) は、ゲーミングスマートフォン「REDMAGIC」シリーズの最新モデル。

アウトカメラは5,000万画素 (広角) +5,000万画素 (超広角) のデュアルレンズ。光学式手ブレ補正 (OIS) をサポート。インカメラは1,600万画素アンダーディスプレイカメラ (UDC)。6.8インチの有機ELディスプレイを採用し、解像度は2688×1216ピクセル (フルHD+)。ピーク輝度は1,600nits、DCI-P3の広色域、ΔE<1の色精度のほか、最大120Hzのリフレッシュレート、最大2,000Hzの瞬間タッチサンプリングレートに対応。

チップセット (SoC) に4nmプロセスのSnapdragon 8 Gen 3を採用し、12GB/16GBメモリー、256GB/512GBストレージを搭載。7,050mAhの大容量バッテリーは、50時間の音楽再生、14時間の動画視聴、3.45時間の原神 (最高設定)、最大4.17時間のPUBG Mobile (最高設定) がプレイできるほか、80W急速充電によって約52分でフル充電が可能。

本体カラーは「Twilight (ブラック)」「Hailstone (ホワイト)」「Flare (オレンジスケルトン)」の3色が用意されています。

特徴やメリット (長所)

  • 5,000万画素のデュアルカメラを搭載している。
  • ノッチやパンチホールのないアンダーディスプレイカメラ (UDC)。
  • 120Hz駆動に対応した大画面の有機ELディスプレイとステレオスピーカー。
  • 4nmプロセスのハイエンドチップ Snapdragon 8 Gen 3を搭載している。
  • 14時間の動画視聴が可能な6,000mAhの大容量バッテリー。
  • 80W急速充電によってわずか52分で100%充電可能。
  • 520Hzのショルダートリガーを搭載している。

注意点やデメリット (欠点)

  • 上位モデルと違って冷却ファンは内蔵していない。
  • ワイヤレス充電 (Qi) に対応していない。
  • microSDカードスロットは搭載していない。
  • 3.5mmイヤホンジャックは搭載していない。
  • 物理SIMカードのみでeSIMには対応していない。
  • おサイフケータイ機能(FeliCa)には対応していない。

スペック一覧

スペック表
メーカー Nubia Technology
モデル REDMAGIC 10 Air
型番 NX779J
国内発売日 2025年5月26日 (月)
販売価格
(税込)
Twilight 8万4,800円 (12GB/256GB)
10万9,800円 (16GB/512GB)
Hailstone 8万4,800円 (12GB/256GB)
10万9,800円 (16GB/512GB)
Dusk Ultra 10万9,800円 (16GB/512GB)
カメラ
(背面)
画素数 50MP | 50MP
画素サイズ 1.0μm | 0.61μm
画角 (確認中)
絞り値 F1.9 | F2.2
AF PDAF
動画 8K 30fps, 4K 30/60fps
カメラ
(前面)
画素数 16MP
画素サイズ 1.12μm
FOV (確認中)
絞り値 F2.0
動画 FHD 30/60fps
OS REDMAGIC OS 10 (based on Android 15)
ディスプレイ サイズ 6.8インチ
アスペクト比 20:9
画面占有率 93.7%
パネル種類 AMOLED
解像度 2480×1116px (FHD+)
画素密度 400ppi
最大輝度 1600nits
リフレッシュレート 120Hz
タッチサンプリングレート 960HZ (常時)/2000Hz (瞬間)
カバーガラス 前面 Gorilla Glass 5
背面 Panda Glass 2
SoC Snapdragon 8 Gen 3
RAM 容量 12GB/16GB
規格 LPDDR5X 
ROM 容量 256GB/512GB
規格 UFS 4.0
microSD
冷却システム ICE-X Cooling System
バッテリー 容量 6000mAh
急速充電 80W
ワイヤレス充電
コネクタ USB Type-C (USB 2.0)
イヤホンジャック
SIMカード nanoSIM×2
eSIM
DSDS/DSDV DSDV対応
キャリアグリゲーション
通信速度 受信時 (確認中)
送信時 (確認中)
Band 5G NR n1, n3, n8, n28, n40, n41, n77, n78
4G LTE B1, B3, B5, B8, B18, B19, B26, B28,
B34, B40, B41, B42
3G B1, B5, B6, B8, B19
対応キャリア docomo, au, SoftBank
テザリング
Wi-Fi Wi-Fi 7
Bluetooth 5.4
測位方式 GPS, Glonass, Galileo, BeiDou, QZSS, NavIC
スピーカー ステレオスピーカー
センサー類 指紋センサー, 加速度計, 電子コンパス, 近接センサー,
環境光センサー, ジャイロスコープ, センサーハブ
ハイレゾ
ワンセグ/フルセグ ー/ー
生体認証 指紋認証 〇 (画面内)
指紋認証
NFC/FeliCa 〇/ー
保護性能 防水 IPX4
防塵 IP5X
耐衝撃
カラー Twilight, Hailston, Flare
サイズ 高さ 約164.3mm
横幅 約76.6mm
厚さ 約7.85mm
重量 約205g

コメント

タイトルとURLをコピーしました